藻菌類Conidiobolus sp.に関する関究 : <第一報>菌学的諸性質および炭素源窒素源の与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents that Conidiobolus sp., a species of Phycomycetes, was isolated by the authors and found to be nearly the same as Conidiobolus adiaeretus by refernce to the "Key to the Known Species of Conidiobolus" by M. C. Srinivasan and others and identified as an affinity of the latter.It was observed that different kinds of saccharide caused considerable differences in the form of hyphae and in the formative ability of conidia. The form of hyphae and the formative ability of conidia were also remarkably affected by the saccaride concentration. An interesting fact was noticed : different glucose concentrations bring about difference between the propeagation of the so-called "conidia on media" and that of the "ejection conidia". That is to say, on a culture medium with no glucose added, the "ejection conidia" have shown a prolific propagation, while on a culture medium containing glucose at a concentration of 10%, the multiplication of either mycelia or hyphal bodies only was observed. For cultivating this fungal species, the optimum glucose concentration was proved to be 3%. With this level of glucose both "conidia on media" and "ejection conidia" showed a prolific propagation.An organic nitrogen compound to serve as a nitrogen source is essential for the cultivation, and the use of a yeast extract resulted in the most satisfactory growth. Different nitrogen compounds made practically no differences in the form of hypha and the formative ability of conidia.For the cultivation of the fungus in question, glutamic acid was proved to be more effective than any other variety of amino acid, while methionine showed some growth inhibitory action.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1971-04-25
著者
関連論文
- Nitrosomonas europaeaのヌクレオチド分画がヒドロキシルアミンの酸化におよぼす影響
- 藻菌類Conidiobolus sp.のアルカリ性プロテア-ゼの精製とその諸性質
- 藻菌類Conidiobolus sp.によるアルカリ性プロテア-ゼの生成
- カドミウムイオン耐性菌の研究-2-耐性菌の培養的性質とカドミウムイオンの菌体内分布
- Bacillus sp.No.S-7の生産する溶菌酵素-1-生成菌の分離と酵素生成条件
- メタノ-ル資化性酵母の研究-2-メタノ-ル資化性酵母Rhodotorula sp.N-23によるメタノ-ル酸化経路について
- メタノ-ル資化性酵母の研究-1-メタノ-ル資化性酵母の分離と菌学的諸性質
- Nitrosomonas europaeaのアンモニア酸化系に及ぼす各種添加物の影響
- Nitrosomonas europaeaの無細胞抽出液によるアンモニアおよびヒドロキシルアミンの酸化
- Nitrosomonas europaeaの菌体破片によるアンモニアの酸化
- 429. 不完全菌 Aureobasidium pullulans の厚膜胞子様細胞の形成にともなうリンの動態
- 319 Bacillus sp. No. S-7による溶菌酵素の生成
- 不完全菌Aureobasidium pullulansの菌体内ヒアルロン酸類似物質の動態
- 205 メタノール資化性酵母の研究(II) : メタノール酸化経路について
- 414 メタノール資化性酵母の研究
- 藻菌類Conidiobolus sp.に関する関究 : 菌学的諸性質および炭素源窒素源の与える影響
- 高度好塩菌の純粋分離および培養的性質
- 海水棲のプロテア-ゼ生成細菌に関する研究-1-生成細菌の分離および菌学的諸性質
- 海水棲のプロテア-ゼ生成細菌に関する研究-2-プロテア-ゼの生成挙動と生成プロテア-ゼの諸性質
- 酵母を原料とする調味料の製造に関する研究(第1報) : 原料組成の有利性とアミノ酸液製造工程中の原料成分の消長について
- 化学独立栄養性アンモニア酸化菌Nitrosomonas europaeaに及ぼす糖 : アミノ酸加熱反応生成物の影響
- Nitrosomonas europaeaのヒドロキシルアミノキシダーゼ遺伝子のPseudomonasにおけるクローニングと発現
- GELRITE培地によるアンモニア酸化細菌の純粋分離
- 化学合成独立栄養細菌における炭酸固定 : 特に硝化細菌におけるトリカルボン酸回路と炭酸固定経路について
- 化学独立栄養アンモニア酸化細菌 : Nitrosomonasのアンモニア酸化・ヒドロキシルアミン酸化系を中心にして
- 形質転換および突然変異法によって作出されたα-アミラーゼ高生産株Bacillus subtilis 2633のα-アミラーゼの精製・結晶化
- 海水から分離したBacillus sp. No. 15の生育およびプロテアーゼ生産におよぼすMg2+の影響
- ヒエ黒穂病菌Ustilago crus-galliとそのロイシン要求性変異株のアミラーゼ生成と病原性
- Nitrosomonas europaeaのヒドロキシルアミン-シトクロムc還元酵素によるヒドロキシルアミンからの亜硝酸の生成
- アンモニア酸化菌Nitrosomonas europaea ATCC 25978のグルタミン酸脱水素酵素活性に及ぼす糖-アミノ酸加熱反応生成物の影響
- 硝化細菌について