105 全身性エリテマトーデスにおけるBSF産生T細胞の異常について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1987-08-30
著者
-
川上 誠
防衛医科大学校第1内科
-
川越 光博
浦和市立病院内科
-
原 まさ子
防衛医大第一内科
-
鈴木 王洋
防衛医大第一内科
-
中村 治雄
防衛医大第一内科
-
鈴木 王洋
防衛医科大学校第1内科
-
川上 誠
防衛医大第一内科
-
広瀬 立夫
防衛医科大学第1内科
-
木谷 敦
防衛医大内科
-
川越 光博
防衛医大第一内科
-
木谷 敦
防衛医大第一内科
-
針谷 正祥
防衛医大第一内科
-
広瀬 立夫
防衛医大第一内科
-
鈴木 王洋
防衛医科大学校 第一内科
-
田畑 博嗣
防衛医大第一内科
-
針谷 正祥
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科薬害監視学講座
-
針谷 正祥
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター
-
法岡 健一
防衛医大第一内科
関連論文
- 新しい非ステロイド性抗炎症薬UHAC62カプセルの投与方法に関する検討
- 長期間治療抵抗性の家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体女性で, 有意な冠動脈病変を認めない1症例
- 57)Fiber-L投与による血漿リポ蛋白脂質,アポ蛋白の変動 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- ポリマーPTCヒーターを用いた血漿交換用前腕加温帯の使用経験 : 日本アフェレシス学会第6回関東甲信越地方会
- 74) 心室頻拍を合併した心臓原発性悪性リンパ腫の1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 43)冠動脈造影上有意狭窄を認めず心房ペーシング負荷で左心機能低下をきたした1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 慢性関節リウマチに対する白血球除去療法の末梢血・関節液中各種サイトカインに及ぼす効果
- 慢性関節リウマチ患者における白血球除去療法後に末梢血中の活性化Tリンパ球の比率は亢進する
- W23. 気管支喘息患児における血清IL-8の検討
- 300 高感度ELISA法による喘息患児末梢血単核細胞のIL-4産生能の測定
- 532 Enzyme Amplificationを導入した高感度IL-4測定ELISAの開発
- 10) 先天性僧帽弁閉鎖不全症・著明な大動脈低形成を伴なった先天性大動脈弁弁上部狭窄症の1剖検例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- P605 急性心筋梗塞の急性期治療と冠動脈残存血栓の頻度について : 血管内視鏡による検討
- 47) 経過中に心電図上種々のST変化を示した運動誘発性冠攣縮性狭心症の1例
- P491 Stunned Myocardiumに対するMRS pectroscopyによる検討
- 1155 急性心筋梗塞における陰性T波形成時期の成因について : 安静時^Tl心筋シンチによる検討
- 左鎖骨下動脈起始部直下にentryの確認された解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 拡張型心筋症(DCM)に対するβ遮断薬療法 : 少量投与時の血圧反応から長期心機能改善例の予測 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷断層心エコー法による虚血性心疾患の診断 : 殊に偽陽性および偽陰性の発生要因の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷断層心エコー法による虚血性心疾患の診断に及ぼす抗狭心症薬の影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P518 急性心筋梗塞は軽度狭窄病変のみから発症するか? : 冠動脈血管内視鏡による検討
- 0120 急性冠動脈症候群発症の予測 : 冠動脈造影法と冠動脈血管内視鏡による検討
- Nifedipineが奏功したSLEによる肺高血圧症の1例
- 91)アブレーション後、洞調律時と同様のQRS波形を呈した左室起源特発性心室頻拍の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 血管内視鏡で血栓が観察されなかった急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 血栓吸引療法が奏功した肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 比較的臨床症状が軽微であった収縮性心膜炎の1剖検例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- PTCA用ガイドワイヤー上の血栓形成の危険性
- 3.二重膜濾過法の併用が有用と考えられた,自己免疫性肝炎を併発した全身性エリテマトーデスの症例(一般演題)(日本アフェレシス学会第12回関東甲信越地方会抄録)
- 428 ループス腎炎におけるMembrane Attack Complex(MAC)の関与
