人体動作生成システムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年フレンドリなヒューマンインタフェースを実現するために,人間の動作や顔の表情などを利用することが多くなり,人体動作生成手法の必要性が高まっている.従来,人体動作生成技術としては,計算機アニメーションの領域で,自然な動きを生成する研究がなされて来ているが,これらの多くは人間の手作業に頼り,多くの人的資源と計算機資源を必要とするものであった.本稿では,簡単かつ効率的に人間の動作を生成することを目的として,エージェントなどの擬人化インタフェースに用いられることの多い人体上半身の動作生成の一方式を提案するとともに,それを用いた人体モデルによる動作生成の実験及びその結果を報告する.
- 1993-09-27
著者
-
宮井 均
NEC関西C&C研究所
-
呂 山
NEC関西C&C研究所
-
吉坂 主旬
NEC関西C&C研究所
-
宮井 均
Nec C&cメディア研究所 ヒューマンメディア研究所
-
呂 山
Nec関西c&c研究所
-
吉坂 主旬
Nec関西c&c研究所
関連論文
- 臨場感図書館の遠隔利用実験とユーザインタフェース評価
- 8)臨場感図書館のB-ISDNによる遠隔利用実験(〔情報ディスプレイ研究会 ヒューマンインフォメーション研究会 マルチメディア情報処理研究会 ネットワーク映像メディア研究会 画像情報システム研究会〕合同)
- 臨場感図書館のB-ISDNによる遠隔利用実験
- 臨場感図書館のB-ISDNによる遠隔利用実験
- 臨場感技術とオフィスコミュニケーション
- 建物メタファを採用した仮想空間インタフェース
- 3次元空間記述言語を用いた検索視覚化システム
- 3次元仮想空間表示を特徴とした電子図書館システムの開発
- 3次元ウォークスルーとCG司書を用いた電子図書館インタフェースの開発
- 人体の動作を利用した擬人化エージェントに対する考察 : モジュール型人体動作生成とその応用について
- 電子図書館システム「Virtual Library」のユーザインタフエース
- 電子図書館システム「Virtual Library」の概要
- ハイビジョンを用いた3次元ウィンドウシステムの提案
- 紙を目指した情報端末
- 多地点会議システムにおける協同作業空間演出方式
- インタラクティブプレゼンテーションシステム
- 共有対話空間を演出する多地点会議ユーザインタフェースの実現
- 擬人化キャラクタインタフェースの動作演出方式
- 素人ユーザを対象としたポータブル端末とUIプラットフォームの試作
- 人体動作生成システムの提案
- 小画面ポータブル端末における大量情報表示Ulに関する一提案
- ペン入力端末の書き心地改善のための実験および考察
- 紙端末に向けた手書き特性実験と考察
- ペン入力ポータブル通信端末とそのユーザインタフェースに関する考察
- シナリオツリーを用いたプレゼンテーション支援端末 (情報メディアの構造とサーチ)