ジベレリンによるダケカンバの発芽調節
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Strict light requirement for the germination of seed of Betula ermani was determined. Prolonged chilling treatment did not induce dark germination. 6-benzylaminopurine ranging from 10 to 200 ppm did not induce substitute for the effect of light irradiation. It showed an inhibitory effect on light germination at higher concentrations. Gibberellin A_3 ranging from 10 to 500 ppm played a substitutive role for light in the dark germination of the seeds. A small amount of endogenous gibberellin was found in both dry and dark-imbibed seeds. A significant increase in the amount of endogenous gibberellin was observed in the seeds imbibed in the light.
- 1986-12-25
著者
関連論文
- 1Bp-11 マツのRubisco及びLHCP遺伝子の暗所芽生えにおける発現
- 1Bp02 マツ葉緑体遺伝子(rbcL)の構造と発現の特異性
- マツノザイセンチュウによるセルラーゼの分泌とその運動軌跡における検出
- マツの材線虫病の発病との関連でみた2種の類縁線虫, マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウのマツ苗中での分散と増殖
- マツノザイセンチュウの加水分解酵素によってひき起こされるマツの材線虫病の初期症状 : セルラーゼの病原物質としての可能性
- 林木の放射線感受性に関する研究(IV) : ガンマー線照射ほ場における緩照射のもとでの林木の葉のN, P, KおよびCaの含有率について
- 林木の突然変異に関する研究(1) : 放射線処理により誘発されたスギおよびヒノキの枝変りの切枝状態における^C固定
- ジベレリンによるダケカンバの発芽調節
- 1.林木の形成層活動(第19回林木生理シンポジウム)(材の働きと材形成)
- 真正休眠期におけるマツのシュートのインドール酢酸転流能力
- 水溶性色素吸上げ法によって観察したマツノザイセンチュウ病の症状および回復現象
- サイトカイニンによって引き起こされたアカマツの土用芽形成
- 木材形成の内的調和
- Populus deltoidesの休眠枝におけるインドール酢酸の転流
- インドール酢酸と低温処理がアカマツの形成層活動におよぼす影響
- 〇Three-dimensional Structure of Wood A Scanning Electron Microscope Study木材の三次元的構造走査電子顕微鏡的研究, B.A.MAYLAN & B.C.BUTTERFIELD 80pp, 写真58枚, Chapman & Hall Ltd., London, 1971. £2
- ○BetulaとPopulusの芽における休眠解除時のカイネチン様活性の変動
- 〇ネコブセンチュウが分泌する植物生長物質の, タバコ中心柱切片による生物検定法
- ○貯蔵養分の移動に対するジベレリンの効果と, その生長との相関について
- アテ材形成の内的要因について(I) : セイヨウトチノキのエピコチルのオーキシン処理
- 放射性同位元素を用いて形成層の分裂活動を調べる方法
- 関東地区民間山林苗畑産スギ、ヒノキの山行苗に含まれる無機養分について(II)
- マツ類幼苗のガンマ線感受性とその生理的変化(第1報)
- 液体シンチレーション・カウンター(LSC-502)によるスギ苗粉末試料中の^C測定
- ガンマ線(^Co)照射処理によるアカマツ, クロマツ花粉の発芽試験について
- 133. 要素欠乏のアカマツ稚苗における光合成産物の分布について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 334 スギの光合成産物の転流に及ぼす温度の影響(第77回日本林学会大会講演要旨)