水害地形分類図より見たガンジス, ブラマプトラ-ジャムナ川平野の地形と洪水および水害軽減対策への利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A Geomorphological Land Classification Map Indicating Areas Subject to Flooding is intended to enable us to estimate the nature and extent of floods, not only in the past, but also in the future. The reason why such survey maps indicate the features of floods is that the relief features of a plain and its sand and gravel deposits have been formed by repeated floods over the affected areas. Consequently, the micro-topography of the plain and state of sand and gravel accumulation can tell us the history of floods. With this proposal in mind I prepared "A Geomorphological Land Classification Map of the R. Brahmaputra-Jamuna and R. Ganges Plain" (Fig. 2) utilizing the LANDSAT images and the "Geomorphologic Map of the Brahmaputra-Jamuna River Basin (Fig. 3) by aerial photographs. Utilizing these maps I conducted research on the influence of the crustal movement and eustatic movement on the geomorphologic evolution of the plain. I have also researched the changes of the river course. I conducted the research on the features of the flooding caused by overflowing banks utilizing the LANDSAT images which was taken during the flood in 1987. Furthermore I prepared land use map related with inundation and water table utilizing the LANDSAT images of 1983. Comparing the above mentioned three maps I propose policies of the mitigation of flooding in the area.
- 日本自然災害学会の論文
- 1990-08-31
著者
関連論文
- リモートセンシングによるタイ中央平原西部,クラシオ川流域での防災地図作成
- 活火山地域の河川の開発・保全 - 東部ジャワ, カリブランタス流域を例として -
- 衛星リモートセンシングによるタイ中央平原西部クラシオ川流域の洪水地形分類
- タイ南部スラタニの1988年11月災害
- ランドサット画像の地理への応用--タイ中央平原の水害地形分類図作成を例として
- i. 洪水地形分類手法に関する研究(3.7.1.3 アセアン諸国とのリモートセンシング技術の高度化とその応用に関する共同研究(第II期),3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- i. 洪水地形分類手法に関する研究(3.7.1.5 アセアン諸国とのリモートセンシング技術の高度化とその応用に関する共同研究(第II期),3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.3.32 防災に係わるリモートセンシング情報処理の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 木津川上流水害地形分類図-日本にもあった侵食平野の特色を中心として-
- 水害地形分類図とその利用
- 3.3.35 防災に係わるリモートセンシング情報処理に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- i 洪水地形分類手法に関する研究(3.7.1.2 アセアン諸国とのリモートセンシング技術の高度化とその応用に関する共同研究,3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.3.35 防災に係わるリモートセンシング情報処理に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.7.1.3 洪水地形分類手法に関する研究(アセアン諸国とのリモートセンシング技術の高度化とその応用に関する共同研究,3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.7.4 洪水地形分類手法に関する研究(アセアン諸国とのリモートセンシング技術の高度化とその応用に関する共同研究,3.7 科学技術振興調整費による研究(総合研究),3. 研究業務)
- 3.3.45 防災科学技術にかかわるリモートセンシング情報処理に関する基礎的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 伊勢湾台風の思い出
- 水害地形分類図より見たガンジス, ブラマプトラ-ジャムナ川平野の地形と洪水および水害軽減対策への利用
- 寝屋川流域水害構造解折図について
- メコン河流域水害地形分類図
- 活火山地域の河川の開発・保全 - 東部ジャワ, カリブランタス流域を例として -
- 韓国黄江流域における地形配列の機構
- 衛星写真判読による小縮尺地形分類図の試作 : ジャワ島東部の場合
- 発展途上国の開発への地形分類図の応用 : 河川流域とくに平野を中心として
- 利根川中・下流域平野の地形発達と洪水
- 荒川と胎内川における扇状地発達の相違について
- 自然地理の立場から見た長江上・中流の旅 (特集 長江研究旅行)
- 河川の争奪--長江上流を例として