(42) タバコモザイクウイルス抵抗性ピーマン品種の罹病化について (関東部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1997-12-25
著者
関連論文
- (4) Trichothecium roseum によるメロン苦味果実の発生 (昭和60年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- トウガラシマイルドモットルトバモウイルスのピーマン種子における組織局在性と存在様式
- (9) メロン紅色根腐病(新称)の病原菌(Pyrenochaeta terrestris)について (秋季関東部会)
- (192) 千葉県で発生したメロンの萎ちょう症状の発病の品種間差異と薬剤防除 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (34) 千葉県において発生したメロンの萎ちょう症状 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 巻きひげのないメロン'TLタカミ'の育成とその特性
- (366) Capsicum属のトバモウイルス抵抗性遺伝子L^4を打破するトウガラシマイルドモットルウイルスのゲノム解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (365) L^4遺伝子を打破するトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)の新病原型P_の出現(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (350) 虫媒接種を用いたCapsicum属植物のトマト黄化えそウイルス抵抗性新規検定法の開発(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- メロン黒点根腐病菌に対する酢酸処理などの効果
- (306)ピーマン種子発根過程におけるトウガラシマイルドモットルウイルスの組織局在性と動態(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- Capsicum属植物の有するトウガラシマイルドモットルウイルス抵抗遺伝子「L^4」の温度依存性(関東部会講演要旨)
- (146)ピーマン種子成熟過程におけるトウガラシマイルドモットルトバモウイルスの組織局在性と動態
- (42) タバコモザイクウイルス抵抗性ピーマン品種の罹病化について (関東部会)
- (56) メロンつる割病激発圃場におけるFusarium oxysporumの個体群構造の解析 (日本植物病理大会)
- (8) Fusarium oxysporumによるピーマン萎ちょう病の再現性 (日本植物病理大会)
- (277) 抵抗性ピーマンにおけるタバコモザイクウイルスによるモザイク症状の発生 (日本植物病理大会)
- (71) 滋賀県で発生したメロンつる割病菌の新系統 (日本植物病理大会)
- 巻きひげのないメロン'TLタカミ'の育成とその特性
- 巻きひげのないメロン'TLタカミ'の育成とその特性
- 巻きひげのないメロン'TLタカミ'の育成とその特性
- (274) Capsicum annuumおよび C. baccatumのキュウリモザイクウイルスに対する抵抗性について (日本植物病理大会)
- (351) カプシクム属植物のトバモウイルスに対するL抵抗性遺伝子型を識別するCAPSマーカーの開発(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ピーマン果実の形態と果皮の倍数性
- 4倍体ピーマンの果実サイズと果皮の倍数性
- 4倍体シシトウ果実の形態とカプサイシノイド含量
- 58(P25) トウガラシ色素のエステル化反応と安定性について(ポスター発表の部)
- (387)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明21)カプシクム属植物のBACライブラリーの構築(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (386)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明20)ピーマンに存在するI2抵抗性遺伝子ホモログの機能解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (230)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 14)CMV抵抗性素材におけるウイルス抵抗性の遺伝解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (218)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 17)L3抵抗性遺伝子と連鎖するAFLPマーカーの近傍に存在する抵抗性遺伝子ホモログの解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 16)L3抵抗性遺伝子近傍DNAマーカーのHEGS法による検索(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明8)CMV抵抗性の遺伝解析
- (264) カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 : (4)抵抗性関連遺伝子単離の試み (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (240) CMV感染ササゲ葉における局部病斑の形成とピリジンヌクレオチドレベル (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) CMV の増殖に及ぼす Actinomycin D (AMD)の影響 (昭和50年度地域部会講演要旨(東北部会))
- Nicotiana glutinosa 葉における ectodesmata および plasmodesmata の数と対 TMV 感受性との関係
- (12) キュウリ子葉におけるCMVの増殖と品種の抵抗性 (東北部会講演要旨)
- (154) CMV感染キュウリ子葉中に見出されるウイルス増殖抑制因子 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) CMV感染キュウリ品種の病徴とウイルス濃度の比較 (東北部会講演要旨)