歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第四報 熱を利用したディボンディングの可能性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在, 歯科矯正臨床においては, ダイレクト・ボンディング法が, 広く用いられているが, 矯正治療終了後のブラケット類の撤去, すなわちディボンディングに際して患者に強い疼痛を与えたり, 歯のエナメル質損傷の危険性を常にはらんでいるといった問題点が最近指摘されてきている.本研究では主に, このような問題点の解決を目的とした研究を行っているが, 今回, ブラケット自体に電流を流し, ジュール熱によってその温度を短時間に上昇させ, 接着剤を劣化させて歯面から容易に撤去することを想定した実験を行った.まず, ブラケットとしてステンレス鋼の小片を, エナメル質としてガラス板を想定し, MMA系即時重合レジンとシアノアクリレート系接着剤を用いてそれぞれ接着した.このブラケットに, 0.2kgfまたは1.0kgfの荷重を負荷しつつ通電を行い, ブラケットの脱落に要する時間を測定するとともに, ガラス板裏面に熱電対を配し, エナメル象牙境と想定されるこの部位での温度変化を測定した.その結果, 通電時の出力電圧が高いほど, また負荷荷重が大きいほど, 脱落に要する時間が短く, 温度上昇も少ない傾向がみられた.次に実際のブラケットと歯面に対して実験を行い, 出力電圧6V, 1kgfの荷重負荷による試料では, わずか2秒程度で歯面からブラケットが脱落するとともに, 歯髄腔側壁での温度上昇はほとんどみられなかった.
- 1985-11-25
著者
-
岡崎 正之
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
作田 守
阪大・歯・矯正
-
木村 博
大阪大学歯学部
-
作田 守
大阪大学歯学部
-
作田 守
大阪大学歯学部歯科矯正学講座
-
木南 秀雄
奈良県立医科大学口腔外科学講座
-
木南 秀雄
大阪大学歯学部歯科矯正学講座
関連論文
- ゾルーゲル法によって調整した50重量%シリカ-20重量%リン酸-30重量%カルシア組成を有するガラス-セラミック粉末の合成特性の評価
- 258 短繊維, 充てん材などを含む溶融ポリエチレンのぬれと接着性
- Ni-43.5%Ti超弾性合金鋳造体の疲労特性
- 超弾性Ni-Ti合金鋳造体の疲労特性
- 18-8 ステンレス鋼の鋳造床への応用
- 形状記憶NiTi合金の歯科鋳造
- 338 ABS樹脂溶接部の低温特性に関する研究
- アクリル変性ポリ塩化ビニル溶接部の低温特性に関する研究
- 434 ポリカーボネート溶接部の低温特性に関する研究
- ポリプロピレンの溶接性および接着性に及ぼす放射線照射の影響
- ポリエチレン溶接部に及ぼす放射線照射の影響
- ポリプロピレン溶接部の低温特性に関する研究
- 233 アクリル変性ポリ塩化ビニル溶接部の低温特性に関する研究
- 336 ポリプロピレンの接着性におよぼす表面酸化処理の影響
- 211 カーボン繊維ハイブリッド薄板構造に関する研究
- 204 ポリエチレン溶接部におよぼす放射線照射の影響
- 360 ポリプロピレン溶接部の低温特性に関する研究
- B-19 歯の形状の三次元計測(第18報) : 高速計測システムで計測したデータの歯科矯正への応用
- 硬化膨張型および加熱膨張型埋没材による鋳造精度
- 歯形状の三次元計測(第9報) : 計測データを用いた切削法によるCAMについて
- 不均質系フッ素化アパタイトの結晶学的性質 : 比較的結晶性の低いアパタイト
- アパタイトの物理化学的特異性に関する研究 : 第6報 Mg^イオンの影響
- 非線形べき法則体の緩和弾性率とクリ-プ・コンプライアンスの関係
- ポリビニ-ル・アルコ-ル皮膜の非線形粘弾性挙動-3-多重積分型構成方程式の核関数のべき法則体近似による解析
- ポリビニ-ル・アルコ-ル皮膜の非線形粘弾性挙動-2-高湿度における2段応力緩和および定速伸長挙動
- 応力緩和型粘弾塑性力学模型理論の適用条件-補-
- ポリビニ-ル・アルコ-ル皮膜の非線形粘弾性挙動-1-応力緩和挙動に及ぼす湿度の影響
- 延伸低密度ポリエチレンフィルムの非線型粘弾性挙動におよぼす延伸比の影響
- ポリエチレン・フィルムを用いた非線形ひずみ領域における重ね合わせの原理の検討
- 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第三報 シアノアクリレート系接着剤の検討
- プリフォーム圧縮成形法による義歯の製作 : その3 人工歯の保持力
- プリフォーム圧縮成形法による義歯の製作 : その2 模型材の開発と適合性
- プリフォーム圧縮成形法による義歯の製作 : その1 樹脂の加熱条件
- 335 溶融高分子のぬれにおよぼす表面張力と粘度の影響について
- 純チタン鋳造体表面性状におよぼす鋳造方法の影響
- 試作リン酸塩系シリカ埋没材鋳型による純チタン鋳造体の鋳造性と表面硬さ
- P-61 歯の形状の三次元計測(第19報) : 歯列および顔面三次元計測データの歯科矯正への応用
- 過去 12 年間に大阪大学歯学部附属病院矯正科で治療を開始した成人患者の受診状況
- 過去 15 年間に大阪大学歯学部附属病院矯正科に来院した矯正患者の統計的観察
- 純チタン鋳造性におよぼす鋳造方法の影響
- 重合開始部位を制御した重合システムによる金属床義歯の適合性 : (第2報)純チタン鋳造床義歯について
- 重合開始部位を制御した重合システムによる金属床義歯の適合性 : (第1報)コバルトクロム鋳造床義歯について
- 注入法によるレジン床義歯の作製 : (第3報)DS-Trusterシステムで作製したレジン床の物性と人工歯の接合力
- 注入法によるレジン床義歯の作製 : (第2報)DS-Trusterシステムで作製した義歯の適合性と人工歯の移動
