高知県の実態からみた中学校の家庭科教育の問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Investigations are made on how the new course of study for the Industrial and Home Arts takes effect, and on how the teachers adapt them to their classrooms. Further examinations are made on the problems on homemaking education in junior high schools. Questionnaires were sent to teachers of homemaking in junior high schools in Kochi prefecture. Thirty-eight percent of the teachers who are in charge of homemaking do not have the license to teach homemaking. It is questionable that the technical teachers teach the homemaking series because they lack the professionality and the teaching time is short. Therefore, it is required to appoint teachers who have the proper licenses of the subjects to teach. The contents studied by the female students decrease in the field of machinery and they are biased to the fields of clothing and foods in the series of homemaking, perhaps due to shortened time for study.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1983-08-30
著者
関連論文
- 障害者との共生をめざす家庭科教育に関する研究(第3報) : 現代手織を通した小学校と大学における交流教育の試み
- 障害者との共生をめざす家庭科教育に関する研究(第2報) : 教科書分析による家庭科教育における障害者問題の取扱い
- 障害者との共生をめざす家庭科教育に関する研究(第1報) : 障害者問題に関する現場実践の現状と教育効果
- 21世紀における家庭科カリキュラムの創造 : 新学習指導要領を受けて
- 中学校家庭科教育の構想研究第1報 : 食生活関連について
- 家庭科新構想をめぐる課題 : 教科論をふまえた小・中・高一貫した履修制度について
- 家庭科教育および家政教育における生活環境教育の課題と可能性
- 蛍光増白剤に着目した被服領域の教育の試み(第1報) : 大学生と一般消費者の場合
- 履修状況による技術・家庭科に対する生徒の意識
- 高知県の実態からみた中学校の家庭科教育の問題点
- 家庭科の住居領域指導のための基礎的研究(1) : 家族周期からみた3LDK型集合住宅の検討