情報モラルに関わる教師の意識調査に基づく研修プログラムに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報モラルに関する教育の必要性が認識されてきているが, 教師の研修プログラムとしての情報モラルに関する研究はまだ少ないのが現状である.そこで情報モラルに関わる教師の研修プログラムを検討するための基礎資料として, 教師の意識調査を行った.その結果, 情報モラルに関わる知識や情報技術があっても, 情報モラル上問題がある事例に対して, 必ずしも的確な問題点の指摘が行えないことがわかった.そこで, 事例研究的な研修場面を取り入れた研修を行うと, 問題点の指摘が幅広く行えることがわかった.これは, 情報モラルに関わる研修は, その形態として講義や情報技術の操作の研修だけでは不充分なことを示唆する結果となった.
- 日本教育工学会の論文
- 2001-08-20
著者
関連論文
- 現職教員のための「改善指向遠隔研修コース」の枠組みと運用条件に関する検討 : 研修と実践を継続的につなぐ遠隔研修コースの開発に焦点化して
- 学習者の負担感を基盤にした遠隔研修コース設計に関する研究 : 研修における対面型・非対面型研修の効果的な組み合わせの検討
- 教師の研修を支援する自律型の e-Learning システムに関する研究
- 学びの共同体構築のための支援システムに関する研究
- 学びの共同体構築のための支援システムに関する研究
- 学びの共同体構築のための支援システムに関する研究
- 研修と実践を継続的につなぐ現職教員のための遠隔研修コースの開発--長期的・改善指向の研修コース設計の検討 (一般高等教育とeラーニング/一般)
- 同期型・非同期型を組み合わせたeラーニングによる教員研修のコース設計に関する検討
- ブレンディッド型による効果的な教員研修プログラムの要件に関する検討
- 教師のネットワーク討論における役割分担に関する検討
- ネットワーク討論が教師の情報モラル教育に与える効果
- 教員研修におけるe-Learning システムの適合に関する研究
- ネットワーク上での討論が教員の情報モラル教育に関わる認識に与える影響の検討
- 情報モラル教育に関わる教師のe-Learningによる研修の試み
- 情報モラルに関わる教師の意識調査に基づく研修プログラムに関する研究
- 児童生徒・保護者・担任教員を対象とした : 児童生徒のケータイ所持と使用実態に関する調査(2)
- 研修と実践を継続的につなぐ現職教員のための遠隔研修コースの開発 : 長期的・改善指向の研修コース設計の検討