契約シミュレータを用いたマルチエージェントシステムにおけるパラメータの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチエージェントシステムのパラメータには、ユーザが自由に設定できる利用者パラメータとシステム設計者がシステム全体を効率的に運用するための設定者パラメータがある。利用者パラメータは、システムを利用するユーザによっておのずから決定されるパラメータであるのに対して、設計者パラメータはシステムを構築する際に設計する必要があるパラメータである。本研究では、複数のエージェントが互いに競合しながら動作するマルチエージェントシステムにおいて、システムの設計者パラメータを解析的に設計することが困難なため、シミュレータを用いてパラメータを設計するための指針を求めた。具体的な例題として、マンション等の部屋の契約を目的としたマルチエージェントシステムを想定し、設計者パラメータとその結果を考察するための契約シミュレータを開発した。本契約シミュレータにおいては、ユーザに代わって部屋を応募するエージェントがネットワーク上に分散的に存在する場合を想定し、あるエージェントが部屋に対して応募を行うと、別のエージェントはその部屋に対して応募しにくくなり、互いのエージェントの動作が競合しあう。また、エージェントによる部屋の応募方式として、複数の部屋に対して応募する複数応募方式を契約シミュレータに導入し、その影響を確認した。
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 2002-10-15
著者
-
小林 一郎
法政大学経済学部
-
小澤 順
松下電器産業(株)先端技術研究所情報科学グループ情報第4研究チーム
-
松浦 聰
松下電器産業(株)先端技術研究所ヒューマンウエア研究所
-
工藤 貴弘
松下電器産業(株)先端技術研究所ヒューマンウエア研究所
-
松浦 聰
松下電器産業(株)先端技術研究所
-
松浦 聰
松下電器産業(株)中央研究所
-
工藤 貴弘
松下電器産業(株)先端技術研究所
-
工藤 貴弘
松下電器産業(株)中央研究所
-
松浦 聰
松下電器産業(株)先端技術研究所:ヒューマンウェア研究所
-
小澤 順
松下電器産業(株)ヒューマンウェア研究所
-
工藤 貴弘
松下電器産業
関連論文
- 自然言語をコンピュータの通信プロトコルにする研究
- 旅行相談を例にした対話における意味処理に関する研究
- 契約シミュレータを用いたマルチエージェントシステムにおけるパラメータの影響
- 「情報検索におけるデータの定性的表現に関する研究」
- T.Joachims, D.Freitag, and T.Mitchell, WebWatcher: A Tour Guide for the World Wide Web, Proceedings of the 5 th International Joint Conference on Artificial Intelligence, Vol.1, pp.770-775, (1997)
- 3F-7 メニュー選択履歴を用いた目的推定精度のユーザ操作戦略に基づく分析(ユーザビリティ・ユーザモデル,一般セッション,インターフェース)
- カーナビゲーションシステムにおける個人走行履歴による到着地推定に用いる走行属性の評価
- ユーザの場所変化イベントに着目した情報通知タイミングの分析
- 移動先エントロピーを用いた車両の走行履歴による到着地の推定(位置情報サービス, ユビキタスITSとモバイルアプリケーション)
- 目的地予測におけるエントロピーを利用した日時カテゴリ決定方式
- アバタとエージェントを利用した仮想対話インタフェースによる Soft Interaction
- ファジィ推論ルールで表現された概念的要求の検索条件変換方式
- ウェアラブルカメラのためのエッジベース回転補償方式
- 時系列を指向した車両の走行履歴に基づくユーザ行動モデル
- ファジィ理論に基づく情報検索(類似尺度と情報検索)
- 「類似尺度と情報検索」の特集にあたって(類似尺度と情報検索)
- AND演算子を調整するファジィID3の一提案
- 感性検索機能搭載ワードプロセッサ
- インターネット上のデータを対象とした感性検索方式
- イベント駆動型ルールによるユーザ適応型ブラウジング手法
- 2. データの定性的表現を用いた情報検索インタフェース(関西支部 第39回支部例会)
- 感性検索システムへの取り組みについて
- ファジィ集合を用いた概念形成モデルの提案
- フィーリング検索サービス
- WWW感性検索システムKiSSにおけるユーザモデルの構築
- ファジィID3による大阪地域での住みやすさの意図抽出
- コミュニケーション齟齬に着目したメニュー体系の設計
- アイテムが選択された日時を用いた協調フィルタリングと着信メロディのダウンロード履歴を用いた評価
- A-15-12 コンテクストアウェアサービスを指向した : 家電連携ユーザセンシングプラットフォームの開発
- 木構造を用いる放送型データのフィルタリング・分類手法
- 放送型データのユーザ適応型分類・選択手法
- アクティブデータベースを用いた放送型データ格納方式
- リカレントネットワークによる系列的データからの文脈情報の獲得
- 時間系列を伴う例からの抽象化に基づく戦略学習
- 消費電力の言語化によるエコ意識向上への取り組み (「知識・言語・テキスト処理」および一般)
- ファジィ技術を用いた知的インタフェース(ファジィ思考によるヒューマンフレンドリシステムへの挑戦 : LIFE6年間の活動を終えて)
- データベースの言語表現を用いた情報検索インタフェース
- 背景知識を用いた概念学習によるデータベースからの知識発見
- 遺伝的アルゴリズムを用いたデータの言語ラベルによる表現手法(ファジィと遺伝的アルゴリズム)
- 構文情報と意味情報を用いた統計的言語モデルの検討
- 木構造を用いる放送型データのフィルタリング・分類手法
- 学習型ファジィID3の高速化に関する一考察
- グラフ情報の自然言語表現に関する研究
- 電力使用習慣の提示による家庭内エコ意識向上への取り組み (創立25周年記念 合同研究会・シンポジウム 知識ベースシステム研究会(第94回)知識・言語・テキスト処理)
- ファジィクラスタリングとデータベースからの知識発見(ファジィクラスタリングとその応用)
- FUZZ-IEEE/IFES'95 Workshop on Fuzzy Database Systems and Information Retrieval
- 消費電力の言語化による家庭内エコロジーへの取り組み