経路制御ソフトウェアテスト用シミュレータの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットの商用利用が可能になり, 企業や個人でインターネットを利用する機会が増大している。一方, このインターネットの技術を利用したイントラネットの構築も進み, 大規模なネットワークが形成されつつあり, それに伴い高性能で信頼性の高いルータが要求されてきている。 ルータは受信したパケットを宛先ごとに中継するために, 隣接ルータ間で互いに経路情報を交換し合い, 経路情報テーブルを保持する。大規模なネットワークでは, この経路情報テーブルに登録される経路数も増大し, ルータ内での経路計算処理の負荷が増大する。この経路制御はソフトウェアによって行われるため, 様々なネットワーク環境下, 特に一時的な過負荷, 高負荷時でも正常に動作することが要求される。本報告では経路制御ソフトウェアのテストを少ない資源でかつテスト工数を削減して行うためのテストツールについて具備すべき機能を検討するとともに, 開発したテストツールの特徴と効果について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-09-24
著者
-
高田 治
(株)日立製作所システム開発研究所
-
福島 英洋
(株)日立製作所システム開発研究所
-
森本 茂樹
(株)日立製作所オフィスシステム事業部
-
福島 英洋
日立製作所システム開発研究所横浜ラボラトリ
-
高田 治
株式会社日立製作所システム開発研究所
-
高田 治
(株)日立製作所
関連論文
- 投稿型動画視聴におけるユーザ間リアルタイムコミュニケーション支援システム(支援・管理システム,システム開発論文)
- マルチプロセッサ構成を用いた高速 LAN 用通信制御装置の性能評価
- リアルタイム型・蓄積型統合マルチメディアコミュニケーションシステム : コンセプト及び基本機能
- セキュアサービスプラットフォームにおけるセキュア通信の状態検知
- セキュアサービスプラットフォームにおけるセキュア通信の状態検知
- B-7-16 セキュアサービスプラットフォームにおける認証モデルの一検討(B-7. 情報ネットワーク, 通信2)
- ATM 方式を用いた基幹LANにおける高速ブリッジ接続方式の提案
- LAN間ブリッジ接続に関する一考察
- 無線センサネットワークにおける自律分散型ストレージ方式
- 通信処理サーバにおける高効率高速・多回線制御方式の検討
- マルチメディア統合環境におけるリアルタイム通信プロトコルへの課題
- 大規模ネットワークシステムにおける経路情報制御方式の一考察
- B-6-172 マルチキャスト ルータ用テストツールの開発
- リアルタイム・蓄積統合マルチメディアコミュニケーションシステム
- アクティブネットワーク技術を用いた大規模・高品質サービスソリューション (特集 21世紀のビジネスソリューションを実現する通信インフラストラクチャー)
- 多端末ネットワークノードプロセッサを対象としたUPテスト支援システム
- 大規模インターネットにおける広義QoS保証方式の提案
- 経路制御ソフトウェアテスト用シミュレータの開発
- プロセス制御におけるコンピュータネットワーク
- オフィスコミュニケ-ション環境を改善するマルチメディア通信システム"Talkware" (業務革新のための情報通信ネットワ-クシステム)
- バックボーン・ルータにおける経路制御情報共有方式の一考察
- リソース管理サーバを用いたネットワーク・リソース予約方式の検討