泉南・泉北地域の大阪層群 : 第四紀
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉川 周作
大阪市大
-
市原 実
大阪市立大学理学部地学教室
-
市原 実
地学団体研究会大阪支部:大阪市立大学理学部
-
立石 雅昭
Department Of Geology Faculty Of Science Niigata University
-
立石 雅昭
京大・理・地鉱
-
市原 実
大阪市大
-
林 隆夫
大阪市大・理
-
井上 和俊
東豊中高
-
中島 和彦
応用地調
-
〓井 久
千葉公害研
-
〓井 久
千葉県郊外研究所地盤沈下研究所
関連論文
- O-263 長崎湾飽の浦沖ボーリングコアの岩相層序(30.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- P-218 余呉湖における約4500年間の珪藻群集組成変化と人間活動(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-120 大阪湾堆積物に記録された人為的富栄養化による底生生態系の変化 : 有孔虫・貝形虫からの証拠(16.新生代古生物,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 大阪湾における過去約150年間の富栄養化と底生有孔虫群集変化(18.新生代古生物)
- P-178 大阪湾表層コアから明らかにされた過去約150年間の底生有孔虫群集の変化(21. 新生代古生物)
- O-180 火山ガラスの化学組成によるアダカイト質テフラ層の同定と噴火時期(22.噴火と火山発達史,口頭発表,一般講演)
- 厚層砂岩の堆積構造 : 牟婁層群を例として : 堆積
- 近畿地方の第四紀層の層序区分
- 8 近畿地方の第四紀層の年代層序区分
- O-406 琵琶湖高島沖ボーリングコアテフラと大山テフラの対比による爆発的大山火山活動の編年
- 二上山の地質
- 静岡県牧ノ原台地における上部更新統開析谷充填砂質堆積物の粒度特性
- P-177 SCPsの表面形態と化学組成の関係(27.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- O-256 大阪湾堆積物中の球状粒子の化学分析による人為燃焼の約150年間の歴史的変化(23.環境地質,口頭発表,一般講演)
- S-38 近畿地方の第四紀テフラ層序に基づく大規模爆発的噴火の頻度((4)大規模カルデラ火山-構造・噴火-堆積プロセス・長期予測,口頭発表,シンポジウム)
- A10 近畿地方の第四紀テフラ層序に基づく大規模爆発的噴火の層位と噴出体積(火山の地質・形成史(2),日本火山学会2006年秋季大会)
- 千葉県地盤沈下・地下水位観測井に示された地震時における地下水位変化 : 応用地質
- 下総層群の地質層序についてその2. 特に小糸川流域から郡ダム周辺について : 第四紀
- 水溶性ガスの上ガス発生量の終時変化について : 応用地質
- 天然ガスかん水中における^Rn濃度測定結果 : 昭和49年から55年 : 応用地質
- 地質学論集第30号 日本第四紀層序区分とその国際対比
- 69. 琵琶湖東岸, 烏丸ボーリングコア層序
- 115. 湖成粘土と火山灰の帯磁率
- 56. 狭山池の堆積物 (その2)
- 55. 狭山池の堆積物 (その1)
- 岸和田市津田川流域のいわゆる"芝の不整合"について : 大阪層群の古地磁気層序とフィッション・トラック年代
- 和歌山県竜神村南部の日高川層群 : 紀伊半島四万十累帯の研究(その8)
- 室生火山区の研究:特にその南部地域について
- 千里山丘陵 : 大阪層群の研究(その1)
- 67) 室生火山南部の地質
- P-223 大阪湾奥部における完新世貝形虫群集の変遷と堆積環境(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 活断層 松田時彦著
- 大阪層群の福田火山灰層と魚沼層群の辻又川火山灰層の対比
- 房総・三浦半島
- 島根半島の中新統(見学旅行)
- 泉南・泉北地域の大阪層群 : 第四紀
- 甲津畑植物遺体層の絶年対代 : 日本の第四紀層の^C年代 XVII
- 枚方丘陵の第四紀層:とくに新香里層・枚方層にみられる気候変化について
- 大阪層群とそれに関連する新生代層
- 140) 富山盆地東縁部の新生界
- 房総半島におけるリニアメントについて : 第四紀
- 泉南・泉北地域の大阪層群と大阪層群の標準層序
- 古琵琶湖層群の層序について
- 水溶性天然ガス鉱床の地盤沈下シミュレーション : とくに問題点について : 応用地質
- 日本の第4紀層の層序区分とその国際対比
- 32 東藩丘陵の大阪層群
- 大阪層群の研究と"地球科学"(地球科学200号を記念して,200号記念号)
- 第四紀層序学
- 最近の第四紀地質学 : 9.終わりにあたって
- 大阪平野の発達史 : ^C年代データからみた
- 大阪層群の泥質堆積物に含まれているアミノ酸
- 大阪層群の泥質堆積物に含まれているアミノ酸
- 大阪層群と六甲変動(討論会-日本列島の第四紀にまつわる諸問題,20回記念総会「第四紀」討論会)
- アセチルブロマイド処理による材化石の研究
- 深層試錐の結果からみた大阪市の基礎地盤(第1報)
- 明石層群,播磨層群について(その2)
- 牟婁層群の堆積構造(その1):礫岩について
- 牟婁帯西南部の牟婁層群
- 53. 大阪層群福田火山灰層の層相変化について
- 琵琶湖西岸.堅田丘陵の古琵琶湖層群 : 第四紀
- 明石層群・播磨層群について
- 大阪層群より産する化石珪藻
- 南部関東構造盆地の地下水流動史 : TOTHの理論的地下水流動系との比較 : 応用地質
- 地盤上昇問題に関する実証的研究-その2- : 構造地質
- 大阪層群 : 淀川水系の古地理変遷
- 沖積平野の地質 : とくに大阪平野の古地理について
- O-380 鳥羽市相差完新世湿地堆積物の珪藻化石群集変化(33. 第四紀地質,口頭発表,一般発表)
- O-403 有孔虫化石を用いた1993年北海道南西沖津波とイベント堆積物の比較(34. 第四紀,口頭発表,一般講演)
- O-385 大阪湾奥部及びその沿岸域における完新世貝形虫群集の古生物地理学的変化と堆積環境(33. 第四紀地質,口頭発表,一般発表)
- 枚方における地団研教師の活動の紹介(V 各地のグループ活動紹介)
- ジャワの人類化石含有層 (外国における第四紀研究と日本における研究)
- 満池谷累層について
- 日本の第4紀層の層序区分-海成層と非海成層 (日本第4紀研究の諸問題--第4紀地図の作成過程から)
- 材化石のアセチルブロマイド処理法 (年代測定特集号)