原子吸光法による家と皮膚リンパ液中の銅,鉄及び亜鉛の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A simple and precise methods for the determination of trace amounts of Cu,Fe, and Zn in lymph were investigated by graphite furnace and "one-drop method" in flame-atomic absorption spectrophotome-try (GF-AAS and OD-AAS). Lymph samples were collected from cutaneous leg lymphatic vessels of rabbits by cannulation, and diluted to appropriate concentration of each metal with O.1N-HN0_3 prior to measurements. Aliquots of 20μl for Cu and 100μl for Fe and Zn determination were then analyzed by GF-AAS(Cu) and OD-AAS (Fe and Zn). For example, the optimum operathg conditions of GF-AAS were as follows: wavelength: 324.8nm; drying: 15℃, ramp time: 40s, hold time: 20s; ashing I: 500℃, ramp time: 20s, hold time: 20s; ashing II: 950℃, ramp time: 15s, hold time: 20s; atomization: 2500℃, hold time: 6s; cleaning: 2600℃, ramp time: 1s, hold time: 3s. The calibration curves for Cu, Fe, and Zn were linear up to 60 ppb, 3.0ppm, and O.8ppm respectively. The detection limit (S/N=3) was 2 pg for Cu, 7ng for Fe, and 3ng for Zn. The recovery of Cu added to lymph samples averaged (98士3)% with a relative standard deviation (n=10) of 1.O% for 1.Ong of Cu. The both GF-AAS and OD-AAS methods were applied to the determination of Cu,Fe, and Zn in lymph samples. As the results, the average levels of lymph Cu,Fe, and Zn in 24 healthy rabbits were (O.16_6±O.09_9)(SD)ppm,(O.91_3±O.53_6)(SD)ppm, and (1.45±O.78_1)(SD)ppm, respectively.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1983-03-05
著者
-
田中 俊行
鳥取大学医療技術短期大学部
-
田中 俊行
鳥取大学医学部公衆衛生学教室
-
能勢 隆之
鳥取大学医学部公衆衛生学
-
林 康久
上越教大
-
林 康久
上越教育大学
-
藪田 良子
鳥取大学医学部公衆衛生学教室
-
能勢 隆之
鳥取大学医学部
関連論文
- 鳥取大学病院での医薬分業の評価 (1) : 院外処方せんの広域分布
- 402.中高齢者の生活体力と生活習慣病危険因子保有との関係
- 健康体力指標に関する研究(第3報) : 運動量点数と喫煙・体格・体力・健康度の関係からみた運動効果の検討
- P2060 鳥取県西部地区における救急隊員の健康習慣と疲労の関係
- P2059 鳥取県西部地区救急救命士の「自覚症調べ」 : ベースライン調査
- P2005 鳥取県西部地区救急救命士の職業性ストレス調査 : ベースライン調査
- P2004 鳥取県西部地区救急救命士の仕事に対する思い : 半構造化面接により見えてきた姿
- F212 熱中症の予防に関する研究湿度の影響
- 振動障害患者の血管障害の長期follow-up
- C104 振動障害の症状の評価としての冷水負荷皮膚温回復率とFSBP%
- ウォーキングが高齢振動障害患者の生活体力に与える効果に関する研究
- 振動障害性神経障害の長期間追跡調査
- 高齢振動障害患者の生活体力
- P136 振動障害性神経障害と手根管症候群におけるcurrent perception threshold
- 生活活動能力に基づく老化年齢推定式の作成
- 小児橈骨遠位端骨折の疫学調査 - 発生率の経年的推移 -
- 9. 眼球内の銀沈着について : とくに(Blood-Retinal Barrierへの沈着 (第24回中国四国合同産業衛生学会)
- 銀ろう溶接作業による急性カドミウム中毒の一例
- フレームレス-2チャンネル原子吸光法によるppbレベルの尿中クロムの定量
- 黒鉛炉・フレームレス-2チャンネル原子吸光法による水中の微量のカドミウムと銅の同時定量
