11∿1040 中華民国台湾省高山族の歯牙・歯周疾患に関する疫学的研究 : 第 4 報乳歯齲蝕罹患形態について
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮崎 秀夫
九州歯科大学口腔衛生学講座
-
宮崎 秀夫
九歯大・口衛
-
佐伯 榮一
九州歯科大学口腔衛生学講座
-
佐伯 榮一
九歯大・口衛
-
安藤 彰
九歯大・口衛
-
安藤 彰
九州歯科大学口腔衛生学講座
-
佐伯 榮一
九歯大・口腔衛生
関連論文
- 施設入居高齢者の歯牙の健康に関するコホート調査
- 施設入居高齢者における歯周健康状態の6年間の変化について
- 10. 九州歯科大学附属病院における初診患者の最近 9 年間の推移について(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 10∿0930 九州歯科大学付属病院における初診患者の最近 9 年間の推移について
- 日本人高齢者の歯列審美感
- 五島住民の口腔の形質人類学的研究
- Yami 族(台湾高山族)の齲蝕および歯肉炎の疫学調査
- 九州歯科大学附属病院における初診患者の統計的観察(その 1)
- 21. 九州歯科大学附属病院予診科における初診患者の統計的観察(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)
- Ami 族における歯牙・歯肉疾患の地域差に関する疫学的研究
- 11. 中華民国台湾省高山族の歯牙, 歯周疾患に関する疫学的研究 : 第 4 報 乳歯齲蝕について(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11∿1040 中華民国台湾省高山族の歯牙・歯周疾患に関する疫学的研究 : 第 4 報乳歯齲蝕罹患形態について
- 各種食品摂取による唾液流出量および唾液 pH の経時的変動に関する研究
- ヒト歯牙エナメル質表層におけるフッ素取込みに関する実験的研究 : 主論文の要旨
- ヒト歯牙エナメル質表層におけるフッ素取込みに関する実験的研究
- 67. 中華民国台湾省高山族の歯牙・歯周疾患に関する疫学的研究(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 65. 台湾先住民族の形質人類学的研究 : 1. パイワン族, ルイカ族の時代的推移(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 39. 台湾先住民族の形質人類学的研究 : 2. アミ族(14 歳)頭顔部の計測について(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 39-1028 台湾先住民族の形質人類学的研究 : 2. アミ族(14 歳)頭顔部の計測について
- 68-1602 中華民国台湾省高山族の歯牙・歯周疾患に関する疫学的研究 第 1 報
- 66-1546 台湾先住民族の形質人類学的研究 : 1. パイワン族, ルカイ族の時代的推移
- 沖縄県幼児の体格・顔面頭蓋・歯列弓の成長変化に関する研究
- 先天性風疹症候群児童の歯牙・歯肉疾患に関する疫学的研究
- 上顎右側側切歯部に現われた過剰歯の一例, ならびに下顎左側小臼歯部に現われた癒合歯の一例
- 2. 昭和 50 年度における沖縄県中部地区, 中高校生の身長・体重・胸囲等について(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 歯科保健医療の国際協力の教育に関するアンケート調査
- 北九州市在住高齢者の口腔保健に関するアンケート調査
- 9. CPITN 評価による成人, 高齢者(45∿75歳)の歯周疾患有病状態について(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 10. 根管充填に関する走査電顕的研究 : 第 3 報 オブチュラ・デリバリー・システムの評価(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 根管充填に関する走査電顕的研究 : 第 3 報 Injection-molded thermoplasticized method の評価
- 10∿1100 根管充填に関する走査電顕的研究 : 第 3 報 オブチュラ・デリバリー・システムの評価
- 根管充填に関する走査電顕的研究 : 第 2 報 Thermomechanical condensation method の評価
- 超音波洗浄に併用する各種洗浄剤がおよぼす根管洗浄効果の走査電顕的評価
- 新型洗浄針を用いた根管洗浄の走査電顕的評価
- 超音波振動による根管拡大, 清掃法の走査電顕的評価
- 根管拡大清掃後の根管内壁面の走査電顕的研究(第 4 報)
- 19∿1040 台湾青年の歯牙・歯周疾患に関する疫学的研究
- 福岡県の歯科医療需給に関する住民意識調査
- 13. 施設入居老人の口腔健康状態及び治療の必要性(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 29. 種子島住民の歯列弓および口蓋に関する研究(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 18. 永久歯の萌出直後のフッ素の取り込み及びフッ化物歯面塗布後のフッ素保持に関する実験的研究(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 18∿1030 永久歯の萌出直後のフッ素の取り込み及びフッ化物歯面塗布後のフッ素保持に関する実験的研究
- P∿29 種子島住民の歯列弓および口蓋に関する研究
- P∿12 Streptococcus mutans AHT 株(血清型 g)の glucosyltransferase イソ酵素 (pI5. 1) が合成するグルカンの構造
- P∿11 Streptococcus mutansAHT 株(血清型 g)から新たに見出した glucosyltransferase 第 4 イソ酵素 (pI5. 5) の精製と性状
- P∿10 Streptococcus mutansAHT 株(血清型 g)の精製 glucosyltransferase イソ酵素 (pI5. 1,5. 8) に対するウサギ抗血清の酵素活性阻害効果
