57)Fiber-L投与による血漿リポ蛋白脂質,アポ蛋白の変動 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1987-12-20
著者
-
近藤 和雄
防衛医科大学校
-
平田 文彦
防衛医大第一内科
-
近藤 和雄
防衛医大第一内科
-
水野 杏一
防衛医大第一内科
-
中村 治雄
防衛医大第一内科
-
荒川 宏
防衛医大第一内科
-
深堀 正美
防衛医大第一内科
-
山本 真二
防衛医大第一内科
-
曽雌 勉
防衛医大第一内科
-
坂田 信裕
防衛医大第一内科
-
宮島 恵美子
防衛医大第一内科
-
宮島 恵美子
防衛医科大学校第一内科
-
深堀 正美
国立霞ヶ浦病院循環器科
-
坂田 信裕
防衛医科大学校第一内科
関連論文
- トコトリエノールは3T3-L1未分化脂肪細胞において脂肪分化とAktのリン酸化を抑制する
- 2-I-11固相抽出法を用いた各種CEHC遊離体の定量法の確立(第55回大会一般研究発表)
- 【ダイジェスト版】虚血性心疾患の一次予防ガイドライン
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- P-16 遺伝性高脂血症モデルウサギ (heterozygous) に対する柴胡加竜骨牡蠣湯の効果
- 頭の中にとどめていたこと (とまる・とどまる)
- 健常者に対するビタミンC、E含有錠を大量摂取した時の安全性の検討
- 介入試験の計画・実施・まとめ (試験計画立案・論文作成セミナー講演記録)
- 長期間治療抵抗性の家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体女性で, 有意な冠動脈病変を認めない1症例
- 57)Fiber-L投与による血漿リポ蛋白脂質,アポ蛋白の変動 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- リポ蛋白X (胆道結石・ジスキネジ-)
- 若さを保つ食事学
- 特集 いま、話題の栄養素 ポリフェノールの働き
- 生活習慣病としての高脂血症 (特集 脂質代謝障害へのアプローチ) -- (治療)
- 赤ワインの動脈硬化予防
- 食品のもつ抗動脈硬化作用 (特集:食品の抗酸化作用)
- 医療における機能性食品 (特集 機能性食品の開発と展望)
- 動脈硬化と機能性食品 (特集 動脈硬化と機能性食品)
- 脂質代謝異常 遊離脂肪酸とインスリン (新時代の糖尿病学(2)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病の疫学・病態・診断学の進歩 糖尿病にみられる各種病態)
- 4.栄養学の立場から(シンポジウム,第138回日本体力医学会関東地方会)
- 原発性高脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法 食後高脂血症 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝異常の臨床 高脂血症)
- 食養における機能性食品の利用 (特集 漢方と食養(その1))
- 食物繊維の再評価
- 15.食事誘発性体熱産生作用の比較 : 中鎖トリアシルグリセロール含有食品対長鎖トリアシルグリセロール含有食品(掲載論文要旨JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLPGY Vol.48,No.6)
- 2-I-9ビタミンE欠乏および過剰状態における遺伝子発現の比較(第55回大会一般研究発表)
- 中鎖脂肪酸の栄養特性・作用と応用 (特集 油脂の機能と健康)
- MTCL(中鎖脂肪酸・長鎖脂肪酸トリアシルグリセロール)の体脂肪, 血清脂質, 肝機能, 腎機能に及ぼす影響
- 思春期におけるアポ蛋白の因子分析
- LDL抗酸化能に及ぽす加齢の影響
- 20〜30歳代女性の月経前症候群(PMS)実態調査
- 74) 心室頻拍を合併した心臓原発性悪性リンパ腫の1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 43)冠動脈造影上有意狭窄を認めず心房ペーシング負荷で左心機能低下をきたした1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 慢性関節リウマチに対する白血球除去療法の末梢血・関節液中各種サイトカインに及ぼす効果
- 532 Enzyme Amplificationを導入した高感度IL-4測定ELISAの開発
- 10) 先天性僧帽弁閉鎖不全症・著明な大動脈低形成を伴なった先天性大動脈弁弁上部狭窄症の1剖検例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- P605 急性心筋梗塞の急性期治療と冠動脈残存血栓の頻度について : 血管内視鏡による検討
- 47) 経過中に心電図上種々のST変化を示した運動誘発性冠攣縮性狭心症の1例
- P491 Stunned Myocardiumに対するMRS pectroscopyによる検討
- 1155 急性心筋梗塞における陰性T波形成時期の成因について : 安静時^Tl心筋シンチによる検討
- 左鎖骨下動脈起始部直下にentryの確認された解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 拡張型心筋症(DCM)に対するβ遮断薬療法 : 少量投与時の血圧反応から長期心機能改善例の予測 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷断層心エコー法による虚血性心疾患の診断 : 殊に偽陽性および偽陰性の発生要因の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷断層心エコー法による虚血性心疾患の診断に及ぼす抗狭心症薬の影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P518 急性心筋梗塞は軽度狭窄病変のみから発症するか? : 冠動脈血管内視鏡による検討
- 0120 急性冠動脈症候群発症の予測 : 冠動脈造影法と冠動脈血管内視鏡による検討
- Nifedipineが奏功したSLEによる肺高血圧症の1例
- 91)アブレーション後、洞調律時と同様のQRS波形を呈した左室起源特発性心室頻拍の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 血管内視鏡で血栓が観察されなかった急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 血栓吸引療法が奏功した肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 比較的臨床症状が軽微であった収縮性心膜炎の1剖検例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- PTCA用ガイドワイヤー上の血栓形成の危険性
- (6)COレーザを用いた動脈内手術装置 (III) : ヒト動脈血管壁に対するCOレーザと紫外レーザの作用の比較
