(188) TMV-トウガラシ系統弱毒ウイルスPa18のピーマンにおける干渉効果発現に要する日数 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1985-07-25
著者
関連論文
- (209) 道南地方に多発したダイコン, ハクサイのモザイク病の病原ウイルスについて (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ウイルス病抵抗性ダイズ品種の育成方法に関する研究 : 幼苗接種検定の簡易化とくに病汁液の稀釈方法について
- (218)イチゴモットルウイルスの純化
- (195) 弱毒株によるトマトのキュウリモザイクウイルスの防除 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) 馬鈴薯天狗巣病と他の類似病害の比較 (昭和31年度北海道部会)
- (8) 馬鈴薯天狗巣病の寄主範囲に関する研究(主として菊科植物に對する接種試験) (昭和30年度北海道部会)
- ジャガイモにおけるキュウリモザイクウイルスの発生とその塊茎伝染
- ジャガイモおよびペチュニアから分離されたトマト輪点ウイルス
- (5) 北海道内の雑草に発生するキュウリモザイクウイルス (CMV) の分布 (北海道部会)
- (18) 麦斑葉モザイク病の収量に及ぼす影響 (昭和32年度北海道部会)
- 弱毒ウイルスによるウイルス病防除 (微生物で植物を護る)
- アズキのウイルス病に関する研究
- トマト条斑病常発地域における弱毒ウイルス予防接種による防除効果
- (323) 弱毒化キュウリモザイクウイルス (CMV) 予防接種によるトマト条斑病の防除 (日本植物病理学会大会)
- (7) ジャガイモにおけるキュウリモザイクウイルスの塊茎伝染 (北海道部会)
- (7) 生物的性質の異なる CMV の数種サテライト RNA の塩基配列 (九州部会)
- (4) キュウリモザイクウイルス (CMV) の弱毒ウイルスの改良 (東北部会)
- (248) ブラジルのセラード地域におけるbean golden mosaic病について (平成2年度大会講演要旨)
- (189) TMV-P によるピーマンウイルス病の防除 : (1) 弱毒ウイルスによる防除効果 (その1) (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (45) 冷水処理による稲品種のいもち病耐病性の変動 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- タバコモザイクウイルス弱毒系統によるピ-マンモザイク病の防除
- アスパラガスから分離された asparagus virus 1 について
- (2) トマトおよびジャガイモから分離されたキュウリモザイクウイルスについて (北海道部会)
- (9) ジャガイモから分離されたトマト輪点ウイルス (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- (7) 弱毒ウイルス (TMV-Pa18) のピーマンにおける種子および土壌伝染防止効果 (北海道部会講演要旨)
- メロンえそ斑点病の防除方法
- トマトのえそ症状発現とキュウリモザイクウイルスのサテライトRNAとの関係
- (5) 北海道のキャベツから分離されたカブモザイクウィルスの1系統 (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (188) TMV-トウガラシ系統弱毒ウイルスPa18のピーマンにおける干渉効果発現に要する日数 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (187) サテライトRNAによるCMVの弱毒株の作出と干渉効果 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- サテライトRNAによるCMVの弱毒株の作出と強毒株とのcross protection
- (18) TMV-トウガラシ系統とその弱毒系統の種子および土壌伝染について (北海道部会講演要旨)
- (14) サテライトRNAが検出されたCMVについて (北海道部会講演要旨)
- タバコモザイクウイルス・トウガラシ系統の弱毒ウイルス作出とその利用
- (171) イチゴ芽えそ病のナミハダニによる伝搬 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (221) ジャガイモ葉巻病の研究栽培トマトからのウイルスの分離 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) イチゴの芽えそ病(仮称)について (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (215) ジャガイモ葉巻病に関するトマトの感染 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ビートモザイクウイルスの精製と血清反応
- (205) インドのラッカセイから分離された2種のpotyvirus (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (261) TMV の弱毒ウイルスによるピーマンのモザイク病防除 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (11) 弱毒ワクチンによるウイルス病の防除 : (2) ワクチンの濃度と接種時間の親ウイルス感染に対する阻止 (昭和40年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (104) 弱毒ウイルスワクチンの実用性 (ウイルス病(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (13) 弱毒ワクチンによるウイルス病の防除 (1) : トマトモザイク病の防除 (昭和38年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (7) 馬鈴薯Xウイルスと収量との関係について (昭和32年度北海道部会)
- (1) ブラジル中央部 (セラード地域) におけるダイズモザイクウイルスの系統と種子伝染 (北海道部会)
- (23) ブラジルのダイズ細菌病について (秋季関東部会講演要旨)
- (237) 生物的性質の異なるCMVの3種のサテライトRNAについて (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (8) インドネシアのダイズから分離されたダイズ萎縮ウイルスと日本の同ウイルス系統間の比較 (昭和62年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨)
- 北海道におけるダイズモザイク病の発生と病原ウイルスの種子伝染