- 注入法によるレジン床義歯の作製 : (第1報)保圧と適合性の関係について
- 硬質レジンとメタルフレームの接合部の疲労特性 : (第2報)表面処理および接着剤と静的曲げ特性との関係
- 硬質レジンとメタルフレームの接合部の疲労特性 : (第1報)リテンションビーズと接着剤の効果
- マイクロ波の歯科への応用 : (その5)レジン床義歯作製用注入式システムについて
- 義歯床用レジンの開発に関する研究(第2報) : 光重合型プリプレグの作製と硬化物の物性について
- マイクロ波の歯科への応用(その4) : マイクロ波重合用模型材の開発
- 射出成形レジン床義歯の残留応力に関する研究(第3報) : テーパーの付いた板状試料の残留応力とゲートの位置との関係
- 射出成形レジン床義歯の残留応力に関する研究 : (第2報)試料形状と残留応力との関係
- 射出成形レジン床義歯の残留応力に関する研究 : (第1報)射出条件と残留応力との関係
- 光倣い NC 加工システムを用いた自由曲面加工法(第2報) : 歯科用 CAD/CAM システムへの応用
- 光形状測定法を用いたパソコンCAD/CAMシステムによる自由曲面加工法(第1報) : 光倣いNC加工法
- ポリエチレン溶接部の低温特性に関する研究
- 319 ポリエチレン溶接部の低温特性に関する研究
- 補綴物のCAD/CAMに向けて(5) : マージンの形態情報
- α-TCPの加水分解によるハイドロキシアパタイトの生成
- 歯科用エアー・タービン・ハンドピースの開発に関する基礎的研究 : 第1報 歯科用エアー・タービン・ハンドピースの騒音の解析
- 硬質レジン前装冠用FRPフレームの開発に関する研究 : (第2報)FRPフレームの剛性と適合性
- 交通事故によって生じた不正咬合の一治験例
- 超弾性Ni-Ti合金の歯科鋳造
- 25.歯科矯正治療中,一時的に歯肉炎のみられた症例(第13回日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 20.歯科矯正治療が歯肉炎の軽減をもたらしたと思われる症例(一般講演,第12回日本歯周病学会総会)
- リン酸塩系埋没材の硬化膨張 : 第2報 結合材量および基材粒度の影響
- リン酸塩系埋没材の硬化膨張 : 第1報 コロイダルシリカ液の影響
- 3歯の埋伏を伴う濾胞性歯嚢胞による不正咬合の一治験例
- P-30 快削性フッ素雲母セラミックス歯の研究(第2報) : 機械的性質
- P-2 切削性フッ素雲母セラミックス歯の研究(第1報) : 組成と結晶化
- Cornelia de Lange 症候群の歯科矯正学的所見
- 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第二報 フッ化物含有表面処理剤の影響
- 矯正治療中に歯肉炎のみられた3症例
- 歯科矯正治療が歯肉炎の軽減をもたらしたと思われる3症例
- 鋳造冠内面隅角部のくぼみ状鋳造欠陥
- Russell-Silver 症候群の歯科矯正学的長期観察の一症例
- ポーセレンーチタン界面への酸化の影響
- アパタイトの物理化学的特異性に関する研究 : 第9報 P供給源としての有機リン酸エステルモノマー
- 遊星式撹拌装置を用いた歯科材料の練和に関する研究 : 第1報 硬質石こうの練和について
- P-30 アパタイト・コラーゲン複合体に関する研究 : 第4報:コラーゲンの溶解度と複合体の細胞毒性実験
- アパタイト・コラーゲン複合体に関する研究 : 第1報 : 崩壊性と生体内での反応について
- P-20 アパタイト・コラーゲン複合体に関する研究 : 第3報:家兎の頸骨に埋入された複合体の光顕および電顕による観察
- P-29 アパタイト・コラーゲン複合体に関する研究 : (第2報)ラット下顎縁に埋入された複合体の光顕的観察
- P-37 アパタイト・コラーゲン複合体に関する研究 : 第1報 溶液中での崩壊性について
- Ni-TiおよびNi-Ti-Cu合金鋳造体の超弾性と溶出金属濃度
- 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第四報 熱を利用したディボンディングの可能性
- 反対咬合の治療に使用された矯正装置に関する調査
- 通気性のない鋳型への鋳造
- ディボンディング時のレジンの歯面残留の抑制を目指した新しい金属製ブラケット
- P-43 試作ブラケットによるディボンディング時のレジンの歯面残留の抑制効果について
- A-29 歯科矯正用ブラケットのディボンディングにおけるレジンの歯面残留抑制に関する研究
- A-16 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究(第6報) : ブラケット撤去用プライヤーでのdebonding forceについて
- A-39 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究(第5報) : シアノアクリレート系接着剤を用いた接着方法とその特性
- A-13 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第4報 熱可塑性を利用したデボンディングの可能性
- A-35 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第3報 シアノ系接着剤の検討
- A-35 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着剤に関する研究 : (第2報)フッ化物含有表面処理剤の影響
- 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : (第1報)接着の熱的影響
- 口唇・口蓋裂患者の矯正治療(特別講演要旨,学術大会,第23回北海道矯正歯科学会大会)
- YAGレーザー照射による人歯エナメル質の結晶構造変化
- レーザーの歯科治療への応用(第3報) : エナメル質溶融部の組織と構造