- 拡張型心筋症様の心機能低下をきたした mitochondrial myopathy の1症例における^Tl-SPECTおよび^I-BMIPP (β-メチル-p-ヨードフェニルペンタデカン酸) SPECT像の比較(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 運動負荷断層心エコー法による梗塞責任冠動脈の残存狭窄度の評価
- 心筋コントラストエコー法による再潅流療法の有効性の予測
- 5)肺・背髄転移にて発症し血小板減少症・消化管出血と多彩な臨床症状を呈した右房原発血管肉腫の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 43)Dipyridamole負荷にてST上昇を伴なった狭心症の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- ヒトIL-1αトランスジェニックマウスの作成と解析
- 抗リン脂質抗体症候群に動・静脈血栓症を伴った1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 115 SLE及び各種膠原病におけるα_2 plasmin inhibitor-plasmin complexの病的意義
- 105 全身性エリテマトーデスにおけるBSF産生T細胞の異常について
- 104 SLE, RAにおける新しいT細胞活性化抗原TLiSA1の解析
- 45 橋本病患者末梢血リンパ球からのサイログロブリン特異的サプレッサーT細胞の誘導
- 38 熱変性IgGを用いたリウマトイド因子産生機構の解析
- 140 Cell CycleよりみたSLEリンパ球の分化異常
- 102 SLEの単球異常について : Silica, Latex喰食によるIL-1放出能
- 174 SLEにおける抗原呈示能について : DNA, PPDを用いて
- 33) 心筋梗塞急性期(2例)およびうっ血性心不全末期(2例)における血中リドカイン濃度とその有効性 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 血管内視鏡の新しいリアルタイム画像処理法 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左心外膜欠損症のMRI像(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 心拍数変動は環境および身体的ストレスに対する心血管系の適応の指標として有用か? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞患者のIV-DSAによる機能評価 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- LDL-apheresisにより黄色腫の消腿をきたしたホモ接合型家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- バルサルバ洞破裂による2次性アルドステロン症の1治験例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈拡張術(PTCA)後の再狭窄の機序 : 血管内視鏡による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈血管内視鏡により認められる黄色粥腫と血清脂質値の関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- (61)COレーザーを用いた動脈内手術装置(IV) : 内視鏡レーザーカテーテルの開発と運用
- 16)急性期に心タンポナーデを併発し救命しえた急性骨髄性白血病の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- インスリン非依存型糖尿病における動脈硬化と LDL 粒子サイズおよび脂質組成の研究
- 高中性脂肪血症の薬物療法 (特集 高脂血症の分子医学--基礎と臨床) -- (臨床)
- 感染性心内膜炎に合併した右冠尖基部の穿破により急性大動脈弁閉鎖不全症を呈した1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 9)心筋梗塞を合併したsleep apnea症候群の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- (59)アルゴンレーザーを熱源とするホットバルーンカテーテル
- 15.狭心症患者の冠静脈洞ペーシングによるST降下と冠静脈流出量の変化について(Bay a 7168)の左心機能におよぼす影響 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 巨大な肺動脈主幹部塞栓症の1剖検例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 58. 正常冠動脈でST降下をきたす群と虚血性心疾患とにおける右房ペーシングによる左室血行動態 : 虚血性心疾患(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 9)冠動静脈瘻3症例の検討 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 3) 有意な二枝病変を有し発作時および負荷心電図が陰性なるも^Tl-SPECTで著明な再分布を認めた狭心症の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 2)薬剤負荷によって圧較差を生じた膜型大動脈弁下狭窄症の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 心事故の予測 : 血管内視鏡による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 12.LDLアフェレーシスによるリポタンパク中ビタミンE濃度の変動(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
- 2)動脈硬化を有する家族性高コレステロール血症(tyPe IIa)に対するプロブコール投与有効例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 技術座談会 高齢者向け機能性食品の研究開発
- 34) 心室中隔欠損症に大動脈弁閉鎖不全, 大動脈-右室穿孔, 完全房室ブロックを伴い内科的に症状の改善の見られた心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- ポリフェノールによる動脈硬化予防作用 (第17回日本未病システム学会学術総会論文集) -- (ワークショップ 未病と栄養)
- 中鎖脂肪酸を構成成分とするトリアシルグリセロール摂取が男子レスリング選手の筋肉厚と血液成分に及ぼす影響
- 酸乳の高血圧者および正常血圧者に対する影響
- アスタキサンチンと動脈硬化 (特集 食品と疾病 : アスタキサンチン)
- 夢