回転機デザインレビューシステムの開発 : デザインレビューエキスパートシステムの具体例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
各種産業分野の動力源として幅広く利用されている大型回転機(モータ)は個別設計色が強く、そのデザインレビュー(設計結果に対する審査)業務は複雑かつ経験を要する。設計審査項目は、顧客の要求仕様に応じて大幅に異なっており、設計仕様上重要な内容や規播・基準類などからなる多数のチェック項目の中から、実際に設計審査の考慮対象となるチェック項目をもれなく捜し出すには、多くの時間と労力を必要とする。そこで我身は、入力された仕様から審査に必要なチェック項目を自動的に出力するエキスパートシステムを開発した。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-09-28
著者
-
辻 秀一
三菱電機
-
高野 啓
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
滝 寛和
三菱電機(株)情報電子研究所システム技術開発部ai応用グループ
-
高野 啓
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
辻 秀一
三菱電機(株)情報システム研究所
-
辻 秀一
三菱電機(株)情報電子研究所システム技術開発部ai応用グループ
-
澤田 武朗
三菱電機(株)情報電子研究所
-
勝山 恒吉
同設計生産性技術センター
-
滝 寛和
同設計生産性技術センター
-
峰 英哉
同長崎製作所
-
稲田 昭子
同長崎製作所
-
芹川 一朗
同長崎製作所
-
粟田 浩二
同長崎製作所
-
山田 一秀
同長崎製作所
-
勝山 恒吉
三菱電機(株)情報電子研究所システム技術開発部AI応用グループ
-
芹川 一朗
TMAエレクトリック株式会社
関連論文
- 分散協調による配送計画問題解決方式の提案とその実現法
- 作業の順序性に基づくノウハウを獲得し利用する"インテリジェントワークフローシステム"の開発
- ハイパーテキスト形式の文書知識べース構築方式
- 日本語対話システムAnyoneにおける意味解析
- 日本語対話システムAnyoneにおける形態素・構文解析
- 知的スプレッドシートにおける双方向実行について
- 3V-2 手順ベースヘルプデスクシステム(2) : 作業手順の類似性に基づく分類・検索方式
- 3V-1 手順ベースヘルプデスクシステム(1) : システムの枠組み
- ネットワーク障害診断ツールの開発(次世代テレコム環境におけるマネジメント技術及び一般)
- 日本語対話システム「Anyone」自然言語によるエンドユーザコンピューティング
- IPネットワーク経路性能監視システムの開発と評価(次世代ネットワークアーキテクチャ,次世代ネットワークのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバレイネットワーク,一般)
- 連言を否定する条件のための Rete アルゴリズムの拡張
- 回転機デザインレビューシステムの開発 : デザインレビューエキスパートシステムの具体例
- エキスパートシステムの諸事例-IV : エレベータ設計支援システム
- 文書ベースシステム(2) : 利用システム
- 文書ベースシステム(1) : 基本思想と表現方式
- 企業間文書情報共有におけるSGML文書内容検証方式
- WWWブラウザによるXML文書入力方式について
- オブジェクト指向意味データベースOSMANの性能測定
- オブジェクト指向データベースにおける類似検索の性能測定
- オブジェクトの再利用と類似検索
- 拡張関係データベースADAMの類似検索機能の実現
- オブジェクト指向意味ネットワークモデルOSMANについて
- 大形回転機の設計品質支援システム
- 企業内研究所の知的生産性評価法に関する提案と実証
- エキスパート・システム構築ツールEXTKERNEL(3) : 共有データベースを用いた推論の実現
- ネットワーク測定情報の有効利用のための一提案 : 新管理指標開発プラットホーム(IPベースネットワーク・サービスにおける品質と管理,及び一般)
- END_END間VPNポリシー管理システムの試作
- 知識ベース管理システムKappaの非正規関係ユーザインタフェース
- 概念表現と概念操作インタフェースの検討
- エキスパート・システム構築ツールEXTKERNEL(5) : 応用事例
- エキスパート・システム構築ツールEXTKERNEL(2) : 0n MELCOM PSI
- エキスパート・システム構築ツールEXTKERNEL(1) : 基本思想
- 4X-3 情報処理技術者試験のための個人適応型学習支援システム
- 情報処理技術者試験のための適応型学習支援システムの構想
- 協調ワークフロー管理システム「cooper」におけるユーザグループ管理方式
- 作業手順の蓄積・ガイドのための"インテリジェントケースマネージャ"の試作