384. 続・四国中央部三波川帯、石英の変形微細構造
スポンサーリンク
概要
著者
-
竹下 徹
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
原 郁夫
広島大学理学部地質学鉱物学教室
-
田上 雅彦
Department Of Earth And Planetary Systems Science Hiroshima University
-
田上 雅彦
広島大学理学部
-
原 郁夫
中建コンサルタント
-
原 郁夫
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
竹下 徹
北大 大学院理学院
-
竹下 徹
広島大学理学部
関連論文
- 四国西部唐崎マイロナイトのSHRIMP U-Pb年代(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- O-104 南部北上帯日立変成岩および肥後帯竜峰山変成岩からのオルドビス紀前期花崗岩
- P-161 統合的地震探査による四国・瀬戸内海深部地殻構造の解明(19. テクトニクス)
- P-114 瀬戸内海下における中央構造線深部構造と下部地殻 : 2002 瀬戸内海横断地震探査報告
- 四国中央構造線地下構造の総合物理探査
- アジア大陸からの分離 : 日本海の拡大
- 288 瀬戸川スレート帯のテクトニクス : その1,堆積場,褶曲軸平行伸長および放射年代(構造地質)
- 四国西部 '石鎚山第三系'のK-Ar年代とその意味
- 163 広島県高田郡吉田町の河内断層群 : 形成の時空的位置と地質学的背景
- 272. 単結晶石英脈の座屈しゅう曲と動的再結晶粒子のC軸ファブリック
- 第二次大戦後における構造地質学の進展と三波川帯
- 385. 石英脈によって示される三波川変成帯形成直後の新たな熱源の出現
- 384. 続・四国中央部三波川帯、石英の変形微細構造
- 266. 花崗岩ウルトラマイロナイトの形成条件と形成過程 : 高遠地域の"鹿塩マイロナイト"を例として
- 408. 四国三波川帯、黒雲母帯の横臥褶曲問題
- 407. 四国三波川帯、沢ケ内ユニットの構造
- 268. 手島花崗岩マイロナイトの石英のc軸ファブリック
- 321 由宇-加計地域における広島花崗岩類の構造と貫入機構
- 225 "シース"褶曲の微細構造と運動像
- 218 一多層系褶曲の生涯
- 脆性-塑性転移条件(準緑色片岩相)における変形石英中の微細構造と古差応力値 (総特集 脆性破壊--塑性変形領域の断層岩と地震)
- 低圧高温型変成帯のダイナミクスと熱源モデル
- 花崗岩組織の研究 : とくに石英について
- P-158 X 線 CT による三波川変成岩斜長石斑状変晶中の 3 次元包有物構造
- 299 流動的な大陸リソスフェア : 剛体プレート論の終えん
- 島弧リフティングにみるリソスフェアのレオロジ-
- 四国中央部三波川帯の黒雲母帯の分布と猿田ナップ : 深成岩および変成岩
- 曹長石斑状変晶による三波川帯の造構作用と変成作用の関係 : 深成岩および変成岩
- O-336 斜長石斑状変晶中のインクルージョンファブリックに記録された三波川変成岩の沈み込みと上昇剪断流動
- 岩石の変形微細構造形成のダイナミクス
- 石英岩の集合組織の発達についての研究における進歩:最近の話題
- 273. 石英脈を利用した動的再結晶過程の解析
- 佐々連地方三波川帯における造構造作用と変成作用
- 四国中央部猿田川地域三波川帯の先長浜褶曲
- 夜久野岩類の岩石学的特性 : 深成岩および変成岩
- 大分県三国峠地域の秩父帯の地質構造
- 四国西部三波川帯から角閃岩・黒雲母片麻岩・花崗岩の砕屑物を含む結晶片岩の発見
- 220 四国中央部三波川帯猿田ナップの構造
- 8) 領家変成帯におけるシート状花崗岩(古期領家花崗岩)の貫入機構
- 380. 天然の石英におけるbasai-prism[c]すべり系の転移温度見積もり.
