同種・同齢の植物個体群の生長則(I) : ロジスチック理論の拡張
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然枯死を起こしている同種・同齢の植物個体群の生長過程を, 理論的に明らかにした。そのときの平均個体重wは, 次式によって求められる。[numerical formual]ここに, ρ : 群落内の個体(数)密度, ρ_0 : 初期密度, w_0 : 初期個体重, λ_0 : 生長係数, β : 最多密度曲線のベキ係数, K_0,D : 定数である。上式を求めるにあたって, まず次の個体密度の減少式を明らかにした。[numerical formual]ここに, t_0 : 時間に関する初期値, α, m : 定数である。さらに, 個体密度が漸減する場合の生長方程式として, 次式を誘導した。[numerical formual]ここに, W(ρ)はwの目標値であり, それを次式[numerical formual]で与えた。上式は, 篠崎・吉良のlogistic生長方程式を, ρを用いて拡張することによって求められた。この生長方程式の解が, 最初にあげた平均個体重wを求める生長式である(式中のへはベキ乗を表わす)。
- 日本森林学会の論文
- 1985-09-25
著者
関連論文
- 落差工の水理計算に関する二, 三の考察
- 落差工の水理計算に関する二, 三の考察(II) : 落下後の流れに対する再検討と急傾斜水路の場合に対する検討
- 同種・同齢の植物個体群の生長則(I) : ロジスチック理論の拡張
- 崩壊面積率と水文データとの二, 三の関係
- 山地における斜面傾斜の度数分布と山地地形について
- 浸透水による砂質斜面の表層崩壊(I) : 崩壊長に関する一予測