Aspergillus属菌の分類学的研究(第8報)-(III) : 形態と酵素組成との関係について(III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The proteolytic enzymes of the genus Aspergillus generally consist of acid-protease system and alkali-protease system. In the black Aspergillus group, the proteolytic activities are almost exclusively acid-fast, but the other species have more or less both acid-protease and alkali-protease systems. Except these properties, there is no significant correlation between the proteolytic properties and morphological characters. The strains which have weak amylolytic power are not always weak in their proteolytic power, but rather contrary in many cases.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1956-10-15
著者
関連論文
- Aspergillus属菌の分類学的研究(第8報)-(III) : 形態と酵素組成との関係について(III)
- Aspergillus属菌の分類学的研究(第8報)(II) : 形態と酵素成織との関係について(II)
- Aspergillus属菌の分類学的研究 (第8報) (1) : 形態と酵素組成との関係について (I)
- 放線状菌の分類に關する研究 (第11報) : Streptomyces spec.No.292の形態
- 47.アスペルギルス屬菌の分類學的研究(第7報) : Asp. flavus-oryzae群の糖化酵素について(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 放線状菌の分類に關する研究 (第10報) : Cover Culture法に關する補遺
- 放線状菌の分類に關する研究 (第9報) : Streptomyces spec. No. 477の形態
- 放線状菌の分類に關する研究(第8報) : Streotomyces spec. No. 189 の形態
- 放線状菌の分類に關する研究 (第7報) : Stereptomyces spec. No.190 の形態
- 放線状菌の分類に関する研究 : (第6報)Streptomyces spec No.254の形態