4)孤立性右肺動脈欠損症の1症例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1988-02-10
著者
-
中島 宏昭
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
井元 清隆
横浜市立大学付属市民医療センター
-
松尾 恵五
東葛辻仲病院肛門科
-
戸部 道雄
横浜市立大学第一外科
-
佐藤 芳樹
横浜市立大学救命救急センター
-
梶原 博一
神奈川県立循環器呼吸器病センター心臓血管外科
-
近藤 治郎
横浜市立大学第1外科
-
近藤 治郎
横浜市立大学
-
井元 清隆
横浜市立大学市民総合医療センター
-
梶原 博一
横浜市立大第一外科学教室
-
梶原 博一
神奈川県立長浜病院心臓血管外科
-
南沢 享
横浜市立大学医学部小児科
-
南沢 享
横浜市立大小児科学教室
-
南沢 享
横浜市立大学 医学部第一生理学
-
松本 昭彦
横浜市立大学第1外科
-
松尾 恵五
横浜市立大学第2外科
-
松尾 恵五
横浜市立市民病院・外科
-
安達 隆二
横浜南共済病院心臓血管外科
-
佐藤 芳樹
横浜市立大学浦舟病院第2外科
-
中島 宏昭
昭和大学
-
安達 隆二
横浜市立大第一外科
-
尾崎 直
横浜市立大第一外科
-
滝沢 潤一
都立荏原病院内科
-
北角 博道
都立荏原病院内科
-
中島 宏昭
昭和大1内
-
尾崎 直
横浜市立大学第1外科
-
佐藤 芳樹
横浜市立大第一外科
-
松本 昭彦
横浜市立大学医学部第1外科:(現)横浜市立港湾病院
-
戸部 道雄
横浜市立大学医学部第一外科学教室
-
松本 昭彦
横浜市立大学医学部 第一外科
関連論文
- 縦隔悪性胚細胞性腫瘍に対する診断と治療およびその問題点
- 3.小児新型インフルエンザ肺炎に合併したPlastic Bronchitisの5例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- SF-051-2 破裂性腹部大動脈瘤術後の腹腔内圧計測による病態把握(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 第34回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- P2-5 肺分画症の3例(症例2,ポスター2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-342 診査胸腔鏡症例の検討(一般演題(ポスター)36 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療3,第48回日本肺癌学会総会号)
- 32. 肺癌術後に合併した肺動脈血栓症の1救命例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- W5-4 気管支鏡が誘引となり感染を合併した原発性肺癌切除例の検討(気管支鏡のリスクマネージメント, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-621 再発形式からみた肺癌術後定期検査の妥当性の検討(予後因子2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 01P1-102 気管支喘息診療ガイドラインの利用実態調査(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)