滅菌土壌中に培養したアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の活性に及ぼす環境要因の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
滅菌土壌中に培養したアブラナ科野菜根こぶ病菌(Plasmodiophora brassicae)休眠胞子の活性に及ほす温度,土壌水分および土壌pHの影響を調べた。酸性土壌中では不活性胞子の割合は,宿主植物根が不在でも培養直後から速やかかつ顕著に増加し,培養30日後に約70〜80%に達した。この培養直後の不活性胞子の割合の増加は,温度(15〜30℃)と土壌水分(含量35〜100%)にほとんど影響されなかったが,土壌pHには大きく影響され, pHが約4.5〜6.5の酸性土壌で増加が大きかった。しかし,アルカリ性土壌中でも不活性胞子割合の増加は完全に抑制されず,7力月間の培養中に徐々に割合が増加した。これらの結果から,土壌pHは休眠胞子の活性に大きく影響する要因であるが,休眠胞子の生存を単独で決定できる要因ではないことが示唆された。
- 1994-12-25
著者
関連論文
- ダイズベと病菌の卵胞子形成過程の電子顕微鏡観察
- ダイズベと病菌の卵胞子および分生胞子の感染による全身発病
- (73) ダイズべと病の全身発病機構 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (72) ダイズべと病菌の卵胞子形成過程の電顕観察 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (28) コムギ赤さび病菌感染による数種イネ科植物でのカロースの分布 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) コムギ赤さび病罹病葉中のカロースの検出方法 (夏季関東部会講演要旨)
- (105) コムギ赤さび病菌のコムギ・オオムギ・トウモロコシへの侵入・感染過程の観察 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 1987年から1993年に日本のジャガイモとトマトから分離したPhytophthora infestansの交配型A2の割合と地理的分布の年次変化
- (87)低温貯蔵塊茎におけるジャガイモ疫病交配型A1とA2菌間の生存能力の比較(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ジャガイモそうか病の病斑型が塊茎の剥皮加工性および感染源菌量に及ぼす影響
- (16) ジャガイモ疫病の第一次病斑形成能力における交配型A1, A2菌株間の比較 (北海道部会)
- (215) ジャガイモそうか病の病斑型の決定要因と塊茎品質に及ぼす影響 (日本植物病理大会)
- わが国で分布拡大した交配型A2型ジャガイモ疫病菌の性質
- (22) ジャガイモそうか病抵抗性の温室内検定法開発の試み (北海道部会)
- (159) 日本におけるジャガイモ疫病菌の交配型, メタラキシル耐性, 病原性の推移 (日本植物病理学会大会)
- (16) ジャガイモ疫病菌卵胞子の試験圃場における形成の確認 (北海道部会)
- (32) 土壌中におけるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の定量 (関西部会)
- (149) チョウジCDC病罹病部の光学顕微鏡観察 (日本植物病理大会)
- 宿主植物根不在の土壌中におけるアブラナ科野莱根こぶ病菌休眠胞子の活性に影響を及ぼす生物要因
- 滅菌土壌中に培養したアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の活性に及ぼす環境要因の影響
- (59) アブラナ科野菜根こぶ病菌に対する土壌静菌作用の性質 (日本植物病理学会大会)
- 蛍光顕微鏡観察によるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の病原性評価法
- ばれいしょそうか病小病斑系統の選抜
- (136) ジャガイモ疫病菌のA1, A2両交配型共存圃場における交配型間の競合と卵胞子形成 (日本植物病理大会)
- (42) アブラナ科野菜根こぶ病菌に対する土壌静菌作用の存在 (日本植物病理学会大会)
- アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の蛍光色素染色性と発芽との相関関係
- (33) アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の発芽と生存に及ぼす土壌 pHの影響 (関西部会)
- (131) 殺菌土壌中のアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の発芽に及ぼす温度ならびに土壌水分の影響 (平成2年度大会講演要旨)
- (168) Cylindrocladium scoparium菌生育異状株に含まれるウイルス様粒子の純化 (予報) (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (167) Cylindrocladium scoparium菌の生育異状株の菌体中に観察されるウイルス様粒子 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (98) インゲン炭そ病菌の前接種による全身的誘導抵抗性がインゲンさび病菌の感染に及ぼす影響 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- インゲンマメにおける Colletotrichum lindemuthianum の一次接種によって誘導されるインゲンマメさび病に対する全身的抵抗性
- (50) インゲンさび病に対する全身的誘導抵抗性とくに感染初期過程の観察 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) ホウレンソウベと病の種子伝染 (夏季関東部会講演要旨)
- (192) インゲン炭疽病菌の前接種によるインゲンさび病に対する誘導抵抗性 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ジャガイモそうか病の病斑型に対する品種,菌の種類,土壌pHおよび土壌水分の影響
- 蛍光顕微鏡観察による土壌中におけるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の病原性評価
- (112) 土壌中におけるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の蛍光色素染め分けによる活性評価 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- 土壌中におけるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の定量法
- (68) アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子における蛍光色素染色性と発芽との相関関係 (関西部会講演要旨)
- アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の活性評価法
- (28) 蛍光色素染色によるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の活性評価法 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の簡易定量法(植物防疫基礎講座)
- (54) 土壌中におけるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の簡易定量法 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (230) オオムギうどんこ病菌に感染したオオムギ子葉鞘での加水分解酵素の分布 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ジャガイモそうか病抵抗性の簡易検定法-2-人工汚染土および萌芽茎への接種による検定
- ジャガイモそうか病抵抗性の簡易検定法-1-幼苗への噴霧接種による抵抗性実生の選抜
- 純寄生菌の微細構造とその機能に関する研究
- Oxycarboxin処理によるキク白さび病病斑部の微細構造の変化
- (81) キク白さび病病斑部での多糖類の分布, とくに電顕による観察 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) トウモロコシベと病の電顕観察, とくに茎部生長点での菌糸の分布について (昭和51年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (111) キュウリベと病罹病葉中の光合成由来^Cの分布 : 電顕オートラジオグラフによる観察 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) ネギ類疫病感染葉の電顕観察 (夏季関東部会講演要旨)
- ネギ類疫病罹病葉の光顕および電顕観察
- (70) 薬剤処理によるキク白さび病の吸器周辺微細構造の変化 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) トウモロコシごま葉枯病病斑部の微細構造 : とくに雄性不稔形質の有無とそのちがいについて (夏季関東部会講演要旨)
- (29) トウモロコシごま葉枯病菌の病原性 (夏季関東部会講演要旨)