保育の歴史から学ぶもの : フレーベル幼稚園創立150周年を記念して
スポンサーリンク
概要
著者
-
岡田 正章
明星大学
-
佐々木 正寛
東京よいこの保育園:日本ムーブメント教育協会
-
岡田 正章
明星大学名誉教授
-
藤井 敏彦
広島大学
-
村山 貞雄
東京保育専門学校
-
宍戸 健夫
愛知県立大学
-
丸尾 譲
広島大学
関連論文
- 保育の動向と保育研究の50年を顧みて : 保育学会は何をしてきたか、これから何をすべきか
- 「新しい発達教育」 : ムーブメント教育の実践を求めて
- 「子どもにやさしい保育施設のあり方を考える : 地域の実状と子どもの視点に立脚して」
- 今、子どもにやさしい保育施設のあり方を考える : 地域の実情と子どもの視点に立脚して
- 準備委員会企画シンポジウムII 保育の戦後史
- 305 障害幼児に対するムーブメント教育の適用 (II) : ムーブメント遊具による指導プログラムの検討
- 264 障害幼児に対するムーブメント教育の適用 : ムーブメントプログラムの検討
- II-1 幼児の躾の国際比較
- 2-706 3才児の集団教育施設における適応について(第1報) : (その2)幼稚園および保育所の保育形態の差異からみて
- 2-705 3歳児の集団教育施設における適応について-第1報- : (その1)集団適応の過程とその個人差
- 特集 新しい幼稚園教育要領・保育所保育指針で21世紀の保育現場はどう変わるか!
- 保育制度研究の視点から
- 保育の歴史から学ぶもの : フレーベル幼稚園創立150周年を記念して
- 106 幼稚園と保育所との関係について : 幼保一体的運営をめぐって : 保護者への意識調査から
- 保育の革新を求めて
- 206 幼児の感情発達の研究III : 社会性の発達と感情の発達の関連的考察
- 205 幼児の感情発達の研究 II : 感情B角度の下位項目 : 結果及び考察
- 204 幼児の感情の発達についての研究(1) : 感情についての定義と本研究の目的と方法
- 幼保一体化の試みについての研究
- 保育所・幼稚園の一元化への道をめぐって
- 保育所と幼稚園との関係についての研究
- 保育所と幼稚園との関連について
- 056 生活能力の発達曲線のクラスター分析
- 059 インドネシアにおける子供のしつけ調査研究II
- 285 ムーブメント教育によるダウン症児へのアプローチ
- 078 幼児の読書傾向に関する一考察
- 江戸時代の胎教と乳児教育の研究
- 保育の構造をどう捉えるか(3) (V ラウンドテーブル)
- 保育・幼児教育を問い直す : 新しい発達観の探求
- 21世紀への保育を考える
- 倉橋惣三に於ける幼児保育思想の検討
- 児童の処遇(児童問題と児童福祉)
- 学校の複式機能について
- 1) 幼児教育研究運動の歴史と課題
- 幼児教育の当面する問題点
- 平和教育からみたフレーベルの教育思想
- 教育思想史的に
- 戦争体験の伝達 : 教科書内容の検討と平和教材の自主編成
- 教育史におけるマカレンコの評価 : 西ドイツのぱあい
- マカレンコにおける教育思想の形成と文学
- マカレンコ教育学の方法論的基礎
- 155 ニュージーランドにおける幼児のしつけに関する第二次調査
- 058 ニュージーランドにおける幼児のしつけ調査研究
- 331 同胞の知能の研究 (II) (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 9. 知能・知能テスト)
- 同胞の知能の研究 : 18.知能テスト
- 同胞の知能の研究 : 家族の知能の研究 その2
- 児童相談の内容にあらわれた問題点 : 9.相談・不振児
- 通信相談にあらわれた問題の内容 : 日本教育心理学会第2回総会報告 : 研究発表要旨および討論の概要 : カウンセリング
- 天才級の子供の心理と教育 (創立七十周年記念号)
- 近世の幼児後期の教育
- 近世の幼児前期の教育
- 近世における師弟道の本質と解消の姿 : 師道の研究 その二
- 家庭の職業と子供の知能 : 家族の知能の研究 その1 (創立六十周年記念号)
- 近世における師弟道の成立 : 師道の研究 その一 (創立六十周年記念号)
- 子どもの知能と家庭の職業 : 日本教育心理学会第2回総会報告 : 研究発表要旨および討論の概要 : 知能
- 近世の勤労教育の研究
- 幼児教育学の歴史 : A History of Early Childhood Education in Japan
- 1505 言語不用知能検査による普通児とろう児の知能調査 : 幼児期・児童期
- 沖縄の教育
- 級内成就指数の低劣原因の調査
- 白石淑江著, 『スウェーデン 保育から幼児教育へ-就学前学校の実践と新しい保育制度-』, かもがわ出版, 2009年, 212頁, 2100円+税
- 国吉栄著, 『日本幼稚園史序説 関信三と近代日本の黎明』, 新読書社, 2005年, 390頁, 5,500円+税
- 実践記録と歴史的研究 : 保育実践史研究序説
- 勅使千鶴編, 『韓国の保育・幼児教育と子育ての社会的支援』, 新読書社, 2007年, 288頁, 3000円+税
- 保育実践史のなかのプロジェクト・メソッド(幼児教育史学会第7回大会シンポジウム)