59.ビタミンE欠乏によると思われるマウスの繁殖力低下について(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1963-07-25
著者
-
有山 恒
東北大学農学部栄養化学教室:(現)女子栄養大学
-
安保 智子
東北大学農学部食糧化学科栄養化学教室
-
木村 修一
東北大農学部食糧化学
-
安保 智子
東北大農学部食糧化学
-
松本 ミキ子
東北大農学部食糧化学
-
有山 恒
東北大農学部食糧化学
-
木村 修一
昭和女子大大学院 生活機構
-
木村 修一
東北大学 農
関連論文
- 1.パンテチンの腸管運動改善作用について(2)(第420回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 血中ビタミンB_と葉酸の測定法と基準値(参考値)の検討
- 2-I-7 アスコルビン酸欠乏下の脳における神経化学的検討(2)(第41回大会一般研究発表)
- アスコルビン酸欠乏下の脳における神経化学的検討 : 第40回大会研究発表要旨
- コーンスターチの糊化・老化に及ぼす炭酸カルシウムおよび水酸化カルシウムの影響
- EL4 腫瘍細胞に対するヤマブシタケ・マイタケの増殖抑制効果について
- パントテン酸欠乏時における肝臓中CoASH,アシル-CoA,CoA前駆体及びパントテン酸-タンパク複合体について
- ウシのSweet clover病のビタミンKによる治療
- 唐辛子成分カプサイシンの熱放散と熱産生の同時促進
- 5. ビタミンK_1, K_2, K_3経口投与後の組織内メナキノン-4量の増加とその生成機構
- ソルトサイエンス食品科学分野プロジェクトの紹介
- 1-I-8無菌マウスにおけるビタミンK_1の生体内動態 : 第42回大会一般研究発表
- 1-I-4 無菌マウスによるビタミンK欠乏の発症とビタミンKの生体内動態(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- I-C-25 大豆による甲状腺肥大促進作用のメカニズムの検討(内分泌,一般演題 ポスター発表,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- パントテン酸代謝におよぼす粗トキソホルモンの影響
- ビタミンE欠乏のマウス生殖機能におよぼす影響
- パントテン酸拮抗体にかんする研究
- 25.ビタミンB委員会初期の思い出(B委員会のあゆみ)
- 59.ビタミンE欠乏によると思われるマウスの繁殖力低下について(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 6.α-メチルパントテン酸によるニワトリの頭部奇形の観察(第141回会議研究発表要旨)
- 5.パントテン酸関連物質の微生物の発育にたいする態度(第141回会議研究発表要旨)
- 10.ω-メチルパントテン酸の代謝(第139回会議研究発表要旨)
- 8.運動と組織のCoA活性(第135回会議研究発表要旨)
- 47.腹水ガン移植マウスにたいするパントテン酸近縁体の影響(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 36.パントテン酸同族体と植物の呼吸能(第133回会議研究発表要旨)
- 20.植物の種類とパントテン酸拮抗物質の態度(第130回協議会研究発表要旨)
- 3.グリシン代謝と葉酸(第129回協議会研究発表要旨)
- 18.パントテン酸拮抗物質の作用機序(I)(第125回協議会研究発表要旨)
- 1.パントテン酸欠乏動物の組織変化(第124回協議会研究発表要旨)
- 12.ω-Methylpantothenic acidによるパントテン酸欠乏症(第123回協議会研究発表要旨)
- 5.パントテン酸と酵素(ビタミンと酵素)
- パントテン酸拮抗体(ビタミンとその拮抗体)
- 13.パントテン酸近縁体の酵母の発育に及ぼす影響(第115回協議会研究発表要旨)
- 9.Pantoic acidとω-Methyl-pantoic acidの植物における拮抗(第112回協議会研究発表要旨)
- 18.ω-Methylpantoyl lactone, ω-Methylpantoic acidの幼植物および酵母の発育に及ぼす影響(第111回協議会研究発表要旨)
- 12.パントテン酸拮抗物質にたいするPantethineの態度(第109回協議会研究発表要旨)
- 34.パントテン酸拮抗物質の幼植物の生長に及ぼす影響(第107回協議会研究発表要旨)
- 14.Bis(N-pantoyl-β-aminoethyl)disulfideその他1,2のパントテン酸近縁体の生化学的性質(第106回協議会研究発表会要旨)
- 10.ω-Methyl-pantothenic acidの生化学的性質(III)(第101回協議会研究発表要旨)
- 7.ωーMethylpantothenic acidの生化学的性質(II)(第98回協議会研究発表要旨)
- 15.ω-Methylpantothenic acidの生化学的性質(I) : パントテン酸に対する拮抗作用(第95回協議会研究発表要旨)
- 7.パントテン酸と組織呼吸(第93回協議会研究発表要旨)
- 16.パントテン酸の体内分布(第88回協議会研究発表要旨)
- 4.肝臓脂質と栄養(II)(第88回協議会研究発表要旨)
- 32.パントテン酸の動物組織内の分布(第85回協議会研究発表要旨)
- 20.Ethionineによる脂肪肝と抑制物質(第82回協議会研究発表要旨)
- 17 メチオニン同族体と生理作用(續) : 肝臓脂質に対する影響(第79回協議会研究発表要旨)
- 含硫化合物と栄養
- 36.肝臓脂質と栄養(I)(第76回協議会研究発表要旨)
- 5.白土吸着ビタミンB_1の溶出について(II)(第74回協議会研究発表要旨)
