自励駆動型超音波モータを用いた振動アラーム付AQの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have set our sights on and developed an ultrasonic micro-motor to be used as an actuator in watches. We succeeded in developing the world's smallest ultrasonic micro-motor with a diameter of 10mm and a thickness of 5mm in 1991 and applied it to a watch(Cal.9M21A). We used thc progressive wave method , the most popular method, in this motor. But the circuit in this type of the motor is very complex because it needs two signals with different periodical phases and a control circuit to maintain the stability of the motor against the change of temperature and voltage. This time, we have further miniaturized the ultrasonic micro-motor to 8mm in diameter and 4.5mm in thickness, at the same time we simplified the motor-structure and drive circuit by using self-oscillating circuit. Due to the complexity of making a self-oscillating circuit for the progressive wave method, this time we used the standing wave method. We have succeeded in applying this motor to a vibration alarm in our new analog quartz watches at a price similar to the conventional watches. The alarm can be set easily to thc desired time by turning the dial near the 4 o'clock position. In future, we are planning on trying to miniaturize the motor, increase torque, decrease the current, and apply it to many functions in watches.
- 社団法人日本時計学会の論文
- 1997-12-20
著者
-
鈴木 誠
東北大学大学院工学研究科
-
鈴木 誠
北海道大学大学院理学院
-
飯野 朗弘
セイコーインスツル(株)
-
春日 政雄
セイコーインスツル(株)
-
鈴木 誠
セイコーインスツル(株)技術本部新領域企画グループ
-
小野 保
セイコーインスツルメンツ(株)
-
小棚木 進
セイコーインスツルメンツ(株)
-
春日 政雄
セイコーインスツル(株)技術本部新領域企画グループ
-
飯野 朗弘
セイコーインスツルメンツ(株)研究開発部
-
春日 政雄
セイコーインスツルメンツ(株)
関連論文
- ー見できない面白さ
- 低温域における固液共存系の生成と超音波伝播波形データの評価
- マイクロアクチュエータ
- 直径0.95mm超小型超音波モータの開発(研究)
- 単相駆動円板型超音波モータにおける振動体の設計指針
- 2A2-F4 「意欲」の研究を学習指導要領にどのように生かせばよいのか?(新学習指導要領と科学教育研究:研究と実践の相互交流の視点から,学会企画課題研究,次世代の科学力を育てる)
- 単相駆動円板型超音波モータの振動体振動モードにおける設計パラメータの影響
- 円筒キャビテを用いた液体の誘電率測定法に関する研究(若手研究者発表会)
- B-4-68 電解液の誘電損失特性と電磁波抑制効果(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- 3P120 天然状態と変性状態におけるPAシトクロムcの水和解析(水・水和/電解質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 高分解マイクロ波誘電分光による筋肉タンパク周りの水の回転運動特性と筋肉収縮の分子メカニズム(「生物物理」におけるタンパク質ダイナミクス測定)
- 第48回日本生物物理学会年会の開催にあたって(第48回日本生物物理学会年会)
- 超音波モータの現状( 第11回電磁力関連のダイナミックスシンポジウム)
- 静電容量型グラウトセンサーシステム開発の基礎実験
- B-4-79 同軸プローブ法を用いた誘電率測定における反射係数の理論解析(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- 水溶液中のタンパク質における疎水性水和 : 高分解マイクロ波誘電解析法による
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(その4) : 散乱減衰の評価
- 低温域における弾性波動伝播測定システム(その2)
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(その2)
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験 : 測定システムの構築