- (257) CMV のサテライト RNA の簡易置換, 簡易検定法 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) ダイズモザイクウイルスの系統の検討 (北海道部会講演要旨)
- 北海道のウリ科作物から分離された3種ウイルス--カボチャモザイクウイルス,ズッキ-ニ黄斑モザイクウイルス,キュウリモザイクウイルス
- Broad bean wilt virusによるニンジン微斑モザイク病
- (6) サテライトRNAを含むCMVの探索 (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (4) 北海道のウリ科作物に発生したカボチャ黄斑モザイクウイルス (zucchini yellow mosaic virus) (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (146) ニンジンから分離された球形ウイルスについて (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ウイルス病抵抗性ダイズの育成について
- (8) メロンのウイルス病に関する研究 : 北海道, 東北におけるメロンえそ斑点病の発生 (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (203) スカッシュモザイクウイルス(SqMV)に関する研究 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (200) イチゴのウイルス病に関する研究 : 3種アブラムシのウイルス伝搬能力について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) メロンのウイルス病の研究 squash mosaic virusの発生 (北海道部会講演要旨)
- (25) イチゴのウイルス病に関する研究 : 分離された3種のウイルスによるイチゴの病徴 (北海道部会講演要旨)
- (24) 北海道におけるメロンのウイルス病の調査 (北海道部会講演要旨)
- (14) ダイズモザイクウイルスとアズキモザイクウイルスの諸性質の比較 (昭和52年度地域部会講演要旨(東北部会))
- ダイズ品種のダイズモザイク及び萎縮ウイルス抵抗性の検討
- (15) シロクローバの萎縮症状について (昭和52年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (198) マメ科植物に発生するCMV群ウイルスについて (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) トマトにえそ症状を現わす CMV の RNA 成分について (北海道部会講演要旨)
- (2) トマトのえそ症状株から分離されたウイルスとえそ症状再現について (北海道部会講演要旨)
- (1) TMV の弱毒株 Pa18の宿主範囲と2, 3の性質について (北海道部会講演要旨)
- アスパラガスから分離された asparagus virus II
- (3) トウガラシに発生する TMV の弱毒系統の作出 (北海道部会講演要旨)
- (203) 北海道のトウガラシから分離されたタバコモザイクウイルスについて (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) 北海道のトウガラシから分離されたキュウリモザイクウイルスの1系統について (北海道部会講演要旨)
- (7) 北海道各地に発生するクローバー・モザイク病の病原ウイルス (北海道部会講演要旨)
- (5) 北海道のトウガラシから分離されたウイルスについて (北海道部会講演要旨)
- (4) アスパラガスから分離されたasparagus virus 2 (北海道部会講演要旨)
- (192) シクラメンホコリダニ(Tarsonemus pallidus Banks)によって起こるイチゴの芽えそ症状 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (11) ヤチイヌガラシとダイコンモザイク病 (昭和38年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- ヤチイヌガラシから分離されたタバコモザイクウイルスの1系統について
- (8) アスパラガスから分離されたひも状ウイルス : asparagus virus III (関西部会講演要旨)
- (31) アスパラガスウイルス1の純化と血清反応 (北海道部会講演要旨)
- (208) アスパラガスから分離されたasparagus virus 1とasparagus virus 2 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- カブモザイクウイルスとキュウリモザイクウイルスのアブラムシ伝搬-1-4種アブラムシによる各ウイルスの伝搬特性
- 北海道のナスおよびレタスに発生するウイルスの種類と性質
- (286) カブモザイクウイルスとキュウリモザイクウイルスのアブラムシ伝搬 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ホウレンソウより分離された bean yellow mosaic virus, tobacco mosaic virus および beet necrotic yellow vein virus
- (2) レタスから分離されたレタスモザイクウイルス (北海道部会講演要旨)
- (1) ダイコンモザイク病の発生生態とカブモザイクウイルスの系統 (北海道部会講演要旨)
- (6) アズキ, エンドウより分離されたPeanut stunt virusとcucumber mosaic virusについて (北海道部会講演要旨)
- (15) 植物ウイルスの接木伝染について (昭和31年度北海道部会)
- (14) 馬鈴薯に発生する萎黄病について (昭和31年度北海道部会)
- (7) 北海道に発生する二つの萎黄病型バイラス病について (昭和30年度北海道部会)
- (1) 午蒡のモザイク病バイラスと媒介昆蟲の關係及びその寄主範圍について (昭和28年度秋季北海道部会)
- (8) ELISA法によるキュウリモザイクウイルス群 (Cucumovirus) の血清的関係について (北海道部会講演要旨)
- (34) 北海道におけるダイズモザイク病 (北海道部会講演要旨)
- (7) キュウリモザイクウイルス群 (Cucumovirus) の血清的関係について (北海道部会講演要旨)
- (236) 寒天ゲル内拡散法によるCucumovirusの血清試験の検討 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) Peanut stunt virusの系統について (北海道部会講演要旨)