ササゲおよびアズキにおけるウイルスの種子伝染 : 1. 種子伝染に関与する要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Seed transmission of azuki bean mosaic virus (AzMV), cowpea aphid-borne mosaic virus (CAMV, identical with cowpea mosaic virus reported by McLean, 1941), cucumber mosaic virus (an isolate from a mosaic-diseased plant of azuki bean), and subclover mottle virus (a strain of broad bean wilt virus) was examined in artificially infected plants of azuki bean (Phaseolus angularis) and cowpea (Vigna catjang and V. sesquipe-dalis). Seed transmission was demonstrated for AzMV in azuki bean plants, and for CAMV in cowpea plants, but not for other virus-host combinations so far tested. There was variation among different varieties of host and among different strains of virus, for seed transmission. In azuki bean, for instance, the percentage of transmission of AzMV by seed from the varieties Wase-Dairyu and Oodate No.2 was 14.7% and 5.6%, respectively. The percentage of transmission for strains of CAMV, viz. CAMV-3 and CAMV-1 through the seed of cowpea, Kurodane-16 variety, was 21.4% and 0.5%, respectively. Rate of seed transmission was not affected by the season during which seeds were produced, or by the location of seeds in individual pods. Mixed infection of the plant with a certain non-seed transmissible virus, did not influence percentage of seed transmission of AzMV or CAMV. In azuki bean, AzMV may be carried by seed over four years of storage with no decrease in the percentage of transmission. Treatments of the infected azuuki bean seeds with hot-water at 50-75°C for 10-420 minutes, or with hot-air at 40°C for 10-40 days, failed to decrease the percentage of seed transmission. (Received October 20, 1969)
- 日本植物病理学会の論文
- 1970-03-30
著者
関連論文
- イネ縞葉枯ウイルスの純化
- ハスで見出されたラブドウイルス ; ハス条斑ウイルス (lotus streak virus ; LSV) について
- カンナで見出された短桿菌形ウイルス ; カンナ黄色斑紋ウイルス (canna yellow mottle virus ; CYMV) について
- グロリオーサで見出された3種のウイルス;グロリオーサ白斑ウイルス (gloriosa fleck virus), グロリオーサ条斑モザイクウイルス (gloriosa stripe mosaic virus) ならびにキュウリモザイクウイルス (cucumber mosaic virus) について
- ジャガイモから分離されたキュウリモザイクウイルスの性状について
- オギで見出された双球状ウイルス;オギ条斑ウイルス (miscanthus streak virus, MiSV) について
- オンシツコナジラミで伝搬されるキュウリならびにマスクメロンの黄化病とその病原, キュウリ黄化ウイルスについて
- オオムギうどんこ病菌に対するメチオニンの抑制作用について 2. L-メチオニン処理オオムギ葉における第一吸器, 菌糸, 分生胞子の電顕観察
- オオムギうどんこ病菌貫入部位に形成されるパピラとcytoplasmic vesiclesの元素分析
- シャクヤク輪紋病 (peony ringspot) で見出された桿状ウイルスについて
- シソ斑紋病 (新称) で見出されたPotyvirusについて
- 萎黄型ウイルス病およびマイコプラズマ病感染植物の直接螢光診断法 (DFD法)
- Closterovirusと考えられるブドウ葉巻ウイルス
- ダイコンに見出された種子伝染性小球形ウイルス-Radish Yellow Edge Virus-について
- 甲州ブドウの味無果病で見出される小球形ウイルス
- ホウレンソウならびに家畜ビートの萎黄株から分離されたテンサイ萎黄ウイルスおよびテンサイ西部萎黄ウイルス
- サトウキビgrassyshoot病植物に見出され,その病原と考えられるマイコプラズマ様微生物について
- イネわい化ウイルスの性状ならびに細胞内所見
- 植物の病害をおこすマイコプラズマ様微生物の発見
- ササゲおよびアズキにおけるウイルスの種子伝染 : III. 胚感染と種子伝染との関係
- ササゲおよびアズキにおけるウイルスの種子伝染 : II. 配偶子感染と種子伝染との関係
- ササゲおよびアズキにおけるウイルスの種子伝染 : 1. 種子伝染に関与する要因
- ササゲおよびアズキにモザイク病をおこすウイルスとその種子伝染性
- イネいもち病菌で見出された多面体ウイルス