547 重金属アキュミュレーター植物の培養細胞における重金属蓄積機能の発現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1990-10-10
著者
-
大竹 久夫
大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
-
戸田 清
東京大学分子細胞生物学研究所
-
戸田 清
東京大学 応用微生物研究所
-
大竹 久夫
阪大院・工・応生工
-
堀川 佳宏
東大・応微研
-
戸田 清
東大・応微研
-
高田 実弥
京大・原子炉
-
大竹 久夫
広大・工
-
高田 実弥
京大原子炉
-
戸田 清
東大、応微研
-
高田 実弥
Research Reactor Institute Kyoto University
関連論文
- 有機溶媒中におけるRhodococcus opacus B-4のアルカンモノオキシゲナーゼ遺伝子alkBの発現(生物工学論文賞)
- 733 ホローファイバーメンブレン気泡塔における酸素移動
- 2Fp20 好熱性酵素によるATP再生系を利用したグリセロールからのグリセロール3-リン酸生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Fp22 Rhodococcus opacus B-4の有機溶媒耐性に関わる内在性環状プラスミド(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1Kp15 Chinese hamster ovary細胞におけるATF4またはGADD34過剰発現によるタンパク質生産性向上(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 1pE17-2 軽油脱硫菌によるDBT脱硫反応の検討(資源エネルギー工学・環境工学・環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2F11-5 Cell-based screening system開発に向けた薬物応答細胞と薬物代謝測定系開発(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2I11-5 発酵プロセスの最適化に対するプロテオーム解析の役割(生物化学工学,一般講演)
- 3I10-3 癌標的蛋白同定のための二次元電気泳動法における銀染色法の検討(生物化学工学・分離精製工学,一般講演)
- 1H13-5 RNAi法を用いた遺伝子組換えCHOによるヒトantithrombin III生産糖鎖修飾の制御(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)