18. 有珠火山からのSO_2放出量(日本火山学会1978年秋季大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1978-12-01
著者
-
太田 一也
九州大学地震火山観測研究センター
-
太田 一也
九大・理
-
松尾 〓道
九州大学大学院理学研究院
-
数越 達也
北海道大学理学部地球物理学教室
-
数越 達也
北大・理
-
松尾 〓道
九大・理学部
-
松尾 〓道
九大・理
関連論文
- 富士山における人工地震探査 : 観測および走時の読み取り
- 阿蘇火山中央火口丘山体の3次元地震波速度構造
- 有珠火山における人工地雷探査 : 観測および初動の読み取り
- P56 2004年水準測量から推定される雲仙火山の収縮
- 阿蘇中岳火山の二酸化硫黄および二酸化炭素ガス放出量の測定
- P93 阿蘇中岳火山の二酸化硫黄および二酸化炭素ガス放出量の測定(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P58 阿蘇火山からの二酸化硫黄放出量(日本火山学会2005年秋季大会)
- P04 雲仙岳 6 月 3 日火砕流に伴う火山災害の評価 : 災害からサージの物理的条件を読む試み
- G.S.Gorshkov 博士の逝去を悼む
- P21 雲仙火山で発生した傾斜変動を伴う火山性微動
- E31-10(P-71) 雲仙火山 1990 年噴火の地球物理学的調査
- 富士山における人工地震探査 : 観測および走時の読み取り
- A21 雲仙岳火山 1991 年噴火と傾斜変動観測
- P15 雲仙火山に発生した低周波イベント
- 61. 雲仙地溝に発生する地震の発震機構(日本火山学会1986年度秋季大会)
- 62. 1984年島原群発地震の余震活動(日本火山学会1986年度秋季大会)
- 62 1984 年島原群発地震の余震活動
- 61 雲仙地溝に発生する地震の発震機構
- 2J. 雲仙岳付近に発生した群発地震の活動様式(日本火山学会1986年度春季大会)
- J02 雲仙岳付近に発生した群発地震の活動様式
- 33. 空中赤外線走査法による阿蘇および雲仙火山の熱的調査(日本火山学会1978年秋季大会)
- 1978∿1980 年有珠山 I 火口における噴気諸量の測定
- 有珠山, 昭和新山の噴気活動の推移とその熱源について(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- A24 雲仙火山における 3 次元速度構造を用いた震源再決定
- 雲仙普賢岳溶岩ドーム成長にともなう地震活動 (1993年11月〜1994年1月) : 波形の相互相関による地震のグループ分け
- 1997年鹿児島県北西部地震の震源分布
- 人工地震探査による霧島火山群の地震波速度構造 : はぎとり法による解析
- P26 九重火山およびその周辺の地震活動の推移
- PV24 雲仙火山山頂部地震の時空間分布
- F37 雲仙火山火道浅部におけるマグマ上昇過程 : 地震活動からの情報
- F36 1990-94 年雲仙・普賢岳噴火活動にともなう周辺地域での地震活動の特性
- 九州中・西部の地震活動
- P11 雲仙火山・普賢岳の火砕流 : 地震計と空振計の記録( 1991 年 5 月-6 月)
- A18 雲仙火山におけるマグマ溜まりと上昇路に関する地震学的考察
- A17 雲仙火山溶岩ドーム直下の地震活動
- P10 雲仙火山の地震・微動の発生機構 (1) : 表面現象との対比
- 42. 雲仙火山地域における地震活動(日本火山学会1978年秋季大会)
- 浅間火山における二酸化イオウ放出量の測定
- P18 雲仙火山周辺の地盤変動
- A17 島原半島における GPS 連続観測
- E11-06 1990 年雲仙火山噴火後の地震活動 : 国立大学共同観測
- 火山ガス残留ガス中の微量成分と火山活動(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 鹿児島県・諏訪之頼島・さつま硫黄島・桜島火山のその後の二酸化イオウ放出量 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 桜島火山南岳および九州地方諸火山からの二酸化イオウの放出量(III) : 日本火山学会1978年春季大会
- E11-08 雲仙火山西麓における光波観測
- 松尾〓道氏のご逝去を悼む
- 59A. 九州の地殻内地震活動 : 島原地震火山観測所・霧島火山観測所験測データ併合処理(日本火山学会1989年秋季大会)
- A59 九州の地殻内地震活動 : 島原地震火山観測所・霧島火山観測所験測データ併合処理
- 雲仙地溝に発生した特異な初動押し引き分布をもつ地震 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- B24 雲仙地溝に発生した特異な初動押し引き分布をもつ地震
- E11-01 雲仙火山 1990 年噴火の状況 : 過去の事例との比較
- A76 阿蘇火山における二酸化硫黄放出量および温泉溶存炭酸ガス濃度の推移
- B26 桜島火山における火山活動に対応した温泉の挙動
- 63. 有珠山頂火口原からの放熱量の推移(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 18. 有珠火山からのSO_2放出量(日本火山学会1978年秋季大会)
- P11 雲仙火山の噴火活動(∿ 1993 年 8 月)
- P15 雲仙岳溶岩ドームの表面温度測定
- A25 ELF-VLF MT および遠望観測から推定される雲仙火山のマグマ上昇過程
- 雲仙火山の地震活動(1986年12月〜1987年3月) : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- B23 雲仙火山の地震活動 : 1986 年 12 月∿ 1987 年 3 月
- A34 1990-91 年雲仙岳噴火活動概況
- 36B. 雲仙火山付近の最近の地震活動(日本火山学会1988年秋季大会)
- 36B 雲仙火山付近の最近の地震活動
- 火山発散物中の水銀を利用した火山活動のモニタリング : 日本火山学会1978年春季大会
- 43B. 1984 年 8 月島原半島西部に発生した地震 : 速報(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 105. 雲仙火山地域における地震活動とその特徴(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 90. 1982 年 6 月千々石湾内に発生した群発地震(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 桜島火山南岳および九州地方諸火山からの二酸化イオウの放出量(II) : 日本火山学会1977年度秋季大会
- 桜島火山南岳および九州地方諸火山からの二酸化イオウの放出量(I) : 日本火山学会1977年度春季大会
- E11-05 1990 年雲仙岳噴火に至る地震・微動活動
- B19 わが国の主要活火山における二酸化イオウ放出量の推移
- A37 雲仙火山の地震活動(1989-1990 年)
- 47. 阿蘇火山, 桜島火山周辺の地下水のラドン含有量(日本火山学会 1975 年度春季大会講演要旨)
- 31. 浅間火山における最近の二酸化イオウ放出量(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
- E31-09(P-70) 雲仙火山の微動波形
- 阿蘇・桜島両火山における温泉観測結果 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 9. 桜島火山における温泉観測,1975年9月-1976年8月(日本火山学会1976年度秋季大会)
- 雲仙火山における新噴気の発生について : 日本火山学会1976年度春季大会
- 34. 雲仙火山における火山噴火予知のための温泉観測(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 雲仙地溝の地下構造について : 日本火山学会1974年度秋季大会