グループウェア利用のためのガイドライン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
グループウェアを効果的に利用するためには上手な運用,即ち利用のためのガイドラインが重要となる.今回,共用電子白板と音声会議による同期型システムを実験使用し,その評価に基づいて利用のためのガイドラインを作成した.実験では評価項目を6個設定し,8回の実験使用でこの評価項目の影響度を求めた.これにより(1)環境設定のガイドライン,(2)会議進行のガイドラインを作成した.同時に,本システムに適用可能な業務の特徴をまとめた.
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1994-01-27
著者
-
村瀬 一郎
(株)三菱総合研究所
-
村上 洋一
(株)日立製作所ビジネスシステム開発センタ
-
村上 洋一
株式会社日立製作所ビジネスシステム開発センタ
-
宮崎 一哉
三菱電機株式会社情報システム研究所
-
村瀬 一郎
株式会社三菱総合研究所
-
加藤 美佐
株式会社三菱総合研究所
関連論文
- Chapter 8 米国を中心としたスマートグリッドの動向(社会制度,エネルギーの情報化〜ITによる電力マネジメント〜)
- 社会制度 米国を中心としたスマートグリッドの動向 (特集 エネルギーの情報化--ITによる電力マネジメント)
- 情報処理分野から見た耐震偽装問題(第2部 各論,都市・建築に関わる安全・安心のフロンティア)
- end-to-endクロスレイヤ計測プロトコルおよびAPIの設計開示ポリシにそったネットワーク内部情報可視化の実現(省エネルギーと超高速インターネット-ネットワーク,省エネルギーと超高速インターネット,一般)
- 人材育成と産業構造審議会答申について
- グループウェアと評価項目について
- グループウェア利用のためのガイドライン
- 改行位置を利用したテキストステガノグラフィ(セキュリティと社会)(プライバシを保護するコンピュータセキュリティ技術)
- インターネット上の脅威分析を支援する空間および時間的な特徴量に基づく分析手法(侵入検出・検知,情報システムを支えるコンピュータセキュリティ技術の再考)
- D-9-26 アクセス制御のフェデレーション方式に関する一考察(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- 2000-CSEC-10-8 FinPri.txtにおける改竄検出法
- ISEC2000-30 FinPri.txtにおける改竄検出法
- 5D-6 地図コンテンツ流通における分散著作権管理方式の提案
- コンテンツ配布システムにおける鍵管理方式の一提案
- セキュアデジタルコンテンツ配布システム-DigiGuard-における課金処理方式
- セキュアデジタルコンテンツ配布システム-DIGITEX-の開発
- セキュアデジタルコンテンツ配布システム-DIGITEX-の開発
- セキュアデジタルコンテンツ配布方式の検討
- リアルタイムコラボレーションシステムCyber OpenNet(4) : 協調作業支援における共有レベル制御
- ディジタル署名生成ソフトウエアのランタイムデータ探索による耐タンパー性評価
- Java対応ランタイムデータ捕捉ソフトウェア(安全性評価・解析)(新たな脅威に立ち向かうコンピュータセキュリティ技術)
- Java仮想機械ランタイムデータ抽出ツール
- Java仮想機械ランタイムデータ抽出ツール
- 情報セキュリティ対策の研究の動向と今後の展望
- Cプログラムの静的解析によるバッファオーバーフロー検出 (情報セキュリティ特集) -- (インターネットのセキュリティ技術)
- 先端技術がわがる テクナビ バイオメトリクス
- 意味保存型の情報ハイディング : 日本語文書への適用
- ダイナミックCT造影像の経時変化に基づく肝腫瘍自動診断手法
- 画素密度分布のエントロピー最小化に基づく肝CT画像のセグメンテーション手法
- 肝CT画像の陰影経時変化パターンに基づく腫瘍良悪性判別手法の検討
- 5.インシデント対応におけるミクロ分析とマクロ分析の融合に向けて(情報セキュリティ研究開発の動向)
- 編集にあたって(情報セキュリティ研究開発の動向)
- 組込み機器におけるセキュリティ対策(さまざまな現場における情報セキュリティ対策特集号)
- 編集にあたって(インフォメーションハイディング)
- 静的解析によるCプログラムのバッファオーバフロー検出
- Cプログラムの静的解析によるバッファオーバーフロー検出について
- Cプログラムの静的解析によるバッファオーバーフロー検出について
- 国外の政府レベルのネットワークセキュリティ確立への取り組み(ネットワークセキュリティ)
- 2. 脆弱性を視覚化するハザードマップとコストモデルについて(3. 大規模なシステムにおける脆弱性, 情報社会における脆弱性にかかわる研究動向)
- 1. 情報社会の脆弱性について(情報社会における脆弱性にかかわる研究動向)
- 編集にあたって(情報社会における脆弱性にかかわる研究動向)
- 肝CT造影像の経時変化に基づく類似画像検索システムの開発(レジストレーション・イメージマッチング)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 肝X線CT画像における診断特徴量に関する学習ルールを用いた腫瘍の良悪性判別手法
- セグメント特徴量に対する機械学習を用いた肝癌画像判別手法
- サービス利用者を介したユーザ認証方式
- セキュアコンテンツ制御ライブラリの開発
- セキュアコンテンツ制御ライブラリの開発
- 分散仮想環境構築基盤SPLINEの紹介 ( サイバースペース及びCSCW一般)
- 協調構造の動的な変更を可能とするマルチエージェント協調機構の開発
- パケット交換方式のネットワークの電力消費の評価(省エネルギーと超高速ネットワーク,省エネルギーと超高速ネットワーク,一般)
- 意味保存型の情報ハイディング : 日本語文書への適用
- 意味保存型の情報ハイディング : 日本語文書への適用
- インターネット上のコンテンツ分布を考慮した光回線交換方式及びCDN方式の採用による省電力化の評価(スマートな社会を支えるインターネットアーキテクチャ論文)
- ネットワーク内部情報可視化を利用した消費電力削減法(ネットワーク評価,スマートグリッド,一般)