鉛同位体比測定のための誘導結合プラズマイオントラップ質量分析法の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イオントラップ型である三次元四重極質量分析計(3DQMS)を有する誘導結合プラズマ(ICP)-3DQMSを用いた鉛同位体比測定について検討した.従来型の四重極質量分析計(QMS)を用いた鉛同位体比精度は約0.3%であり,これ以上精度が良くならない原因として主に考えられるのは,イオン源であるICPによる変動と,質量の異なるイオンを四重極質量分析計で高速に走査して単一の検出器にて逐次的に検出している(同時検出ではない)ことである.本研究で使用したICP-3DQMSは,質量の異なるイオンを特定の空間に同時に閉じ込め,検出することができるため,0.1%以下(約0.08%)の高精度な鉛同位体比測定を行えることが評価された.また,鉛同位体比測定における鉛同位体比の変化は,測定された鉛同位体スペクトルの形状に大きく影響を受け,これは3DQMS内部に閉じ込められるイオンの総数に依存すると評価された.
- 2004-06-05
著者
関連論文
- 改良型イミノニ酢酸キレート樹脂をオンライン濃縮カラムに用いる海水中希土類元素のICP-MS定量法の開発と東京湾海水試料への応用
- 3A1116 大気エアロゾル中アンチモンの発生源解析(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- イミノ二酢酸キレート樹脂をカラムとして用いる全自動オンラインカラム誘導結合プラズマ質量分析法による河川水に含まれる希土類元素の定量
- プラズマによる焼却飛灰溶融スラグのpH別溶出特性と物理的特性の検討
- 粒径別大気粉塵中の硫黄の定量
- レーザーアブレーション/誘導結合プラズマ質量分析法を用いる樹皮及び入皮中の微量元素及び鉛同位体比の局所分析
- 低流量アルゴンガスプラズマトーチの開発及びそのプラズマ特性と誘導結合プラズマ質量分析法における分析性能の評価
- 1J1436 各種発生源から大気に排出される粒子状物質のプロファイリング(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 単一粒子計測による東京都心における大気粉じん中アンチモンの起源の解明
- 誘導結合プラズマイオントラップ質量分析計を用いる生体試料中の鉄,銅,亜鉛,セレン及びヒ素の定量
- 大気粉塵一粒子の観察と分析 (特集:観察と計測・分析の科学)
- 誘導結合プラズマイオントラップ質量分析計を用いる生体試料中の鉄及びセレン測定時のスペクトル干渉の低減
- 鉛同位体比測定のための誘導結合プラズマイオントラップ質量分析法の評価
- 焼却飛灰をアークプラズマ処理して生成したスラグ及びその酸溶出液の分析
- ILASで観測された大気圏外太陽可視スペクトル(753-784nm)の解析
- 「元素組成どおりに資料をアブレートする」ためのレーザーアブレーション
- 大都市東京における粒径別大気粉塵に含まれる主成分元素及び微量元素濃度の長期モニタリング及びアンチモンの発生源の解明
- イオンクロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法及びエレクトロスプレーイオン化質量分析法を用いた水道水中の臭素の化学形態別分析
- アークプラズマにより処理された有害廃棄物の強酸性雨対策 (特集:環境浄化への放電応用)
- HPLC-ICPMSを用いたSpecies-unspecific及びSpecies-specific同位体希釈分析法によるセレンイースト標準物質中のセレノメチオニンの定量
- HPLC-ICPMSを用いた Species-unspecific 及び Species-specific 同位体希釈分析法によるセレンイースト標準物質中のセレノメチオニンの定量