PARTHENONを適用した大規模通信用LSIの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
NTTが開発した高位論理合成システムPARTHENONを適用して大規模通信用LSIの開発を行った。その結果、設計開始からLSIの試作まで、約8カ月で完了し、その回路規模は約120KGであった。また、本LSIの開発を通して判明した、大規模、高速のLSI実現へ向けたPARTHENONに対する改善要望事項を示す。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-07-20
著者
関連論文
- マルチメディアコンテンツ転送向け高性能 TCP/IP通信ボードの構成と評価 (マルチメディア分散・協調コンピューティング)
- CCPにおけるINSネット接続方式
- ハードウェア仕様設計エキスパートシステム : 仕様記述から動作記述への展開について
- SFLに基づいたブロック図出力の一手法
- 日英機械翻訳における原文自動書き替え型翻訳方式とその効果
- イベント知識と選択強調学習を用いたニューラル多変量予測
- WWWを用いた知的CAIシステムCALATの実現方式
- インターネットに適用可能な高信頼一斉分配システム
- PARTHENONを適用した大規模通信用LSIの開発
- 変形ルールと禁則ルールを用いた片仮名の表記ゆらぎの解消法
- 仕様設計支援技術に関する一検討
- 仕様設計エキスパートシステムのアーキテクチァ
- 高信頼マルチキャスト通信プロトコル(RMTP)の各種ネットワークへの適用性
- テレエデュケ-ションサ-ビスとその構築技術 (特集 国際シンポジウム′95 高速コンピュ-タネットワ-ク技術)
- 仕様設計支援エキスパ-トシステム (知識処理技術)
- データ転送路の自動割付
- 動作レベル設計支援システム(SECONDS)