ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,線形予測分析・合成によりピッチ周期を可変伸長処理し,ピッチ周期毎に窓を掛け波形を分離して,フレーム内の波形を一括線形予測分析することにより精度を改善する方法を提案した.このような処理を施した波形を分析することによって,個々の窓掛けピッチ周期波形はピッチ周期無限大の一部とみなせ,隣接するピッチ周期波形に影響を及ぼさない.これによりピッチ周期の影響を軽減でき,分析精度を改善できることを示す.また,自己相関係数から求めた残差のピッチパルスと残差を求めた線形予測係数とによる合成波形の振幅の増大が改善される.そして雑音付加音声において,提案法が従来の線形予測分析と比較してどの程度の雑音量まで耐性があるかを検討した.
- 2002-12-19
著者
関連論文
- ブラインド音源分離法を用いた雑音重畳音声の雑音軽減
- 零点ケプストラム係数を用いた子音の認識
- SA-3-4 ピッチ可変伸長と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善法の耐雑音性向上
- 零点ケプストラム係数を用いた子音認識においての話者に対する効果
- 人間による画像の色分類結果と領域分割結果に基づいた色空間の比較評価
- カラー画像の領域分割結果の定量的評価
- 人間の色分類結果に基づいた色空間の比較評価
- ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
- ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
- ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
- 有声子音認識における零点ケプストラム係数の有効性
- 振幅調節と変調を施した振幅スペクトルを用いた雑音混入音声の基本周波数推定(音声,聴覚)
- スペクトルのある帯域に大きなパワーをもつ雑音混入音声の基本周波数推定
- 雑音を低減した自己相関関数からの音声のピッチ抽出
- 推定した雑音を用いて雑音成分を低減した自己相関関数からの音声のピッチ抽出(一般, STRAIGHTスペシャルセッション(SS))
- 処理ブロック内での分離フィルタの更新回数による2段階雑音低減法の性能(一般, STRAIGHTスペシャルセッション(SS))
- 雑音低減処理と自己相関係数列のコサイン変調を用いた雑音を含む音声のピッチ抽出(立体音響・音場制御/一般)
- 英語母音発音練習支援システムとその発音評価方法
- 英語有声子音発音練習支援システムのテンプレート作成
- 英語母音発音練習支援システム
- ピッチ周期伸長処理による線形予測分析の精度改善法の諸条件による分析精度(信号処理・符号化・一般)
- 周波数領域での2段階処理による音声信号の雑音低減(信号処理・符号化・一般)
- ピッチ周期伸長処理による線形予測分析の精度改善法の諸条件による分析精度(信号処理・符号化・一般)
- 周波数領域での2段階処理による音声信号の雑音低減(信号処理・符号化・一般)
- ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
- LF-1 ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分布の精度改善とその耐雑音性(F. 音声・音楽)
- A-4-12 ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善の耐雑音性
- A-4-22 ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
- ピッチ周期可変伸長処理によるブロック適応ラティス型分析法の精度改善
- LPCケプストラム係数とPARCOR係数の混合特徴量による破裂音の認識
- スペクトル包絡の非線形処理による特徴抽出
- D-14-20 判別分析に基づく変換を用いる場合の明示的な動的特徴量の導入
- 擬似零点ケプストラム係数の抽出
- 擬似零点ケプストラム係数を音素認識の特徴量として併用する場合の効果
- SA-3-5 周波数領域での 2 段階処理による雑音低減の性能向上
- A-4-13 ブラインド信号分離による雑音低減における初段分離雑音への観測信号付加の効果
- ブラインド信号分離の周波数領域処理または時間領域処理による音声信号の雑音低減
- 有声子音認識における零点ケプストラム係数の有効性
- マルチテンプレートとした場合の判別分析に基づく変換による音韻情報圧縮
- 線形予測分析の残差を利用した高ピッチ音声の分析精度改善
- A-4-33 無相関基準を用いたブラインド信号分離による音声信号の雑音軽減
- 線形予測残差スペクトルを用いたスペクトルサブトラクションによる雑音抑圧