心臓ペーシング・電気生理学研究の進歩(循環器学2003年の進歩)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2003-10-15
著者
-
佐々木 進次郎
大阪医科大学胸部外科
-
森本 大成
大阪医科大学胸部外科
-
佐々木 進次郎
大阪医科大学 第一内科学
-
佐々木 進次郎
大阪医科大学
-
森本 大成
大阪医科大学附属病院心臓血管外科
-
森本 大成
大阪医科大学 胸部外科
関連論文
- Cabrol手術後に2度にわたり偽性大動脈瘤を来した1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 44) 心室性頻拍のコントロールに難渋した不整脈源性右室心筋症の1例
- 120) 最近経験した感染性心内膜炎の5例
- 128)多発性脳梗塞にて発症した感染性心内膜炎の1例
- Cabrol手術後の左冠動脈口-小人工血管吻合部狭窄に対し,心拍動下冠動脈バイパス術を施行したMarfan症候群の1例
- 不全心の虚血耐性とβ2受容体の発現変化における左室mechanical unloadingの有用性
- 151) Cabrol ope既往のMarfan症候群に心筋梗塞を発症した一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 64) Starr-Edwards型ボール弁置換術後27年間順調に経過し, 今回CABG手術施行に際しても良好な結果を得た1症例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- Vein Graft Disease におけるキマーゼ依存性アンジオテンシンIIの病態生理学的役割
- 加齢が心筋虚血耐性と ischemic preconditioning に及ぼす影響 : gap 結合の関与について
- 妊娠中に発症した感染性心内膜炎に対する治療 : 発症時期の異なる2例に対する緊急手術の経験
- ヘパリンによる体外循環中の抗凝血薬療法 : Hepcon^/HMSを使用しての管理
- PP1294 ラット不全心虚血再灌流傷害に対するβ_2受容体遺伝子導入効果の検討
- 破裂性動脈瘤病変における局所アンジオテンシンIIの検討
- 37) ペースメーカー感染に対する2手術例
- PP-989 イヌバイパスグラフトモデルの血管肥厚形成におけるアンジオテンシンII産生酵素の役割
- PP-976 細胞間Gap結合の心筋虚血再灌流障害への関与 : 加齢による虚血耐性の変化について
- 142)準緊急手術を要した右房腫瘍の1例
- 83)末期拡張型心筋症に対するBatista手術の経験
- 経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術後の僧帽弁置換術9例
- P578 Chymase由来アンジオテンシンIIの病態 : 静脈グラフト新生内膜肥厚におけるChymaseの役割
- P054 右室心内膜心筋生検は左室組織所見を反映するか? : 過去14年間における心内膜心筋生検標本と左室部分切除術(Batista手術)標本の統計学的解析
- 0804 Vein graft disease発症におけるキマーゼ由来angiotenisin IIの役割;内胸動脈との比較
- 虚血性心筋症マウスに対する血管上皮成長因子(VEGF)及びインスリン様成長因子1(IGF-1)プラスミド導入心筋細胞移植の効果並びにドナー心筋との間におけるGap junction(CX43)形成の有無について
- P-28 接着分子の接着機能調節によるラット肺虚血後再灌流障害抑制効果
- 脳動脈瘤破裂により発見された大動脈宿窄症の1例
- 大動脈瘤におけるキマーゼの役割 : キマーゼ阻害薬による大動脈瘤進展抑制効果について
- 大動脈瘤壁の各膜別にみた局所アンジオテンシンII産生の検討
- 0425 虚血性心筋症に対する新しい外科的治療法の成績
- 冠動脈バイパスグラフトの狭窄要因の検討 : 血管壁アンジオテンシンII産生系との関連性について
- 左房後壁に有茎性疣贅を伴った若年者メチシリン耐性黄色ブドウ球菌心内膜炎の1手術例
- 冠動脈バイパスグラフト狭窄とキマーゼの関連性についての免疫組織学的検討
- 12. KTP レーザー治療が有効であった左主気管支粘表皮癌の 1 例(症例 (2), 第 50 回日本気管支学会近畿支部会)
- 急性大動脈解離をきたしたMarfan症候群の兄弟例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 経皮的大動脈弁形成術(BAV)後大動脈弁置換術(AVR)を施行した重症大動脈弁狭窄症の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 124) 異なる臨床経過を示した左房粘液腫の2例
- ワークショップ5 : 肺癌に対する集学療法 : 放射線療法を軸として : III期非小細胞肺癌に対するCDDP, CBDCA-BAI及び放射線治療同時併用療法の治療成績
- W6-6 非小細胞肺癌に対する新たな分子遺伝子病期分類と治療への戦略
- PP-400 肺癌におけるCD10/NEPおよびCD13/APNの発現
- G-22 肺癌におけるaminopeptidase N(CD13)の発現(E-カドヘリン等,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸水 Carcinoembryonic Antigen 値の検討
- 扁平上皮癌,腺癌を合併した肺芽細胞腫の一例
- 繰り返す心不全に対し右房-左室自由壁順次ペーシングが有用であった1例
- 163) Discrete型大動脈弁下狭窄症の1例
- 72) ステントグラフト挿入により炎症症状が改善した感染性大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- PP94 肺癌におけるTM4SF(transmembrane 4 surperfamily)の発現意義
- PP94 肺癌におけるTM4SF(transmembrane 4 surperfamily)の発現意義
