浄水ケーキに混入するPythium aphanidermatumの発酵熱による殺菌
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pythium aphanidermatum in sludge from a drinking-water plant was eliminated by heat generated during composting of the sludeg for horticultural use.The minimum level of heat treatment to eliminate P.aphanidermatum in the sludge in a laboratory incubator was 45℃ for 7 days.Fifty m^3 of the sludge in a 2.5-m high pile was mixed with a shovel loader at 3-week intervals for field tests.Inoculum of P.aphanidermatum encapsulated in a nylon screen and buried in the pile was eliminated if temperature exceeded 44℃ for more than 7 days.P.aphanidermatum in naturally infested sludge was not detected 3 months after composting.Although the fungus was occasionally not eliminated because of low temperature in the sludge caused by rainfall and air temperature, covering the sludge pile with a plastic sheet maintained a high temperature in the pile.Incorporating of bark compost into the sludge (1:2, v/v) also maintained a high temperature in the pile.
- 日本植物病理学会の論文
- 2000-12-25
著者
-
大志万 浩一
住友林業株式会社筑波研究所
-
小堀 英和
スミリン農産工業(株)
-
角田 真一
住友林業株式会社
-
大志万 浩一
静岡大学 農
-
佐藤 裕隆
住友林業株式会社筑波研究所
-
角田 真一
スミリン農産工業(株)
-
佐藤 裕隆
住友林業(株)筑波研究所
-
大志万 浩一
住友林業筑波研
-
東條 元昭
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
小堀 英和
住友林業株式会社筑波研究所
-
東條 元昭
大阪府大農
関連論文
- 1109 建築外装材料の簡易な雨筋よごれ促進試験方法について(汚れ・美観性(1),材料施工)
- (149) 高緯度北極域のムカゴトラノオに発生する黒穂病菌Microbotryum bistortarumの形態的特徴と宿主生存に及ぼす影響(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42)Pythium uncinulatumによるレタスピシウム萎凋病(新称)(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (28) Pythium aphanidermatumによるベニバナインゲン綿腐病(新称)(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 有機質肥料および窒素施肥量の違いが葉菜類の生育・収量・硝酸濃度に及ぼす影響
- 有機質肥料の連用がホウレンソウの生育と品質、土壌の理化学性に及ぼす影響
- 酸性土壌の微生物修復による緑化工法の開発
- (18) Pythium scleroteichumによるサツマイモ白腐病の発生とサツマイモ品種間の病害感受性差異(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Pythium myriotylumによるベニバナインゲン茎根腐病(新称)(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- 超微粒子フェライトの芝草病原菌(ダラースポット病菌:Sclerotinia homoeocarpa) に対する生長抑制効果
- 超微粒子フェライトの諸特性と芝草病原菌に対する生長抑制効果
- 超微粒子フェライトによる芝草病原菌の成長抑制効果
- 420 細菌細胞の運動速度測定システムを利用した新規抗菌性物質の探索
- ベントグラス雪腐小粒菌核病の生物的防除の試み (特集 芝草病害)
- 2H16-2 ビスフエノールA分解能を失った変異株Sphingomonas bisphenolicum AO1L株の特性解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 20247 セメント系固化材を用いた地盤改良工法の六価クロム溶出に関する検証(土の性質ほか,構造I)
- 浄水ケーキを培土に用いたキュウリ苗接種試験によるピシウム苗立枯病のバイオコントロールエージェント(BCA)の探索
- バーク堆肥の添加が浄水ケーキの窒素およびマンガンの挙動に及ぼす影響(繁殖・育苗)
- 上水スラッジからのPythium aphanidermatum の検出(関西部会講演要旨)
- 浄水ケーキに混入するPythium aphanidermatumの発酵熱による殺菌
- 浄水ケーキに混入するPythium aphanidermatumの堆積発酵による不活化
- 1003 細菌運動速度解析システムによる抗菌性評価とそれを用いたカユプテからの新規抗菌性物質の精製
- きのこ Agaricus blazei 由来高分子多糖体のマウス経口投与による抗腫瘍活性
