配置型エキスパートシステムの知識獲得に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
各分野の専門家に頼っていた配置設計にもエキスパートシステムを導入する動きが活発になってきている。配置問題の知識獲得は、設計専門家の無意識な知識に依存することが大きい。設計に特有の経験的手法が専門家から引出しにくい理由の一つとして、ルール化しにくい「予測」が潜在的知識として存在することが挙げられる。したがって獲得された知識が必ずしも完全であるとは限らない。さらに、この分野は診断型のように知識獲得の手法がまだ十分に検討されていないことが挙げられ、その結果配置型エキスパートシステムの実用化が遅れている原因にもなっている。そこで配置型エキスパートシステムの知識獲得手法を検討した。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-10-16
著者
-
小島 昌一
(株)東芝システム・ソフトウェア技術研究所
-
小島 昌一
(株)東芝研究開発センターシステム・ソフトウェア生産技術研究所
-
粕谷 利明
(株)東芝システム・ソフトウェア技術研究所
-
小島 昌一
(株)東芝
関連論文
- 設計型ES構築技法による制御論理回路設計ESの開発
- 事例ベース推論によるエラー補修と知識獲得
- 複合型関係モデルに基づく診断型知識獲得方式
- 深い知識に基づく制御用エキスパートシステムの開発(1) : 機能構成
- ESによる現実的なスケジューリングシステムの構築(特別セッション(3)スケジューリング)
- 第3世代ESシェル(ARES)スケジューリング問題向けタスク特化シェル : 知識獲得支援機構
- 第3世代ESシェル(ARES)スケジューリング問題向けタスク特化シェル : 推論エンジン構築メカニズム
- 数値データによる決定木の帰納学習
- 2定着を重視したプロセス改善活動(ソフトウェア管理技術の最新動向を探る)
- エキスパートシステムの諸事例-II : 製紙プラント運転計画作成システム
- 不測事態に対応するプラント制御エキスパートシステム : 定性推論を組み込んだ推論機構の開発
- 配置型エキスパートシステムの知識獲得に関する一考察
- ジョブ・ショップ・スケジューリング・ドメイン・シェルの検討
- 推論型システム記述言語 MENDEL
- スケジューリングエキスパートシステム構築ツール : ARES/SCHと応用システム