ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XIX)ThiamineまたはThiamine propyldisulfideと保温したLactobacillus fermentiのRibose-5-phosphate代謝活性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The cell free extracts from L. fermenti was proved to metabolize ribose-5-phosphate quickly on incubation and no formation of hexose was demonstrated. Addition of thiamine diphosphate accelerated the degradation of ribose-5-phosphate ; this suggested that lactobacilli has the enzyme-system connected with thiamine diphosphate as coenzyme in the hexcse phosphate pathway. L. fermenti, preincubated with TPD (thiamine propyldisulfide), cysteine and other effective components of the broth, was demonstrated to contain the strongest enzymatic activity of metabolizing ribose-5-phosphate per mg protein of its cell free extracts in comparison with lactobacilli preincubated with or without thiamine in control experiments. Addition of TDP to the cell free extracts in all the cases was effective to accelerate the reaction, especially for lactobacilli preincubated with TPD. Lactobacilli, preincubated with TPD, cysteine and other effective components of the broth, was proved to be superior to those, preincubated with thiamine in its growth on incubation of the washed cells with MaciasR broth containing no thiamine.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1968-11-25
著者
関連論文
- 2-II-12 LXR活性化による脂質代謝の変動とビタミンE濃度への影響(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 2-II-23 γ-トコフェロールの腸肝循環(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2-II-22 ビタミンE代謝産物の臓器分布(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2-A-1 γ-トコフェロールとα-トコトリエノールの体内分布の比較(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 大気中の塩化メチルのガスクロマトグラフィーによる分析
- Lactobacillus fermentiにおけるThiamine monophosphate, Thiamine diphosphateに特異的なPhosphataseの性質について
- Lactobacillus fermentiによるThiamine diphosphate及びThiamine monophosphateからThiamineの生成について
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XXII) Lactobacillus fermentiのThiamine diphosphete取込み
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XXI) Lactobacillus fermentiのThiamine取込み
- 骨カドミウム結合タンパク質の精製とその性状について
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XIX)ThiamineまたはThiamine propyldisulfideと保温したLactobacillus fermentiのRibose-5-phosphate代謝活性
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XVIII)Thiamine propyldisulfideのLactobacillus fermentiにたいする増殖促進性と培地成分との関係
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XVII)Thiamine propyldisulfide添加培養時のLactobacillus fermentiの増殖と菌体中ビタミンB_1量
- パパインのビタミンB_1誘導体による阻害 : (IV) パパインの酵素反応中間体について
- PapainのビタミンB_1誘導体による阻害 : (III)S-Propylmercapto-Papainの分離とその性質
- パパインのビタミンB_1誘導体による阻害 : (II)パパインのThiamine propyldisulfide阻害とパパインSH基との関連
- 18.Thiamine propyldisulfideによる微生物の増殖促進(第176回会議研究発表要旨)
- アルコール脱水素酵素のビタミンB_1誘導体による阻害 : (II)酵母アルコール脱水素酵素によるThiamine propyldisulfideからのビタミンB_1生成と酵素SH量との関係
- 15.パパインとThiamine propyldisulfideとの反応(第158回会議研究発表要旨)
- アルコール脱水素酵素のビタミンB_1誘導体による阻害
- パパインのビタミンB_1誘導体による阻害
- 14.Thiamine propyldisulfideの微生物活性(第151回会議研究発表要旨)
- 7.ビタミンB_1誘導体と酵素蛋白との反応(第146回会議研究発表要旨)
- 3.ビタミンB_1誘導体と酵素蛋白質との反応(第144回会議研究発表要旨)
- 7.Thiochrome生成の条件(第100回協議会研究発表要旨)
- Bacillus megaterium QM B1551の増殖ならびに若干の酵素活性におよぼす塩化カドミウムの影響について
- 骨中カドミウムの微量定量法に関する研究(第2報)陽イオン交換樹脂による分離定量法
- 骨中カドミウムの微量定量法に関する研究(第1報)骨灰化液よりのカルシウム・リンの沈澱除去
- サバ,マグロ及びその缶詰類のビタミンB_1の定量における問題点その解決法について : 第37回研究発表要旨
- 2-I-19 ビタミンEはLXR活性化による過酸化脂質の生成を抑制する(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 枯草菌芽胞形成期細胞中のシステイン酸およびタウリンの存在
- Bacillus megaterium (QM B1551)芽胞の発芽にたいするHgCl2の作用
- Bacillus megaterium芽胞における発芽剤特異性調節ペプチドの精製とそのアミノ酸配列
- Bacillus subtilis芽胞形成期細胞によるCaの取込み
- PCMB処理Bacillus megaterium芽胞の発芽性におよぼす種々薬品処理の影響
- Bacillus megaterium QM B1551芽胞のCdCl2による発芽
- 細菌芽胞cortexに関する研究 : I. Bacillus subtilis NRRL B558菌芽胞および栄養型細胞ペプチドグリカンの比較
- 4. ビタミンEとKの代謝の相互作用についての検討(第331回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)