- 芝草雪腐病--特に黒色小粒菌核病に関する研究拮抗細菌によるベントグラス雪腐病の生物防除
- (41) 土壌への蔗糖添加によるPythium delience感染源の活性化 (関西部会)
- (43)ハクサイ軟腐病のPythium aphanidermatum同時感染による病徴激化(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- PCR法によるアカグサレ病菌卵胞子の減菌泥からの検出
- (208) Trichoderma harzianum Rifai HK-61株が生産するペプチド化合物の抗植物ウイルス性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (45)Phytophthora drechsleriによるツルムラサキ疫病(新称)(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (17) Pythium aphanidermatumとPhytophthora sp.によるツルムラサキの腐敗病害(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 非栽培下の畑土壌中におけるPythium aphanidermatumとP. spinosumの繁殖体の生存能力
- (51) モデル畑土壌中における Pythium 属菌の耐久生存 (関西部会)
- (16) 土壌病害の微生物的防除に関する研究 : (第4報)乾燥処理をした Corticium rolfsii 菌核の土壌中における生存 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (119) 土壌病害の微生物的防除に関する研究 : (第3報) 鋸屑堆肥から分離した耐高温性細菌のFusarium菌におよぼす影響 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (32) 土壌病害の微生物的防除に関する研究 (第2報) : スミリンユーキデルマの土壌病害に対する2, 3の実験 (関西部会講演要旨)
- (249) タバコにおけるキュウリモザイクウイルスの長距離移行は葉序に従う(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (245) 感染タバコの葉原基ならびに新展開葉におけるキュウリモザイクウイルスの分布(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217) キュウリモザイクウイルス感染タバコの接種直上位葉におけるウイルス抑制へのRNAサイレンシングの関与(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (346) キュウリモザイクウイルスのタバコにおける長距離移行経路(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (188) 岡山県のハクサイから分離されたTurnip yellow mosaic virus(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- タバコ輪点ウイルスは感染タバコの茎頂組織に継続して存在する(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (102) アブラナ科植物緑肥の土壌へのすき込みが植物病原性Pythium属菌の動態に及ぼす影響(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (100) 養液栽培テーブルビートのPythium aphanidermatumによる苗立枯病の発生に及ぼす遊走子密度, 養液温度および養液への食塩添加の影響(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 浄水ケーキの植栽基盤への施工事例
- 強酸性土壌におけるアルカリ性資材の施用が植物の生育および土壌の化学性に及ぼす影響
- 千葉県工業用水で発生する浄水場発生土の園芸培地「ちば土太郎」としての利用
- 浄水ケーキを利用した栽培システムに関する研究 : (第2報)培地量・灌液量の違いがトマトの生育、収量、品質に及ぼす影響
- 浄水ケーキを利用した栽培システムに関する研究 : (第1報)培地組成の違いがトマトの生育・収量に及ぼす影響
- ハナミズキ新品種'ホワイトラブ'の生産特性
- 浄水ケーキを利用した野菜育苗培地の開発に関する研究 : (第2報)セル成型苗専用培地の試作とハクサイ育苗への利用
- 浄水ケーキを利用した野菜育苗培地の開発に関する研究 : (第1報)工業用水由来の浄水ケーキを利用した育苗培地の試作とトマトの育苗試験
- 浄水ケーキを利用した花き鉢物用培養土の開発 : (第3報)浄水ケーキの配合割合と土壌消毒の有無がシクラメンの生育・品質に及ぼす影響
- 浄水ケーキを利用した花き鉢物用培養土の開発 : (第2報)浄水ケーキの粒径と有機質資材との配合比の違いがシクラメンの生育・品質に及ぼす影響
- 浄水ケーキを利用した花き鉢物用培養土の開発 : (第1報)浄水ケーキの配合割合と粒径の違いがシクラメンの生育・品質に及ぼす影響
- (101) 畑土壌から分離されたPythium ultimum var. ultimumの2つの種内形態型のRAPDパターンによる比較 (日本植物病理大会)
- (263) 亜リン酸カリウム液肥の養液への添加による循環式水耕トマトの根腐病の発病抑制(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ハナミズキ新品種'ホワイトラブ'の特性とコンピュータグラフィックスによる成長シミュレーション
- 屋上等の持続的な緑化手法の開発に関する研究
- 6-34 野草地におけるアーバスキュラー菌根菌の生態 : 胞子抽出,土壌トラップ,植物トラップ法による菌の分離(6.土壌生物)
