みりんの香気成分に関する研究 : (第2報)みりんの低沸点物について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study volatile components in Mirin were studied by the gas chromatographic method. Nitrogen gas was bubbled into the sample, maintained at 35℃, at the rate of 0.5-0.6l/min. The volatile components, vaporized by nitrogen gas, were collected in traps which were cooled by NaCl-ice and dryice-acetone. In these collected solutions, acetaldehyde, propionaldehyde, iso-butyraldehyde, iso-valeraldehyde, n-capronaldehyde, acetone, acrolein, ethyl acetate and ethyl propionate were detected. By ether extraction and distillation, volatile fatty acids were collected. Volatile fatty acids, acetic acid, propionic acid, iso-butyric acid, n-butyric acid, iso-valeric acid and n-valeric acid were also detected. High contents of acetaldehyde, ethyl acetate and acetic acid were especially found.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1969-05-25
著者
関連論文
- 344 みりんの香気成分に関する研究(第5報) : 市販みりんの揮発性カルボニル化合物について
- みりんの香気成分に関する研究 : (第4報)みりんの揮発性カルボニル化合物について(その2) : 温度変化における揮発性カルボニル化合物の動向
- 263. みりんの香気成分に関する研究 : (第4報) 揮発性カルボニル化合物の動向
- 116 みりんの非還元性糖関連物質について (第2報) 米麹-Glucose系でのα.α-Trehaloseの生成
- 125. みりんの非還元性糖関連物質について
- 114 酵素作用による蒸米よりの糖の溶出について : 蒸米組織構造におけるヘミセルロースとタンパく質
- みりんの香気成分
- 120 酵素作用による蒸米よりの糖の溶出について : 特に蒸米の構造とヘミセルロース
- 142 酵素作用による蒸米よりの糖の溶出について : 蒸米粒家でのタンパク質の存在様式
- みりんと調理
- みりんの香気成分に関する研究 : (第3報)みりんの揮発性カルボニル化合物について(その1)
- みりんの香気成分に関する研究 : (第2報)みりんの低沸点物について
- 149. みりんの香気成分について
- みりん醸造についての一考察 : (第4報)原料利用率に及ぼす最適酵素濃度の決定
- 203. みりん醸造についての一考察 : (第4報) 米麹濃度と熟成期間の関係とくに初発酵素濃度について
- みりん醸造についての一考察 : (第3報) デンプン分解酵素剤のみりん仕込への応用
- 味淋から分離した乳酸菌について : (第3報)Lactobacillus casei, Lactobacillus plantarum
- 味淋から分離した乳酸菌について : (第2報)正常な味淋, 酸敗した味淋の有機酸組成
- 232. 味淋から分離した乳酸菌について : (第2報) Lactobacillus casei, Lactobacillus plantarum (その2)
- 231. 味淋から分離した乳酸菌について : (第2報) 正常な味淋, 酸敗した味淋の有機酸組成 (その1)
- 味淋醸造についての一考察 : (第2報)糯米の酸処理および蛋白質分解酵素製剤の利用について
- 味淋から分離した一乳酸菌について : (第1報) Lactobacillus acidophilus
- 67. 味淋粕の利用について : (第1報)味淋への再利用(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 26. 味淋から分離した一乳酸菌 : (第1報)Lactobacillus acidophilus.(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 67. 味淋粕の利用について : (第1報) 味淋への再利用
- 26. 味淋から分離した一乳酸菌 : (第1報) Lactobacillus acidophilus.
- 味淋醸造についての一考察 : (第1報) 醸造中における窒素組成及び蛋白分解酵素の消長について
- 21.味淋の窒素組成及びアミノ酸組成について
- 22. 味淋醸造についての一考察 : (第1報)醸造中に於ける窒素成分及び蛋白分解酵素の消長について(大阪醸造学会第12回講演会研究発表要旨)
- 味淋の香気成分に関する研究 : (第1報)味淋の中高沸点物について(その1)
- 味淋から分離した乳酸菌について-2・3-
- カステン式機械製麹による清酒麹製造について
- 界面活性剤の呈する酵素阻害作用 (II) : 界面活性剤とタカアミラーゼとの関係