亜硫酸バルプ廃液を用いたPseudomonasの連続培養 J. Ferment. Technol., 54,p. 450〜458,1976
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
亜硫酸パルプ廃液を用いてCandida utilisを2段連続培養することにより, 菌体蛋白の生産と共に糖はほぼ消費されたが, 廃液処理の観点からは、まだかなりのBOD_5が残存していた.そこでPseudomonas属菌による第2槽流出液の処理を行った.P. denitrificansはP. acidovoransより高い比増殖速度と菌体生産性を示し, それぞれの値は0.35hr^<-1>, 2,9g/lであった.リグニン分解に関与すると考えられる酵素活性を測定したころ, 上記培養においては, P. denitrificansはcatechol 1.2-oxygenase, catechol 2,3-oxygenase両活性を有していたが, P. acidovoransではcatechol 2,3-exygenaseのみであった.第1,2槽にC. utilis, 第3槽にP. denitrificansを用いる亜硫酸パルプ廃液の3槽連続培養プロセスにより全炭素を40〜50%, BOD_5を80〜85%減少させることができた.
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 1976-06-25
著者
-
Rogers P.l.
School Of Biological Technologu University Of New South Wales
-
Camhi J.D.
School of Biological Technology, University of New South Wales Kensington
関連論文
- A Kinetic Model for the Bacterial Leaching of Chalcopyrite : (CuFeS_2)
- A Kinetic Model for the Bacterial Leaching of Synthetic Nickel Sulphide (NiS)
- 亜硫酸パルプ廃液を用いたCandida utilisの多段連続培養 J. Ferment. Technol., 54,p. 437〜449,1976
- Photosynthetic Bacteria in Waste Treatment : Mixed Culture Studies with Rhodopseudomonas capsulata
- 亜硫酸バルプ廃液を用いたPseudomonasの連続培養 J. Ferment. Technol., 54,p. 450〜458,1976
- Photosynthetic Bacteria in Waste Treatment : Pure Culture Studies with Rhodopseudomonas capsulata