静岡県牧ノ原台地における上部更新統開析谷充填砂質堆積物の粒度特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
静岡県牧ノ原地域の上部統中の砂層の粒度特性と, それらの堆積環境との関連を解明しシークェンス層序学的観点から考察を加えた.堆積環境ごとに粒度特性値が異なり, その分布幅は環境ごとの営力の振動幅による.低海水準期の開切谷の河川は, 高海水準期の沖積扇状地の河川より細粒で淘汰が悪い.海浜-外浜システムでは, 海浜から下部外浜へ細粒になり, 泥分含有量も高くなる.溺れ谷-エスチュアリーシステムでは, 陸側は多様な粒度特性値を示し, 中央部は細粒で, 泥分含有量も多く不淘汰で, 海側は泥分含有量が少なく淘汰が良い.最大海氾濫面は細粒で泥分含有量が多い.津波堆積物は比較的細粒で淘汰が良く, 泥分含有量がやや多い.バリアーの津波堆積物は海側からの砂とバリアー自身を侵食した砂を起源とし, 溺れ谷のものは, 谷に沿った振動流による陸/海からの掃流物質を多量に含む.これらの砂層の粒度特性は相対的海水準変動に支配された堆積環境に影響される.
- 日本地質学会の論文
- 1999-01-15
著者
-
立石 雅昭
Department Of Geology Faculty Of Science Niigata University
-
高清水 康博
Graduate School of Science and Technology, Niigata University
-
増田 富士雄
Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate School of Science, Kyoto University
-
高清水 康博
Graduate School Of Science And Technology Niigata University
-
増田 富士雄
Department Of Earth And Planetary Sciences Graduate School Of Science Kyoto University
関連論文
- P2.混合粒径砂を用いた海浜-陸棚地形再現実験 : 波浪の作用による粒度分布の偏り(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- 過去からみた現在の温暖化気候
- P-63 完新統矢作デルタ3次元粒度分布(10.堆積相と堆積システム・シーケンス,ポスター発表,一般講演)
- Cross-shore ripple variations under laboratory partially standing waves: a possible clue to paleo-wavelength (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- Three dimensional analysis of the accumulation rate in the Yahagi delta central Japan (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- O-87 上方粗粒化サクセションにおける粒度分布の解析 : 東日本太平洋岸の海浜-外浜堆積物の例(10.堆積作用・堆積過程,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 浜堤平野における沖積層の層序と堆積学的解釈:仙台平野と九十九里浜平野の例 (沖積層研究の新展開)
- 2.長周期振動流によるジャイアント・リップルの形成実験(一般研究発表会(口頭発表),2007年度秋季研究発表会)
- O-110 ハンモック状リップルの形成条件(11.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- 琵琶湖"烏丸ボーリング"最下部の堆積環境とその古地理上の位置
- 静岡県牧ノ原台地における上部更新統開析谷充填砂質堆積物の粒度特性
- 近畿地方の都市化による温暖化
- 2002,平行葉理に連続累重する斜交葉理堆積物中の粒子配列 : 実験と地層への適用
- 房総半島,中新-鮮新統清澄層のタービダイト層から求めた古流速分布
- 静岡県牧ノ原台地の上部更新統の堆積相と堆積シークェンス
- 活断層 松田時彦著
- 大阪層群の福田火山灰層と魚沼層群の辻又川火山灰層の対比
- 房総・三浦半島
- 島根半島の中新統(見学旅行)
- 泉南・泉北地域の大阪層群 : 第四紀
- P-85 Wave dunesとGiant ripplesの形成条件の違い : 粒径に依存する大型リップル形成の限界振動周期(15.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- P-84 ジャイアント・リップルの形成条件 : 円形水槽による長周期振動流実験(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- P-80 造波水槽実験による海進に伴う海浜-外浜縦断形の変化(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- P-200 京都市南部,巨椋池干拓地の地形と地下地質から復元した湖水深分布と湖水位(30.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- 相対的な海面変動が支配する地層の累重と地形の形成 : わが国の沖積層の解析から
- P-75 水路実験による蛇行流路の形成(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- 日本列島の地層からみた同位体ステージ11の古気候
- 牟婁層群の堆積構造(その1):礫岩について
- 牟婁帯西南部の牟婁層群
- デューン領域でのリップルとタービダイトでのデューン構造の希少性
- 単一輸送形態による砕屑物の粒度分布:マイクロデルタの実験と拡散モデル
- 米粒子を用いた実験マイクロデルタ堆積物中にみられる堆積過程を反映した二種類の3次元粒子配列
- サスペンジョン流の粒度選別の流速変化に対する敏感度(移動床(1),一般講演)
- P14.京都府南部,木津川下流域における水害地形(一般研究発表(ポスター発表),2010年度秋季研究発表会)
- James P.,KENNETT編:The Miocene Ocean:Paleoceanography and Biogeography
- 海溝 II 研究グループ編:写真集「日本周辺の海溝」6000mの深海底への旅
- J.インブリー,K.,P.インブリー著;小泉 格訳:氷河時代の謎をとく
- Eugen SEIBOLD and Wolfgang H. BERGER:The Sea Floor-An Introduction to Marine Geology