- 19.メチオニン同族体と生理作用(第72回協議会研究発表要旨)
- 18.白米リゾレシチンの肝臓脂質に及ぼす影響(III)(第72回協議会研究発表要旨)
- 39.白土吸着ビタミンB_1の溶出について(第69回協議会研究発表要旨)
- 8.白米のLysolecithin(LL)の肝臓脂質に及ぼす影響(II)(第66回協議会研究発表要旨)
- ヒト腸管由来Fusobacterium varium CP-1102のビオチン産生能と単独投与ノートバイオートマウスのビオチン濃度
- 11.NIDDMモデル動物OLETFラットの耐糖能、インスリン分泌能に及ぼす飼料ビオチンレベルの影響 : ビタミンB研究委員会 : 第350回会議研究発表要旨
- 4.ビオチン欠乏ラットの糖代謝 : ビタミンB研究委員会 : シンポジウム(平成5年度) : ビオチン研究の進歩
- ビオチン欠乏による皮膚及び骨異常 : ビタミンB研究委員会 : シンポジウム要旨
- ラットにおける膵外分泌応答に対する新油・劣化油の影響
- 古くて新しい栄養素;ビタミン : ビタミンには人類の歴史を変えたエピソードが多い(市民公開フォーラム-ビタミンと健康社会-,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 食文化の背景にある人間の知恵(第1回,平成18年度近代文化研究所所員勉強会要旨)
- パントテン酸欠乏を発症した高齢ラットの腸管運動に関する栄養生理学
- 加齢に伴うマウス骨格筋中L-carnosine含有量の変化
- 大学院での研究・教育を振り返って
- ラットにおける各種鉄強化剤による鉄欠乏改善に対する効果の比較
- 日本における栄養環境の問題点と課題
- 7.カルノシン・アンセリンの生理作用 : 筋運動に対する役割(「ビタミン類縁化合物に関する最近の研究」ビタミンB研究委員会シンポジウム(平成15年度))
- 4.生活習慣病の予防に抗酸化ビタミンをどのように利用したらよいか(平成15年度日本ビタミン学会市民公開講座「ビタミンとバイオファクター : 北の大地の元気をささえるために」)
- 炭水化物摂取回数と運動刺激による血中グルコースの応答
- 粳米粉生地の力学特性に及ぼすカルシウム剤およびマグネシウム剤の影響
- 粳米澱粉の糊化に及ぼすカルシウム剤およびマグネシウム剤の影響
- 4.ヒト血清中のビタミンE結合タンパクについて(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.23 No.3 : 掲載論文要旨)
- 1.カドミウム汚染地区住民の血清ビタミンE値及びそのリポタンパクレベルについて(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第168回会議研究発表要旨)
- 4.山形県下農村住民の血清ビタミンE値及び血清コレステロール値との相関関係について(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 5.幼若動物における消化管の発達とその機能変化(発育と栄養)
- 5.山形県における農村住民の血清ビタミンE値について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第154回会議研究発表要旨)
- ダイズ中に含まれる生理活性物質に関する研究(I)甲状腺肥大物質(ビタミンB研究委員会 : 第217回会議研究発表要旨)
- 4.Lysolecithinと肝臓脂質の代謝に関する研究(第1回例会研究発表要旨)
- 2.Lysolecithin(LL)の肝臓脂質に及ぼす影響(I)(第63回協議会研究発表要旨)
- 11.コリンおよびB_の食餌性脂肪肝に対する影響(第50回会議研究報告要旨)
- 30.肝臓の蛋白質再生能に対するB_6及びB_の影響(第41回會議)
- ビオチンの生体内挙動 : ビタミンB研究委員会 : 第295回会議研究発表要旨
- 尋常性乾癬に対するビオチン投与の治療効果とビオチンの吸収 : 第284回会議研究発表要旨
- 〔X〕米のB_1強化にはいかなる方法を選ぶべきか(日本における米のビタミンB_1強化の問題)
- 〔VI〕日本人の食生活でB_1が不足しているかどうか(日本における米のビタミンB_1強化の問題)
- 〔III〕日本人はどれくらいB_1をとりつつあるか(日本における米のビタミンB_1強化の問題)
- 〔IX〕米のB_1強化方法についての研究(日本における米のビタミンB_1強化の問題)
- 26.白米のE_1強化に関する研究(第49回會議研究告報要旨)
- 2.ビタミンB_1吸着物の有効性について(第60回協議会研究発表要旨)
- 14.加熱によるビタミンB_1の変化(II)(第59回協議会研究報告要旨)
- 16.加熱とビタミンB_1の変化(I)(第58回協議会研究報告要旨)
- 2.ビタミンB_1強化米製造の一方法III(第55回協議会研究報告要旨)
- 15.B_1強化米製造の1方法(続報)(第54回協議会研究報告要旨)
- 13.青森縣津軽地方のシビガツチヤキ症発生地区における栄養攝取実状調査(I)(第54回協議会研究報告要旨)
- 1.B_1強化米製造の1方法(第53回会議研究報告要旨)
- 〔I〕日本人のB2摂取状况の実態(日本人の栄養におけるビタミンB_2の意義)
- (29)ビタミンB_1強化白米の製造研究(第33回會議研究報告要旨)
- 23.甘藷のビタミンに關する研究 I. : B_1含有量とその乾燥及び貯藏による變化(第29回會議研究報告要旨)
- (9)パームチツト法による調理食品のB_1測定 B_1浸出液の清澄剤としてエタノール使用の可能性に就て(第26回會議研究報告要旨)
- (12)地方人のB_1B_2攝取實状調査(総括)(第22回会議研究報告要旨)