International Symposium on Physical Design 2000(ISPD2000)報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2000年4月9日から12日にかけて、米国カルフォルニア州サンディエゴ HYATT/ISLANDIAで開催されたInternational Symposium on Physical Design (ISPD2000)について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2000-05-11
著者
関連論文
- 相転移温度を利用した配置改善の一手法
- フラクタル次元を利用したVLSIレイアウト向きクラスタリング手法
- ソフトマクロ生成を用いた信号処理データパス設計手法
- ファンアウト毎の配線長推定手法
- LSI面積推定に基づくECOの一手法
- クロック周辺のクロストーク検証手法
- LSI配線層平坦化の一手法
- 相転移温度を利用した配置改善の一手法
- 相転移温度を利用した配置改善の一手法
- International Symposium on Physical Design 2000(ISPD2000)報告
- International Symposium on Physical Design 2000(ISPD2000)報告
- 相転移温度とシミュレーテドアニーリング(SPT-SA)による配置改善手法