- ヒトの周産期におけるZn,Cu,CaおよびMgの動態に関する研究 : 母体血中,臍帯血中および新生児頭髪中の含量の検討
- 衛生学 - 21世紀への展望
- 環境温度と運動負荷試験時の心拍数,血圧,皮膚血流
- 地域における新しい薬剤師の役割(地域医療における薬剤師の役割)
- 原子吸光法による家と皮膚リンパ液中の銅,鉄及び亜鉛の定量
- スチール缶を用いた磁気テープの作製
- 天然物化学実験 : コンブに含まれるフコステロールの単離と定量
- 植物に含まれるコレステロールの検出・単離実験
- 鶏卵に含まれるコレステロールの単離実験
- 硝酸銀含浸シリカゲルを用いる実験教材 : 脂肪酸エステルおよびコレステロール関連物質の分離
- 学生実験へのガスクロマトグラフィー/質量分析法の導入 : アワに含まれる植物ステロールの同定
- 悪性新生物の羅患率と死亡率の関係
- 2. 鳥取県における事業所検診の標準化に関する研究 (第1報) (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 3. KB細胞の増殖に及ぼす重金属の影響 (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 269. 複合重金属(Ag,Cu,cd)の相互作用に関する動物実験 (その他の金属)
- 54. 底質中の銀含有量 : 医療施設について (その他の金属)
- マクロファ-ジと線維芽細胞の活性に及ぼすオルトケイ酸と亜セレン酸の影響
- アルツハイマー病と飲料水中のアルミニウムの関係について
- 729 振動障害患者の手指血管のコンプライアンス(振動,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- イエウサギ皮膚リンパ液中の微量金属の挙動:銅および亜鉛含有量
- (2)運動・栄養と老化 : 最近のトピックス
- 体験を通して学ぶ酸化還元教材の開発 : クリスタルイヤホーンを用いた音による金属の区別法と酸化還元反応の単元構成
- ノンプレッサー型イオンクロマトグラフィーによるアルコール有機酸マトリックス中の塩化物イオン(Cl-)の定義
- 南岸低気圧が新潟県上越市の降雪の化学成分に与える影響
- 新潟県上越市における降水の化学的特徴
- トリス(1, 10-フェナントロリン)鉄 (II) イオンのろ紙電気泳動
- アスコルビン酸を還元剤に用いるモリブデン青法の還元条件の最適化
- ニクロム線を用いた電気加熱気化炎色反応
- Simultaneous Determination of Lead and Cadmium in Biological Samples by Multichannel Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry
- リンモリブデン酸イオンを用いた濾紙電気泳動
- Determination of Lead in Serum by Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry Using Chromium Nitrate as a Matrix Modifier
- 黒鉛炉原子吸光法における鉛の原子化に及ぼす硫酸塩の影響
- 健常人(18-21歳)のケイ素,カルシウム,マグネシウムおよびリンの尿中排泄
- ICP発光分析法で測定した慢性関節リウマチおよび変形性関節症患者の関節液中のカルシウム,マグネシウム,リン濃度
- ICP発光分光分析法によるヒト血清中の微量ケイ素の定量
- からだと元素
- 妊産婦貧血,母乳の鉄含有量ならびに新生児貧血の関連
- ケイ素と哺乳動物
- 学校現場で実施可能な自作光度計を用いる定量分析実験 : モリブデンブルー法による飲料水及び環境水中イオン状シリカへの応用
- 直接体験を通して酸化還元反応を学習することを目指した授業事例 : 電池教材を中核として
- 酸化銅板を用いた電池作製の試み
- ラジカル反応によるアリル位の臭素化と脱臭化水素反応の実験教材 : 7-デヒドロコレステロールの合成
- 教員養成系大学院における派遣教員の再教育(教員研修制度と大学院)
- 水を含まない反応系における中和反応によって生成した水の視覚による確認
- 天然物化学実験 : コンブに含まれるフコステロールの単離と定量
- 植物に含まれるコレステロールの検出・単離実験
- 産後の母体血清,母乳中のケイ素含有量
- 母乳および産褥期血清中の亜鉛と銅
- 鶏卵に含まれるコレステロールの単離実験
- 硝酸銀含浸シリカゲルを用いる実験教材 : 脂肪酸エステルおよびコレステロール関連物質の分離
- 学生実験へのガスクロマトグラフィー/質量分析法の導入 : アワに含まれる植物ステロールの同定
- ラジカル反応によるアリル位の臭素化と脱臭化水素反応の実験教材 : 7-デヒドロコレステロールの合成
- スチール缶を用いた磁気テープの作製
- KB細胞におけるCr(VI)の取込みおよび細胞毒性に及ぼす培養環境因子の影響
- 茶葉および茶浸出液中のアルミニウムおよびマンガン含有量
- アルミニウム製調理器具からのアルミニウムの溶出に対する食塩,酢酸およびクエン酸の影響
- 食器および調理器具からのアルミニウム,シリコンの溶出
- 学校現場で実施可能な自作光度計を用いる定量分析実験 : モリブデンブルー法による飲料水及び環境水中イオン状シリカへの応用
- Fluorometric Determination of Serum Selenium with 2, 3-Diaminonaphthalene