- 冠動脈バイパス術後のメチシリン・セフェム耐性黄色ブドウ球菌性胸骨・縦隔炎に対し大網充填術を施行した1例
- 二葉弁血栓弁に対する血栓溶解療法の検討
- 冠状動脈バイパス術症例の出血及びグラフト開存に及ぼすアプロチニンの影響
- 再冠血行再建における治療法の成績と選択
- 42) 人工心肺を用いない冠動脈バイパス術の検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- III-45 右肺下葉の中葉への先天的騎乗を伴い、感染を反復したB7の低形成狭窄に対する下葉切除の1例
- 7)乳頭筋断裂による急性左心不全の1例
- 14.大量喀血で発症した気管支動脈瘤に対し気管支動脈塞栓術(BAE)が奏効した1例(第72回日本気管支学会近畿支部会)
- 43) 右房-左室自由壁順次ペーシングにて心不全をコントロールしえた拡張型心筋症の1例
- 癌転移機序の基礎研究と非小細胞肺癌に対する新たな治療戦略
- 術前貧血を呈した小児エホバの証人信者に対する無輸血開心術の1例
- 再手術で2弁置換を行ったエホバの証人信者の1例
- αヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの心筋プレコンディショニング効果への一酸化窒素の関与
- 心筋ischemic preconditioningにおけるβ2受容体シグナル伝達機構の関与 : 遺伝子導入手技を用いた評価
- 心房性ナトリウム利尿ペプチド(α-hANP)虚血前投与はNO-cGMP経路を介して心筋保護効果を発揮する
- 骨転移陽性と診断された中間気管支幹閉塞扁平上皮癌の治療経験
- 心タンポナーデが発見動機となった浸潤型胸腺腫2例
- 心臓ペーシング・電気生理学研究の進歩(循環器学2003年の進歩)
- 慢性腎不全合併肺扁平上皮癌患者に対する集学的治療経験主に化学療法や放射線治療の補助療法について
- 胸壁発生Castleman病の1例
- 急速に膿胸を発症した降下性壊死性縦隔炎の1例
- 血清CEA高値を呈し,集学的治療で治癒しえた縦隔胚細胞性腫瘍の1例
- 非小細胞肺癌へのビノレルビン術前気管支動脈内注入療法による近接的抗腫瘍効果
- 肺癌におけるTM4SFの発現意義と臨床応用への可能性(肺癌における遺伝子情報とその応用)(ワークショップ8)
- 111)二弁置換術後早期に重複癌が発見された一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 術前CEA、CA125、CA19-9高値を示した気管支閉鎖症(中枢向き肺葉内肺分画症)の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 進行肺癌における一時的バイパス下の大動脈合併切除・再建の検討
- 肺扁平上皮癌におけるNeoadjuvant hyperthermiaとapoptosis
- P-10 気道狭窄症状を呈した黄色ブドウ球菌による壊死性気管気管支炎の治療経験(示説・症例 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 8. DNM (Descending Necrotizing Mediastinitis) 遠隔期の 1 例 : 多発性気管支炎症性ポリープの観察とトルネードマイクロコイルによる BAE の経験について(第 56 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 左前下行枝複数狭窄を有する多枝病変に対する冠動脈血行再建術 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 14. 気管支腔内に凝血塊様の腫瘤を形成した腎癌肺転移の 1 例(症例 (2), 第 50 回日本気管支学会近畿支部会)
- I-28 肺癌手術例における摘出癌組織中のP-gp、MRPのmRNA濃度と術前のTc-99m MIBIの残留率との比較検討(核医学2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸部大動脈瘤に対する置換人工血管にMRSA感染を生じた症例
- 経静脈リードの選択についての検討 : センシング感度による単極ペーシングの評価
- ペースメーカー感染症例の検討
- Delto-pectoral skin incision法(外側斜切開法)による経静脈的ペースメーカー植込み術
- 透析患者の冠状動脈バイパス術の成績
- 心臓粘液腫手術例の臨床的検討
- 124) Stanford A型急性大動脈解離に対する上行弓部大動脈置換術後に溶血性貧血が遷延した1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 心内膜ペースメーカー電極抜去術10例の検討
- 心腔血管内に遺残したぺースメーカーリードを偏向力テーテルを用いて抜去しえた1例
- 55) 大動脈弁置換術後に胸痛で発症した脊髄梗塞の1例
- 再発肺癌の外科治療成績
- 開心術中の心筋電解質動態に及ぼす虚血再潅流の影響
- P-59 アセチルコリンと低浸透圧による気管支繊毛運動の変動と細胞内Caイオン濃度
- III-4 アセチルコリンの気管支上皮繊毛運動周波数の変動に及ぼす影響
- 2. トルネードマイクロコイルが有用であった特発性気管支出血の 1 例(第 58 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 6. 僧帽弁閉鎖不全症を伴う心室中隔欠損症(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 閉塞性肥大型心筋症に対する植込み型ペースメーカー療法の経験
- 3. 有茎広背筋弁による気管膜様部パッチ再建を行った肺癌術後気管食道瘻の 1 例(第 53 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 冠状動脈バイパス手術に合併する脳血管障害の予防と対策
- 57)大動脈弁置換術後, 2度の血栓弁をきたした大動脈炎症候群の1症例