ニンジンのしみ腐病に関与するPythium sulcatumの伝染環
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pythium sulcatumは, しみ腐れの症状を示しているニンジンから分離される優占種であり, 人工接種により同じ病徴を示した。本菌は, 特に春作で苗の段階から収穫期まで無病徴の貯蔵根および吸収根から分離された。また,無病徴の貯蔵根における感染部位は上部に限られており, 実際に病徴が現れる部位と一致していた。P. sylvaticum, P.ultimum, P. coloratumおよびP. spinosumもニンジンの根および根や葉の残渣から分離されたが, 病原性はほとんどなかった。吸収根の残渣は, P. sulcatumの第一次伝染源であることが認められた。また, 本菌はニンジンを連作している圃場に広く分布していた。
- 1996-04-25
著者
関連論文
- アブラナ科野菜根こぶ病菌による根毛感染とこぶ形成との関係
- Brassica rapaに対する根こぶ病菌単休眠胞子由来菌株の病原性
- アブラナ科野菜根こぶ病菌の単一休眠胞子による簡便な接種法
- ベントグラス葉腐病菌Rhizoctonia solani AG2-2 IIIBの生存様式
- Rhizoctonia solani AG4異常株の発現と消失
- メロン種子の液体振とう培養による不定胚誘導
- Induction of systemic resistance in cucumber against anthracnose pathogenusing bio-normalizer
- In vitro におけるバラの根頭がん腫病抵抗性の品種間差異
- Bio-Normalizerがもたらすキュウリ病害抵抗性の誘導とペルオキシダーゼ活性との関連性
- 異なる根頭がんしゅ病菌系統に対するバラ品種の抵抗性の差異
- In vitro でのバラ台木の根頭がん腫病抵抗性検定
- ニンジンのしみ腐病に関与するPythium sulcatumの伝染環
- セイヨウナシくもの巣病菌(Rhizoctonnia solami AG1)のrDNA-ITS領域のRFLP解析およびRAPD解析による識別
- (33) ニンジンしみ腐病菌の感染部位, 時期および伝染源 (関西部会)
- Plasmodiophora brassicae Wor.の土壌中の菌量とハクサイの根毛感染, 根こぶ形成との関係 : アブラナ科植物の根こぶ病に関する研究II
- 非病原性Fusarium solani菌の遺伝的解析(2001年度大会一般講演要旨)
- 植物生育促進菌類Fusarium equisetiと生分解性ポットを利用した土耕栽培でのトマト根腐萎凋病の防除 : 生分解性ポットの使用時期(2003年度大会一般講演要旨)