豪雨の集中度に関する研究 : 昭和57年7月豪雨の1時間雨量の面的集中度特性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study author defined central concentration of heavy rainfall by utilizing the DA-curve formula which describes the characteristics of areal concentration of heavy rainfall and studied some characteristics of cencentration of one-hour-rainfall of the Heavy Rainfall on July 1982. K, central concentration factor of areal distribution of the rainfall is given by K≒log(Po/Pm). Parameter n which represents concentration around the center of the rainfall is calculated by n = log(1-<log(P/Pm)>/K)/log(A/Am) where, P, Po and Pm are average rainfall amount on the area A and at the peak point and on the typical area Am respectively (0.1≦A/Am≦0.7).
- 日本自然災害学会の論文
- 1987-06-30
著者
関連論文
- 平成14年度(第15回)水文・水環境研究部会 シンポジウム報告
- 土壌侵食モデルにおける受食性パラメータの実験的決定法
- 歴史的頭首工の発掘調査と地域住民の意識
- 降雨の時間集中度を利用した年最大1時間雨量の推定法
- 震災後における淡路島の営農環境に関する調査
- 短時間雨量の確率推定法
- 集中豪雨に対する防災情報としてのGMS-5赤外輝度温度活用の可能性
- 確率降水量の推定法
- 高知県物部村における林野火災の実態と復旧に伴う回復過程に関する研究
- 兵庫県南部地震における淡路島の被害状況