外来患者検体を用いて作成した血清ビタミンEの臨床参考値について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The 492 outpatients without abnormal data in chemical examination were determined in serum total tocopherol values by fluorometric method. On the strength of this result the clinical reference range of serum total tocopherol was calculated by the method of Hoffmann. It was decided that the clinical reference range was 0.67 to 2.35 mg/dl (the mean was 1.26 mg/dl) in male patients, and was 0.58 to 2.40 mg/dl (the mean was 1.18 mg/dl) in female patients. There was no significant difference between the sex. It was found that the distribution curve of serum total tocopherol represented positive skewness, but after logarithmic transformation the curve followed a Gaussian distribution very closely. The 21 subjects of them were determined in serum tocopherol homologues by HPLC. It was ascertained that their serum tocopherol consisted of 86.43±.4% of α-tocopherol, 13.6±3.4% of γ-tocopherol and non detectable β- and δ-tocopherols. It was revealed that a few cases of chronic renal failure undergoing hemodialysis had low levels of serum tocopherol.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1980-02-25
著者
関連論文
- 2-I-5脂肪負荷試験におけるRetinyl palmitateの変動について (第2報) : 第42回大会一般研究発表
- "ふしめ"の意識を持つ実年期女性の血液ビタミン濃度
- "ふしめ"の意識を持つ実年期男性の血中ビタミン濃度と生活様式との関係
- 小児急性前骨髄球性白血病におけるall-trans retinoic acid少量投与
- アンプルカット時に混入する異物について : 光学顕微鏡および電子顕微鏡の所見
- 総合ビタミン剤長期服用による健康成人の全血総ビタミンB_6,ニコチン酸濃度及び尿中B_6,ニコチン酸代謝物質排泄量の変動
- 高齢者のビタミンB_6,ニコチン酸栄養状態に関する研究
- 1-II-3悪性腫瘍患者における血清カロチンと腫瘍マーカーの関連性について : 第43回大会研究発表要旨
- Non Boil Radiodilution Assayによる血清ビタミンB_・葉酸同時測定法の基礎的並びに臨床的検討
- フィロキノン,メナキノン-4及びユビキノン-10の高速液体クロマトグラフィー用標準品の作製 : 脂溶性ビタミン研究委員会,K_1,MK-4,UQ-10標準品作製小委員会報告
- ビタミンE同族体生物活性の比較検討 : 脂溶性ビタミン研究委員会,小委員会報告
- 2-II-3 血清ビタミンA濃度と日内変動(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 1-I-10 血清Tocopherol濃度の正常値と日内変動(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 1-I-5 高速液体クロマトグラフィーによる血液・尿中ビタミンB_1,B_2,B_6の測定について : 日本ビタミン学会第33回大会研究発表要旨
- 高速液体クロマトグラフィによる血液および尿中のビタミンB1,B2,B6の測定 (ビタミンおよび関連物質の検査をめぐる最近の話題)
- 7.血清トコフェロールとHDLコレステロールとの相関性について : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第184回会議研究発表要旨
- 5.シロネズミの血清及び臓器ビタミンA,E濃度の日内変動について : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第183回会議研究発表要旨
- 外来患者検体を用いて作成した血清ビタミンEの臨床参考値について
- 6.血清ユビキノン濃度の日内変動について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第181回会議研究発表要旨)
- ニコチン酸欠乏症の診断について : 第40回大会研究発表要旨
- 高速液体クロマトグラフィーによるビタミンB1、B2の同時定量法 : 第40回大会研究発表要旨
- ビタミンB6潜在性欠乏診断の新しい指標について : 第40回大会研究発表要旨
- 高脂血症患者におけるretinyl palmitate負荷試験について : 第40回大会研究発表要旨
- ビタミンB_6経口薬服用による健康成人の血中ビタミンB_6濃度および尿中代謝物質排泄量の変動
- ニコチンアミドを総合ビタミン剤として長期間投与時のニコチンアミド代謝の変動ならびにその有効性
- ビタミン剤投与時における血中及び尿中ビタミンB_6,ニコチン酸の変動