構造モデルによるマルチメディアネットワークの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報システムのネットワーク形態を構造モデルで整理すると,プロセッサ間が直接つながるPS(プロセッサ,スイッチ)モデル,スイッチの切り換えを行うPSM(プロセッサ,スイッチ,メモリ)モデル,プロセッサからスイッチのコントローラーへの情報伝達経路を持ち,プロセッサからの情報によって通信中にもスイッチの切り換え可能なPSC(プロセッサ,スイッチ,コントロール)モデル,の三つの基本構造モデルに体系化できる.ここではPSCモデルによる,データと電話とのマルチメディアネットワークの試作システムの紹介とともに,同様のモデルで画像メディアにも接続できることにも触れる.
- 1994-03-15
著者
関連論文
- マルチメディアへの心理学的接近
- 構造モデルによるマルチメディアネットワークの構築
- システムモデルの利用者要求からみた検討
- プログラム仕様記述法PSDMを用いたプログラム量産方式の提案
- 分散データ処理の新しいプログラミングパラダイムについて
- D-15-21 Web上遠隔教育におけるカリキュラム申請システム
- 濃淡画像と2値画像の相互変換
- (WWW)×(ISDN)のRPT実験と総合網の提案
- 複合網と課金方式
- データ処理結果による通信制御のための一方式
- トランプゲーム専用言語の開発と評価
- カードゲーム専用言語と実行システムの作成
- ラピッド・プロトタイピングによる情報ネットの検討手法 (「情報システム)
- 情報システムの立場から