並列処理用OS SKY-1のスケジューリング方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
密結合マルチプロセッサ(TCMP)の多くは、各プロセッサがキャッシュメモリを持っており、このキャッシュメモリが、システムの性能上非常に重要な役割を果たす。しかし、スレッドのスケジューリングの方法によっては、キャッシュメモリの性能が大きく低下してしまう問題がある。例えば、スレッドがプロセッサを移動すると、今まで蓄えられたキャッシュデータが無駄になり、キャッシュミスを連続しておこす。また、キャッシュメモリがバスをスヌープしていて自分が記憶しているデータに対する書き込みを検出すると、そのデータを無効化するTCMPでは、共有データを持つスレッド同志を異なるプロセッサで実行すると、キャッシュメモリの無効化が頻発する問題がある。 そこで、我々が試作しているTCMP用OS・SKY-1(System Kernel for You)のでは、これらの問題を解決する手法をスレッドスケジューリング方式に組み込んでいる。
- 1989-10-16
著者
-
上脇 正
株式会社日立製作所日立研究所
-
山口 伸一朗
(株)日立ビルシステム研究開発センタ
-
山口 伸一朗
日立製作所日立研究所
-
齊藤 雅彦
株式会社日立製作所日立研究所
-
齋藤 雅彦
日立製作所日立研究所
-
山口 伸一朗
株式会社日立製作所日立研究所
-
上脇 正
日立製作所 日立研究所
-
齋藤 雅彦
(株)日立製作所 日立研究所
-
山口 伸一朗
日立製作所
-
齋藤 雅彦
日立 日立研
-
上脇 正
日立製作所日立研究所
関連論文
- 通信型カーナビゲーションシステムにおける音声HMI方式の検討(第3セッション)
- 最適クロックダイバーシチによる障害検出・回復カバレッジの向上
- 高信頼コントローラのリトライによる障害回復方式とその評価
- フォールトトレラントサーバFT6100の高信頼化技術
- ナビゲーションとの連携動作を可能とする車載端末向けテレマティクスプラットフォームの開発(セッション4,道路交通における計測・一般)
- ナビゲーションとの連携動作を可能とする車載端末向けテレマティクスプラットフォームの開発(セッション4)(道路交通における計測・一般)(ITS)
- ユビキタス情報社会を支えるディペンダブル組み込みコントローラシステム
- ITSにおける車載情報システムの検討 (ITSとモバイルコンピューティング)
- ネットワーク省エネ対応超小型分散コントローラの開発
- 2P1-N-058 エレベータ内映像からの人の移動軌跡の計測(空間知能化2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- D-10-7 同期レジスタを用いた二重化CPUの同期化方式
- オープンシステム指向フォールトトレラントサーバの開発
- 高性能フォールトトレラント計算機用プロセッサ多重化方式
- 並列処理インタフェースの高速化とその評価
- マルチプロセッサスケジューリングのトレースデータを用いた評価
- マルチスレッド実行環境に適した並列処理システムのメモリ管理方式
- 並列処理用OS・SKY-1のスレッド制御用ライブラリ
- 並列処理用OS SKY-1のスケジューリング方式
- 並列処理用OS・SKY-1のメモリ管理方式
- 並列処理用OS SKY-1 : 開発構想
- 高速内蔵型PrologプロセッサIPPの設計
- 産業システムのためのコンパイラに基づくオブジェクト指向リフレクティブアーキテクチャ
- データ分散化とオブジェクト再構築に基づく分散処理システムの高信頼化方式
- 高信頼オブジェクト指向分散処理環境
- 広域分散システム環境におけるノンストップ・バージョンアップ手法
- 広域分散システム環境の高信頼化に関する一手法
- 遠隔監視向け端末のためのブロック型アーキテクチャの提案と評価
- ユビキタス情報社会とユビキタスコントローラ(学生のページ)
- 2つのOS機能を共存させた組込みシステムにおけるタスク優先順位制御方法
- デモ13 組込み向けデュアルOS実行システムDARMAの開発
- 4B-3 組込み向けデュアルOS実行システムDARMAの開発
- 計測制御ネットワークのセキュリティフレームワークの考察
- ユビキタスコントローラ(IP/Web 技術活用超小型コントローラ)の開発