- 課05-3 理科教育における言語活動 : フィンランドにおける読解力の育成(課題5 新教育課程の特色と具現化に向けた課題,課題研究発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- 1G-08 理科教育における自己決定の影響の基礎的考察(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 新「学ぶ意欲」の引き出し方 : 自己効力の研究をどのように実践に生かすか
- 1B2-H1 新しい理科教育の評価規準の構築 : 今なぜ評価なのか?-進化する世界の学力観と理科教育で求められる資質-(新しい理科教育の評価規準の構築,自主企画課題研究,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 3A2-W2 初等中等教育終了時までにどのような能力が求められるのか(これからの理科のあるべき姿,学会企画課題研究,転換期の科学教育)
- 2G2-E2 自己効力を高めるための一枚ポートフォリオ評価を用いた実践研究 : 小学校第5学年「天気の変化」の単元を事例にして(科学的学力,一般研究発表,転換期の科学教育)
- 2S1-A4 高等科学教育研究が目指すものとは何か(社会に提案し社会と協働する科学教育研究-学会として何を社会に提案するのか-,学会企画シンポジウム,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(3) : spectral leakage に関する検討
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験
- 筋肉に学ぶ分子駆動法 (生物と機械の接近)
- 運動タンパクにおける化学力学変換のナノバイオメカニズム(筋収縮の生理と制御)
- 分子機械にとりくむユニークな分子たち : 東北大工・金属 鈴木研究室
- 超小型超音波モータとその応用 (第6回 知能メカトロニクスワークショップ--人間を支援するメカトロニクス技術) -- (特別セッション マイクロシステム1)
- カレンダ駆動用超小型超音波モータの開発
- 自励振駆動を用いた超小型超音波モータの開発(1997年度(第17回)精密工学会技術賞)
- 振動子摩擦駆動機構の研究
- 自励駆動型超音波モータを用いた振動アラーム付AQの開発
- 「小型走行ロボットの開発」 (1992年秋季講演会)
- 第2回山登りマイクロメカニズムコンテスト(精密工学の最前線)
- 定在波型マイクロ超音波モータの回転速度特性(機械力学,計測,自動制御)
- マイクロ超音波モータの回転速度特性(OS2-3 機械と車両のダイナミクスおよび設計問題)
- 超音波モータを用いた振動アラーム付AQの開発
- 510 マイクロ超音波モータの速度特性
- メタファ研究の可能性について
- 部分凍結した塩水における超音波減衰の岩石物理学的研究
- 腕時計におけるマイクロエネルギー技術の開発動向 (新春特集 新たな可能性を拓くウェアラブル技術の心臓はエネルギー源だ)
- 超小型超音波モータの現状と今後(第10回ウェアラブル情報機器シンポジウム)
- 2G-03 ベクトル表示に注目した力学概念の研究(一般研究発表(口頭発表))
- マイクロ超音波モータ(最新のマイクロアクチュエータ技術)
- 「精密工学的技術によるマイクロメカニズム開発の現状と将来」:腕時計技術を基盤とする精密メカ技術の応用について
- 140 腕時計におけるマイクロエネルギー技術の現状と展望(マイクロエネルギー/精密機器マイクロメカトロニクス)
- マイクロ超音波モータ (実用化が進む「弾性波機能デバイス」)
- 微小情報機器調査委員会第2分科会報告 : 「マイクロエネルギー」(第3部微小情報機器調査委員会報告)
- 世界最小の超音波モータ - 腕時計の技術を踏襲して -
- 災害を経験した生物物理研究室
- 熱発電ウオッチの開発
- 災害を経験した生物物理研究室
- 腕時計にみるマイクロエネルギー技術の最前線 : 日本時計学会・マイクロエネルギー分科会編
- 部分凍結した塩水における超音波減衰の岩石物理学的研究
- 1I-10 「力」の理解と自己効力に関する考察(学習心理,教育評価,一般研究発表(口頭発表))
- 21世紀を創造する新しい理科の学習指導要領編成への視座
- 高分解マイクロ波誘電スペクトルで観るイオン, 荷電高分子鎖, タンパク質周りのハイパーモバイル水
- 低温域における固液共存系の生成と超音波伝播波形データの評価
- 1SG-01 ATP駆動タンパクと非対称性に関する研究のオーバービュー(1SG 水とATPがつくる非対称性,日本生物物理学会第49回年会(2011年度))
- 浸透圧感受性イオンチャネル(TRPV4)の生体における役割
- 多孔質媒体内で生成される固液共存系における超音波波動伝播実験 : データ取得
- 多孔質媒体内で生成される固液共存系における超音波波動伝播実験 : データ解析
- 塩水飽和された未固結媒体の凍結過程における超音波波動伝播実験 : データ取得
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(その7) : 岩石物理学的検討
- 塩水飽和された未固結媒体の凍結過程における超音波波動伝播実験 : データ解析
- 塩水凍結過程において生成される固液共存系におけるS波データの減衰解析
- 塩水凍結過程で生成される固液共存系におけるS波データ取得
- 塩水凍結過程で生成される固液共存系におけるS波データ取得と減衰解析
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(その8) : スウィープ波形を用いた減衰解析の高度化
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(その6) : スウィープ波形を用いた速度分散ならびに減衰解析
- 模擬メタンハイドレート試料を用いた弾性波減衰に関する室内実験(その5) : spectral leakage による影響の補正
- 6 数学的な見方や考え方(第95回全国算数・数学教育研究(山梨)大会基調発表)
- オムロン(株)におけるMEMSデバイスとファンドリーサービス
- アナログクオーツ式クロノグラフ時計における瞬時帰零機構の開発(技術報告)
- TRPV4チャネルと機械刺激受容
- 1292 静電容量によるPCグラウト充填度確認手法の基礎的研究(非破壊検査・診断)