- 11. Streptococcus mutans AHT 株の水溶性グルカン合成酵素の性状(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿11 Streptococcus mutans AHT 株の水溶性グルカン合成酵素の性状
- 19. プリン分解系の進化 : アラントイナーゼ (ALN) とアラントイカーゼ (ALC) の細胞内存在様式(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿20 プリン分解系の進化 : アラントイナーゼ (ALN) とアラントイカーゼ (ALC) の細胞内存在様式
- 7-0900 Streptococcus mutans AHT 株の非水溶性 glucan 合成酵素の精製と性状
- 九州歯科大学附属病院における初診患者の最近 9 年間の動向について
- 辺縁性歯肉炎に対する電子歯ブラシの効果
- 9∿1420 長崎県離島における齲蝕罹患の経年的観察について
- 中央アメリカのインディヘナ, ヒカケ族の歯列弓と口蓋の形態に関する研究
- 種子島住民の歯列弓および口蓋の形態学的研究
- 1. インドネシア・バリ島に於けるヨウ素不足地域住民の口腔の状況について(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
- DAIを用いたインドネシアメバリ島青年の不正咬合の疫学的評価
- カンボジア,プノンペン郊外地域の住民の口腔健康調査
- 長崎県の歯科医療需給に関する住民意識調査
- 鹿児島県の歯科医療需給に関する住民意識調査
- 宮崎県の歯科医療需給に関する住民意識調査
- 13∿1110 施設入居老人の口腔健康状態及び治療の必要性
- ブラッシング法習得実習と歯周組織の健康管理について
- 17. CPITN を応用した歯周組織評価を学校歯科健康診断に導入することの有用性(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 九州歯科大学および附属歯科衛生学院学生の歯科疾患実態調査
- 台湾および日本の大学生の歯周治療必要性
- 精神病院入院患者の歯周疾患有病状態とその治療必要性
- 17∿1020 CPITN を応用した歯周組織評価を学校歯科健康診断に導入することの有用性
- 九州歯科大学附属病院初診患者の歯周疾患実態調査
- 九州歯科大学附属病院における初診患者の統計的観察(その 2)
- 21∿1100 九州歯科大学付属病院予診科における初診患者の統計的観察
- 長崎県離島の小学校児童における齲蝕罹患(Cohort 調査)に関する疫学的研究
- 9. 長崎県離島における齲蝕罹患の経年的観察について(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 2 昭和 50 年度における、沖縄県中部地区、中高校生の身長、体重、胸囲等について。
- 酸蝕症に随伴した歯牙磨耗症の 1 症例
- 25. 酸蝕症に随伴せる歯牙磨耗症の興味ある一症例(第 38 回九州歯科学会総会講演抄録)
- フッ化物を含む修復材料によるハイドロキシアパタイトのフッ化物化 : 論文審査結果の要旨
- 6. 電子歯ブラシのプラーク除去効果(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 老人保健法に基づく成人健診への口腔健診導入の必要性について : 福岡県頴田町の住民健診から
- 13. 口腔診査における診査者間の結果の信頼性について(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13∿1036 口腔診査における診査者間の結果の信頼性について
- 沖縄・那覇地区住民の歯周組織の健康状態
- 16. 日本人の歯周疾患有病の年齢的変動について(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13. 台湾小学生の歯周処置の必要性について(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13∿1010 台湾小学生の歯周処置の必要性について
- P∿16 日本人の歯周疾患有病の年齢的変動について
- Streptococcus mutans g 型菌の 1, 3-α-D-glucan synthase の精製と性状
- Streptococcus mutans g 型菌の 1, 3-α-D-glucan synthase による水溶性グルカンの非水溶化機構
- Streptococcus mutans g 型菌に dextranase は存在するか
- 12. Streptococcus mutans AHT 株(血清型 g)の glucosyltransferase イソ酵素 (pI 5.1) が合成するグルカンの構造(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11. Streptococcus mutans AHT 株(血清型 g)から新たに見出した glucosyltransferase 第 4 イソ酵素 (pI 5.5) の精製と性状(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 10. Streptococcus mutans AHT 株(血清型 g)の精製 glucosyltransferase イソ酵素 (pI 5.1, 5.8) に対するウサギ抗血清の酵素活性阻害効果(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7. Streptococcvs mutans AHT 株の非水溶性 glucan 合成酵素の精製と性状(第 42 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 先天性風疹症候群児の乳歯残存に関する統計的観察
- 9∿1106 CPITN 評価による成人, 高齢者(45∿75歳)の歯周疾患有病状態について
- 鹿児島県長島高校生の Periodontal Treatment Needs
- 19. 台湾青年の歯牙・歯周疾患に関する疫学的研究(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 画像解析装置を用いたプラーク付着状態評価法の有用性
- 口腔診査者間のデータの信頼性に関する研究