- (167) コムギとオーチャードグラスの褐色雪腐病に関与するPythium属菌の北海道における分布(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 野草植栽用マットとその利用に関する事例報告
- 浄水ケーキの施用が土壌の物理・化学性及びクリーピングベントグラスの生育に及ぼす影響
- (21) 隣接する2つのゴルフ場のベントグラスグリーンにおけるPythium属菌の生息密度の差異
- (35)アブラナ科及びマメ科植物残渣の土壌埋設がRhizoctonia solaniに及ぼす抑止効果(関東部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- Pythium ultimum var. ultimumによるオクラ苗立枯病(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (62) 菌間寄生性 Pythium oligandrum の蔬菜畑土壌中における生息密度 (関西部会)
- 浄水ケーキを利用した栽培システムに関する研究 : (第3報)バッグカルチャー栽培における給液管理法について
- ノリアカグサレ菌の分類学的研究
- (45)Pythium irregutareによるネギ根腐病(新称)の発生について(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 浄水ケーキを主体とした土壌改良資材の施用が砂質土壌の物理・化学性および緑化用植物の生育に及ぼす影響
- 粗朶を用いた法面緑化に関する研究(第2報)
- 雲仙普賢岳周辺森林土壌の埋土種子からの発芽状況の報告
- (142) 緑肥分解過程で増加するPythium属菌の種構成と病原性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- 高温期におけるマルチ下の地温と土壌水分が根菜類の生育・収量・品質に及ぼす影響
- (50) 畑土壌におけるホウレンソウ幼植物に対する Pythium 属菌の最小発病卵胞子数の推定 (関西部会)
- (82)Pythium属菌の土壌中密度とホウレンソウ幼植物の立枯率との関係(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (49) Pythium属菌の生態解析のために作製したモデル畑土壌の有効性,とくに菌糸の細胞壁溶解による評価 (関西部会)
- (53) Aerated steam(AS)処理による畑土壌中におけるPythium spp.の不活化と冬期の同処理土壌中におけるP.spinosum卵胞子の発芽 (日本植物病理学会大会)
- インドネシア産およびペルー産伝承薬用植物からのアンギオテンシン-I : 変換酵素阻害活性の検索
- 芝草雪腐病-特に黒色小粒菌核病に関する研究 : 第3報 雪腐黒色小粒菌核病菌に対する拮抗細菌が生産するフェナジン-1-カルボン酸の作用
- 芝草雪腐病-特に黒色小粒菌核病に関する研究 : 第4報 拮抗細菌によるベントグラス雪腐病の生物防除
- Pythium属菌の生態解析のために作製したモデル畑土壌の有効性, とくに卵胞子発芽による評価
- ビスフェノールA分解菌AO-1株の特性 : ビスフェノールA分解時のエストロジェン様活性の推移(2005年度大会一般講演要旨)
- ビスフェノールA分解菌の特性およびバイオリアクターへの応用(2004年度大会一般講演要旨)
- 浄水ケーキを培土に用いたキュウリ苗接種試験によるピシウム苗立枯病のバイオコントロールエージェント(BCA)の探索
- Pythium属菌による苗立枯病の生物的防除に有用な微生物の探索(2002年度大会一般講演要旨)
- 高いビスフェノールA分解能を持つ新種Sphingomonas bisphenlica AO-1株(2001年度大会一般講演要旨)
- 浄水ケーキに混入するPythium aphanidermatumの堆積発酵による不活化 : (続報)バーク堆肥の混合による不活化効果の促進(2000年度大会一般講演要旨)
- 雪腐黒色小粒菌核病菌(Typhula ishikariensis)の微生物防除における拮抗細菌A11RN株とアルギン酸ナトリウムの併用による防除効果の増強(1999年度大会一般講演要旨)
- 積雪条件下のゴルフ場におけるベントグラス雪腐黒色小粒菌核病菌(Typhula ishikariensis)の分離頻度の推移(1999年度大会一般講演要旨)
- Low Temperature Plant Microbe Interactions Under Snow, Norio Iriki, Denis. A. Gaudet, Anne-Marte Tronsmo, Naoyuki Matsumoto, Midori Yoshida and Akira Nishimune eds., ISBN 4-90405-03-9, 農林水産省北海道農業試験場(現,独立行政法人農業技術研究機構北海道農業研究センター)発行, 2001年1月発行, 199pp.
- 緑肥すき込み直後に生じる野菜の苗立枯病に対するPythium oligandrumの発病抑制効果(1999年度大会一般講演要旨)
- Aerated steam(AS)処理によりPythium属菌を不活化した畑土壌における微生物相,物理性および化学性の変化
- 自然土壌中における病原Pythium属の生活史解明の試み(これまでの研究と今後の抱負など)
- 90 . イネの根の病害抵抗性発現におけるジャスモン酸の役割(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 畑土壌中におけるピシウム属の行動解析
- 国際菌学会議に参加して(こんなことが、いま)
- 第17回土壌伝染病談話会開催について(こんなことが、いま)
- 水稲の鉄コーティング湛水直播における Pythium arrhenomanes による苗立ち不良
- 水稲鉄コーティング湛水直播における Pythium arrhenomanes によるイネ苗腐病の発生に及ぼす水条件, 発育段階および温度の影響