3K-2 汎用並列組合せ最適化パッケージの構想
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1999-03-09
著者
-
仁木 直人
東京理科大学工学部
-
上田 和紀
早稲田大学理工学部情報学科
-
藤瀬 哲朗
三菱総合研究所
-
近山 隆
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 基盤情報学専攻
-
近山 隆
東京大学
-
品野 勇治
東京理科大学
-
仁木 直人
東京理科大学 工学部 経営工学科
-
仁木 直人
東京理科大学工学部経営工学科
-
上田 和紀
早稲田大学大学院情報理工学専攻
-
上田 和紀
早稲田大学
関連論文
- 正規性の総括的検定における検出力比較(セッション1B)
- 並列計算機システムFOLON上へのPVMの移植と評価
- 簡易没入型ディスプレイ CC Room の開発と映像生成手法
- フィールドと仮想空間を結ぶ情報アクセスインタフェース
- 相対効果を設定したロジスティックモデルによる部分作用薬の評価
- 双対モデリングを用いた充足可能性問題のCNF encoding
- 微分制約論理式によるハイブリッドシステムのモデリングと検証
- なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか
- 3A-1 大規模メモリ環境下におけるモデル検査ツールSpinのマルチコア検証機能の性能評価(高性能計算,一般セッション,アーキテクチャ)
- 3A-2 強連結成分ベースのグラフ分割による分散並列LTLモデル検査の高速化(高性能計算,一般セッション,アーキテクチャ)
- 6ZJ-9 階層グラフ書換え言語LMNtalによるモデル検査(情報爆発時代における並列分散処理技術,学生セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- 4K-2 分散検証環境DiVinEを用いた分散LTLモデル検査アルゴリズムの性能評価(情報爆発時代における分散処理とセキュリティ,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- 6ZJ-7 並列SATソルバにおけるlemma共有およびプール制約伝播高速化(情報爆発時代における並列分散処理技術,学生セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- SATソルバ MiniSat の並列化とそのチューニング手法(HPC-2 : 数値解析I)
- PIMOSの資源管理方式
- 相対効果を設定したロジスティックモデルによる部分作用薬の評価
- 最小固有値に対するリサンプリング法(学生研究発表賞セッション)
- A-022 数式処理システムMathematica上における再帰除去システム(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- プロファイルを使用した並列LTLモデル検査のチューニング
- ハイブリッドシステムの高信頼シミュレーションのための区間に基づく制約伝播手法
- A-007 区間演算を用いたODE Solverにおける任意精度演算の導入とパラメタ最適化(モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
- ハイブリッドシステムの高信頼シミュレーションのための区間に基づく制約伝播手法
- COINSにおける並列化(21世紀のコンパイラ道しるべ・・COINSをベースにして)
- LMNtalモデル検査器における状態爆発対策(高信頼化,2010年並列/分散/協調処理に関する『金沢』サマー・ワークショップSWoPP2010)
- 強連結成分の特性を用いた並列モデル検査アルゴリズムSCC-OWCTYの設計と評価(高信頼化,2010年並列/分散/協調処理に関する『金沢』サマー・ワークショップSWoPP2010)
- ソフトウェア論文座談会
- 歪度に関する正規性検定の検出力比較(セッション1B)
- 階層グラフ書換え言語LMNtalの処理系(ソフトウェア論文)
- G-基底によるU-終結式の構成(数式処理と数学研究への応用)
- 一般消去法による方程式の解法と実例(数式処理と数学研究への応用)
- LMNtal処理系および他言語インタフェースの設計と実装
- 正規性検定統計量の提案 (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- 正規性検定における総括的検定統計量分布の漸近展開(セッション3A,スタディー・グループ・セッション「計算機統計と計算代数の接点」)
- 4B-2 正規性のための総括的検定統計量の提案(セッション4B)
- 正規性の総括的検定
- Wishart行列の最小固有値分布における漸近展開の精度
- 高次一般化2項係数の導出法と2変量非心F分布への応用
- ウィシャート行列の最小固有値分布の数値計算(第13回日本計算機統計学会大会報告)
- Wishart行列の最小固有値分布における漸近展開の精度
- 2変量一般化二項係数の導出と非心F行列の最大固有値の分布
- ウィシャート行列の最小固有値分布の数値計算
- 統計解析システム用クラスライブラリの提案 (第11回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- Laplace-Beltrami Operatorの計算
- オーダ3のゾーナル多項式の計算について (第11回日本計算機統計学会大会報告)
