人気論文
論文
著者
D224 パソコンを利用したメカトロニクス教材の開発
元データ
1991-07-26 日本科学教育学会
著者
石原 学
千葉経済短期大学
石原 学
小山高専
久芳 頼正
雇用促進事業団
関連論文
OS0813 メカトロニクス教材の発展的な利用について(OS8-3 科学技術教育)
521 レゴ教材を用いた作業学習システムの開発(OS12-I 生産システム)
5102 レゴ教材を用いた作業実験システムの開発(OS5 人と生産システム)
1P1-S-025 車両型ロボット教材の開発(ものづくり教育とメカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
経営情報工学系におけるロボット教材の開発(経営情報工学科)
車両型ロボット教材の開発(技術教育・工学教育(1))
車両型ロボット教材の開発(OS7-II「工業技術教育と教材開発」)
音声信号の一部を削除した場合の明りょう度に関する実験的研究
ネットワ-クメカトロニックス制御システム
センサ付き三輪車システムの開発
店舗レイアウト設定に関する一考察
C245 プログラミング教育の問題点について :COBOL言語の場合
522 WEBによる受発注システムの研究(OS12-I 生産システム)
窓形式システムにおける制御プログラムの開発について
ネットワークメカトロニクスシステムについて
窓形式コンピュータの開放性に関する一考察
特集によせて
教育特集によせて
D221 データベースを利用したプログラムのエラー自習システムについて
D224 パソコンを利用したメカトロニクス教材の開発
機械規制時間が作業時間に及ぼす影響について(1985年春季研究発表抄録)
シミュレーション技法の教育システム構築について
D213 短大生における日本語ワープロのイメージと上達の関係
F142 日本語ワードプロセッサの指導方法について
D202 カナ・タイプ入力について : 日本語ワードプロセッサの場合
1A1-I06 複数センサを使った移動体の位置測定の検討(感覚・運動・計測)
1A1-I08 バーコードシステムを用いた運行制御システムの試作(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
1A1-I07 レゴ教材を利用した作業実験システムの開発(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
1A1-C11 力覚デバイスとタブレットの情報共有
短期大学におけるマルチメディア・コンテンツを活用した e-learning システムによる入学準備教育の教育効果
短期大学の入学予定者を対象とした入学準備教育における e-learning システムの活用
▼もっと見る
▲閉じる