50. 島弧会合部の火山活動、鉱化作用とテクトニクス : 南九州の例
スポンサーリンク
概要
著者
-
井澤 英二
九大
-
渡辺 公一郎
九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門
-
板谷 徹丸
Research Institute Of Natural Sciences Okayama University Of Science
-
渡辺 公一郎
九大工学部
-
井沢 英二
九大工学部
-
板谷 徹丸
岡山理大自然科学研究所
関連論文
- P-157 初期噴火活動の指標としての火山灰中の本質発泡ガラス
- 535 九重火山硫黄山1995年噴火火山灰の経時変化と新しい発泡ガラスの検出(火山および火山岩)
- 75. 九州の新第三紀火山活動の時空変化
- 西九州, 有田-波佐見地域の金鉱化作用と粘土化作用の K-Ar 年代
- 長崎県, 波佐見金鉱床地域における堆積岩の熱水変質作用
- P15 雲仙火山眉山周辺の地下ガス変動調査(第 2 報)
- 中国揚子江中流域の古代銅鉱山遺跡を訪ねて
- 菱刈金鉱床の発見と鉱業の未来
- 熔離法の始まりと伝播 : 南蛮吹の源流を求めて
- 日本の古代製鉄で使用された鉱石 : その鉱物と化学組成の特徴
- 山口県美東町銭屋遺跡から産出した粘土の特徴
- 忘れられた鉛鉱石 : 硫酸鉛鉱 : 山口県赤小野銀銅山跡の調査報告
- 熱ルミネッセンス法による新期雲仙火山溶岩ドームの年代測定 : 妙見岳火山以降2万5千年の噴火活動史
- 蛍光X線分析法による銅製錬滓の分析
- 都茂丸山銅山地域に産する銅鉱石の特徴
- 蛍光X線分析法の製錬滓試料への適用
- 火山岩類の熱ルミネッセンス年代測定の精度検証 -雲仙火山火砕流堆積物のβ線量精密補正年代-
- 地熱流体の沸騰に伴う熱水性鉱物中の流体包有物について ─霧島地熱地域の例─
- 地熱流体の沸騰に伴う熱水性鉱物中の流体包有物について - 霧島地熱地域の例 -
- 地熱熱水から生成する珪酸質沈殿物の成長形態と沈殿機構について
- P43 噴火活動初期火山灰に含まれる本質物の識別手法
- 地熱熱水から生成したシリカスケール中の希土類元素
- 中国揚子江中流域の古代銅鉱山遺跡を訪ねて
- 熔離法の始まりと伝播 : 南蛮吹の源流を求めて
- 山口県美東町銭屋遺跡から産出した粘土の特徴
- 忘れられた鉛鉱石 : 硫酸鉛鉱 : 山口県赤小野銀銅山跡の調査報告
- 蛍光X線分析法による銅製錬滓の分析
- 都茂丸山銅山地域に産する銅鉱石の特徴
- 東北日本山形県大峠の金銀鉱化作用および関連した火山活動の年代
- 北部九州, 小鹿田-山国金鉱床地域の火山活動・熱水変質作用の時期
- 50. 島弧会合部の火山活動、鉱化作用とテクトニクス : 南九州の例
- 297 南九州の後期新生代火山フロントの東進
- 金(III)錯体の濃集/還元における水酸化鉄(III)・水酸化アルミニウムの役割
- 中国東北地方の地殻熱流量 (その2)
- 中国東北地方の地殻熱流量(その2)
- P-220 関東山地下仁田地域ヒスイ輝石岩体の地質構造と岩石学(26. 変成岩とテクトニクス)
- 水酸化鉄(III)共沈法による金(III)錯イオンの濃縮と自動還元 : 電子製品廃棄物からの金回収への適用
- ^Ar/^Ar年代測定の中性子照射実験における京都大学原子炉の中性子密度均一性
- 日高山脈のテクトニクスと上昇過程ー熱放射年代学からの検討
- 姶良カルデラ起源, 岩戸テフラの熱ルミネッセンス年代
- 菱刈鉱床における裂罅の生成時期と鉱化作用の継続期間
- 福岡県星野地域における金鉱化作用とシンターの産状
- オーストラリア, クイーズランド州北部, フランシスクリーク地域の古生代浅熱水系の含金石英脈と熱水変質
- フィリピン, ルソン島のヴィクトリア炭酸塩 : ベースメタル金鉱床とマンカヤン地域におけるその重要性
- 福岡県星野金鉱床西部地域の地質と火山岩類のフィッション・トラック年代
- 福岡県星野地域における金鉱化作用とシンターの産状
- レーザー加熱法における微小鉱物の温度測定とその精度
- ナイジェリア東南部オバン地塊変成岩類のK-Ar年代とその意味
- 九重火山1995-96年噴火活動に伴う火山灰中の発泡ガラス含有量の経時変化
- 586 火山活動初期噴出物より抽出した本質物質の化学組成と潜頭マグマの挙動
- 金属水酸化物共沈法による金の回収--浅熱水性金鉱床生成機構に学ぶ (第19回:E-Wasteのリサイクル促進のための分離精製技術)
- 菱刈金鉱床中の希土類元素の地球化学
- A19 セントヘレンズ火山 1980 年活動における早期噴出物中の発泡ガラスに関する研究
- オーストラリア,クイーズランド州北部,フランシスクリーク地域の古生代浅熱水系の含金石英脈と熱水変質
- P09 1991 年雲仙火山噴火に伴う眉山周辺の地下ガス変動
- MAS NMRによるケイ酸質沈殿物に含まれるスメクタイトに関する研究 : マグネシウムによる影響
- F16 TL 年代からみた雲仙火山の発達史
- 西南日本雲仙地域の溶岩/円頂丘溶岩及び崩壊堆積物の熱ルミネッセンス年代
- 福岡県星野金鉱床地域のシンター群-産状と地球化学的特徴-
- 398 鉱物中のフィッション・トラック飛程計測による熱年代測定
- 59 鹿児島県、大口市周辺の火山岩類のFT年代
- 地質解析統合システムの設計と改良について:地球資源のオブジェクト連携データベースモデルと可視化
- インドネシア, ジャワ西部, Cibaliung 金鉱床における鉱化作用と火山活動の時期
- 有価金属の自然界における濃集機構に学ぶリサイクル--鉄・マンガンによる貴金属の濃集・分離の可能性 (特別講演 [環境資源工学会]第126回例会 エネルギー・環境技術の最前線)
- 蝦夷累層群のセノマニアン・チューロニアン階境界付近の凝灰岩のK-Ar年代 : 特にOAE2及び化石層序学的対比との関連について
- 4.雲仙普賢岳の噴火活動と火山災害 : 特に火山灰による溶岩噴出の予知(西部地区(九州・沖縄・山口)における自然災害)
- 1995年10月九重火山噴火活動速報
- O-344 九州西部、野母半島・天草下島に産する高度変成岩類(28. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- 金属資源の発見とその背景
- O-48 西南日本白亜紀花嵩岩類のアパタイトフィッショントラック熱履歴解析 : 第三系の最大埋没深度への制約(6. 中国地方の第三系-層序と古環境-,口頭発表,一般発表)