- Bayes的枠組みに基づいた量的学習モデル (第10回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 制約に基づく解析による並行論理プログラムの自動デバッグ
- 6K-4 LMNtal処理系SLIMのモデル検査機能の並列化(情報爆発時代における並列分散処理技術,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- 6K-2 クラスタ向け並列precosatの開発と性能評価(情報爆発時代における並列分散処理技術,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- 1M-1 ハイブリッドシステムモデリング言語HydLaの区間制約に基づく全解シミュレーション実行処理系(モデリング・上流設計,学生セッション,アーキテクチャ,情報処理学会創立50周年記念)
- 論理・制約プログラミングと並行計算(論理と推論技術の展開)
- 特集「論理と推論技術の展開」の編集にあたって
- 6ZJ-8 軽量なLMNtal実行時処理系SLIMの設計と実装(情報爆発時代における並列分散処理技術,学生セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- 4N-2 KLICへのデータ並列処理機能の導入について
- 3K-2 汎用並列組合せ最適化パッケージの構想
- C. A. R. Hoare : Communicating Sequential Processes(20世紀の名著名論)
- シンガポール国立大学
- 私はCrusoeを使いたい(インタラクティブ・エッセイ)
- 標本歪度・標本尖度分布の高次漸近展開における数式処理の役割
- 標本歪度・標本尖度分布の高次漸近展開と正規性の検定(一般セッション3)
- Young tableaux の構成アルゴリズム(数式処理における理論と応用の研究)
- 非正規母集団からの√の分布の高次キュムラント
- 非正規母集団からの√の分布の高次キュムラント
- 多変量統計量分布の導出のためのLispプログラム群 (日本計算機統計学会第4回大会報告)
- 対称式の変換アルゴリズムとその多変量統計量分布論への応用
- Compound Poisson processに関する正規化および分散安定化変換について (第3回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 数式処理を用いた回帰係数分布の導出 (日本計算機統計学会第3回大会報告)
- 多変量統計量分布導出のためのLispプログラム群
- Compound Poisson processに関する正規化および分散安定化変換について
- 数式処理を用いた回帰係数分布の導出
- A-014 LMNtalコンパイラにおける並び替えとグループ化を用いた命令列の最適化(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- 並列計算機システムFOLONの通信ライブラリの設計と評価
- 見込み計算を用いたニュースリーダの応答性改善法
- システム信頼性に関する確率過程モデル (第10回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- エルミート多項式分解とその応用 (第10回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- ブートストラップ分布による標本相関係数分布の近似について (第10回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 統計解析システム用クラスライブラリの提案
- オーダ3のゾーナル多項式の計算について
- Bayes的枠組みに基づいた量的学習モデル
- システム信頼性に関する確率過程モデル
- エルミート多項式分解とその応用
- ブートストラップ分布による標本相関係数分布の近似について
- 10. 21世紀COEプロジェクト「プロダクティブICTアカデミア」(21世紀卓越した情報研究拠点プログラムの目指す研究(前編))
- 21世紀COEプロジェクト「プロダクティブICTアカデミア」
- 4T-7 WWW全文検索システムVernoのアーキテクチャ
- 4T-6 WWW全文検索システムVernoのデータベース
- 分散型WWW全文収集ロボットIron33
- 学習型WWW検索エンジンVerno
- 過飽和実験計画における因子割付けの最適性に関する考察(一般セッション1)
- LA_003 後継関数を持つリスト型非線形再帰プログラムに対する再帰除去法(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- 3N-2 オブジェクト共有空間を利用した分散プログラミング支援フレームワーク
- 3元分割表の全列挙アルゴリズム(セッション5)(日本計算機統計学会第16回大会報告)
- 3元分割表の全列挙アルゴリズム(一般講演)
- D″-4 対称統計量におけるブートストラップ分布の漸近モーメント(日本統計学会第68回大会記録 : 多変量解析 (6))
- 対称統計量におけるブートストラップ分布の漸近モーメント
- 統計量分布漸近展開導出のための対称式基底変換アルゴリズム
- 2-F-8 最適先物ポジションモデルに含まれるパラメータの時系列モデルを用いた推定(金融)
- 拡張Weibull分布について(日本計算機統計学会・第12回シンポジウム報告)
- フラクタル画像圧縮法の高速化(日本計算機統計学会・第12回シンポジウム報告)
- 拡張ワイブル分布について
- 標本歪度と標本尖度分布の同時密度関数(セッション4A)