- 三波川変成岩の異常形ざくろ石
- イントラホリアル褶曲におけるひずみ分布
- Flexural Folding における Competent Layers の変形様式:Flexral Folding における不均質多層岩石系の変形(II)
- Flexural folding における incompetent layers の変形様式:Flexural folding における不均質多層岩石系の変形(I)
- 不均質多層岩石系におけるConcentric FoldingのStrain-Movement Picture
- テクトナイトのquartz c-axis fabricsの総括的考察
- drag fold
- 広島市と呉市付近の中生代火成岩
- 石英のラメラ構造の形成条件とその地質学的意味
- 熊本県八代市北東部竜峰山帯からのクロリトイドの発見
- 291. 九州西部竜峰山帯の地質構造
- 阿武隈変成帯の造構作用
- 西南日本の中・古生代造構作用の諸問題 : 高圧変成帯の造構作用
- 189 赤石山地瀬戸川層群の変成温度条件 : 緑泥石温度計を用いて
- 29 静岡市北部の瀬戸川層群の層序および構造と古応力場解析
- 287 山梨県南巨摩郡早川町新倉周辺の瀬戸川層群の構造地質学的研究(構造地質)
- 122 Shear Zoneにおける再結晶石英微細構造
- 308 四国中央部三波川変成帯・猿田ナップIIに産するII型石英組織(構造地質)
- 270. 四国中央部三波川変成帯, 石英片岩中の再結晶石英微細構造と変形モードとの関係
- 253. 四国中央部三波川帯汗見川ルートにおける珪質片岩内の微細構造
- 変形石英中の微細構造とマイクロテクトニクス (総特集 マイクロテクトニクスと地殻の運動学)
- 石英の変形微細構造を用いた付加体砂岩中の古応力場解析 (総特集 日本列島の付加体堆積岩)
- 四国中央部山波川変成帯産石英方岩中の石英の変形微細構造
- 211 三波川帯汗見川ルートにおける再結晶石英の粒径変化と古応力
- P-131 四国中央部三波川変成帯瀬場谷産緑廉石角閃岩の角閃石ファブリックの解析
- 四国西部,砥部衝上断層における中新世中期の正断層運動
- 野島断層ボーリングコアを構成する変形石英中のマイクロクラックの3次元方位分布に基づく古応力場の推定 (総特集 断層解剖計画) -- (2部 ボーリングコア解析からみた野島断層)
- 九州,甲佐地域の間の谷-肥後変成岩の地質構造(予報)
- 第二次大戦後における三波川帯の構造地質学の進展
- 天然変形石英岩中c軸ファブリック転移に基づく変形物理条件の推定
- O-188 三波川変成岩の最終的上昇過程に見る地殻上部の脆性-塑性転移点付近の動的過程(24.深成岩及び変成岩,口頭発表,一般講演)
- S-48 四国中央部三波川変成岩上昇時のD2正断層活動 : 何故そんなに重要か?((5)プレート収束境界における岩石の沈み込み・上昇テクトニクス : 造山帯(変成帯)形成過程研究の新展開,口頭発表,シンポジウム)
- O-177 四国中央部三波川変成岩を最終的に上部地殻レベルに上昇させたD2断層活動について : 汗見川東方および国領川の黒雲母帯に発達するD2断層の詳細解析(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 四国中央部三波川変成岩上昇に果たした断層活動の役割の重要性 : 見のがされていたアイソグラッドのテレスコーピング(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- P-222 別子銅山(1:25,000地形図)地域の三波川変成岩の地質構造,変形石英の微細構造および角閃石・緑簾石の組成累帯構造 : 特に低温下の上昇時後期の変形について(26. 変成岩とテクトニクス)
- 四国中央部三波川変成岩上昇時の正断層活動 (総特集 変形岩・変成岩とテクトニクス)
- P-135 四国中央部三波川帯の石英片岩中の微細構造解析
- P-85 四国中央部における三波川変成岩の累進および後退過程の地域差
- 九州西部竜峰山変成岩の層序, 構造およびK-Ar年代
- 226 四国中央部三波川帯における脆性伸長テクトニクス
- 225 四国中央部三波川帯における低角正断層群とその意味
- O-230 三波川変成岩を構成する石英の微細構造と変形条件 : 上昇時温度-変形-時間履歴の組み立てとテクトニクス(26. 変成岩とテクトニクス)
- 7) 鉱物多結晶中の格子選択配向転移に基づく変形物理条件の推定
- 280. 石英中の変形ラメラ、キンクバンドおよびヒールドマイクロクッラクを用いた変形砂岩中の古応力場解析
- 279. 変形微細構造解析に基づく南部フォッサマグナ中新統桃ノ木亜層群褶曲形成テクトニクス
- 169 九州肥後地域における陸棚古生層のテクトニクス
- 271. 九州西部竜峰山帯の変形組織解析
- "対の変成帯"の現象論(II) : 変成岩
- 対の変成帯の現象論 : 深成岩および変成岩
- ザクロ石の成長過程からみた領家変成作用の解析 : 深成岩および変成岩
- 西堂平-日立変成岩類の変成作用と造構作用(予報) : 深成岩および変成岩
- 領家帯の変形条件の解析 : 三河高原南西部の含十字石黒雲母片岩を例として : 深成岩および変成岩
- 三波川帯と領家帯の構造的関係 : 深成岩および変成岩
- 三河高原南西部の黒雲母片岩における片理の発達
- 朝地変成岩のナップ構造と九州の地質構造の問題(予報)
- 中国地方西部玖珂層群・鹿足層群からのジュラ紀型放散虫化石の発見
- O-320 角閃石の組成累帯構造、石英の変形微細構造および白雲母のK-Ar年代より読み取れる三波川変成岩上昇の具体的イメージ(27. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
- O-319 四国中央部三波川帯における上昇速度の地域差(27. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
- 阿武隈帯,松ヶ平・母体帯,北上帯
- Conjugate Kink-bandsの形態特性とひずみ分布 : 構造地質