- 68 腎症状陰性Lupus nephritisの腎病変について
- 慢性関節リウマチに対するジクロフェナクナトリウムの徐放性カプセルと坐剤との併用療法における有効性と安全性の検討 : Quality of Life の評価を含めて
- 57 気管支喘息患児末梢血単核球よりのIgE産生能の検討
- (6)COレーザを用いた動脈内手術装置 (III) : ヒト動脈血管壁に対するCOレーザと紫外レーザの作用の比較
- 拡張型心筋症様の心機能低下をきたした mitochondrial myopathy の1症例における^Tl-SPECTおよび^I-BMIPP (β-メチル-p-ヨードフェニルペンタデカン酸) SPECT像の比較(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 運動負荷断層心エコー法による梗塞責任冠動脈の残存狭窄度の評価
- 心筋コントラストエコー法による再潅流療法の有効性の予測
- 5)肺・背髄転移にて発症し血小板減少症・消化管出血と多彩な臨床症状を呈した右房原発血管肉腫の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 43)Dipyridamole負荷にてST上昇を伴なった狭心症の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- ヒトIL-1αトランスジェニックマウスの作成と解析
- 抗リン脂質抗体症候群に動・静脈血栓症を伴った1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 115 SLE及び各種膠原病におけるα_2 plasmin inhibitor-plasmin complexの病的意義
- 105 全身性エリテマトーデスにおけるBSF産生T細胞の異常について
- 104 SLE, RAにおける新しいT細胞活性化抗原TLiSA1の解析
- 45 橋本病患者末梢血リンパ球からのサイログロブリン特異的サプレッサーT細胞の誘導
- 41 全身性エリテマトーデスにおける自己反応性T細胞クローン
- 38 熱変性IgGを用いたリウマトイド因子産生機構の解析
- 313 MΦ上のIL-2レセプター
- 140 Cell CycleよりみたSLEリンパ球の分化異常
- 102 SLEの単球異常について : Silica, Latex喰食によるIL-1放出能
- 174 SLEにおける抗原呈示能について : DNA, PPDを用いて
- 171 モノクローナル抗DNA抗体のT細胞に対する作用について
- 0118 肥大型心筋症にVT/VF出現予測因子としてのT wave alternansの有用性
- 0446 冠動脈造影50%狭窄の意味 : 運動負荷断層心エコー法による検討
- 49)ロングシースを用いてカテーテル焼灼術に成功したEbstein奇形に合併するWPW症候群の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 33) 心筋梗塞急性期(2例)およびうっ血性心不全末期(2例)における血中リドカイン濃度とその有効性 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 21. 虚血心筋によるグルココルチコイドのとりこみと細胞内局在性 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 血管内視鏡の新しいリアルタイム画像処理法 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左心外膜欠損症のMRI像(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 心筋高エネルギー燐酸化合物測定法の比較検討
- 運動負荷断層心エコー法による虚血性心疾患の評価特に運動負荷^Tlシンチグラムとの対比検討
- 1250 高圧環境下における心拍数変動と尿中カテコラミン濃度
- 心拍数変動は環境および身体的ストレスに対する心血管系の適応の指標として有用か? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷断層心エコー法による陳旧性心筋梗塞冠動脈病変部位の局在診断 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞患者のIV-DSAによる機能評価 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- LDL-apheresisにより黄色腫の消腿をきたしたホモ接合型家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈拡張術(PTCA)後の再狭窄の機序 : 血管内視鏡による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈血管内視鏡により認められる黄色粥腫と血清脂質値の関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- (61)COレーザーを用いた動脈内手術装置(IV) : 内視鏡レーザーカテーテルの開発と運用
- 55) AAおよびAL蛋白沈着による原発性アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 260.SLE患者リンパ球の各種リンフォカイン(TCGF, TCDF, BCGF, BCDF)に対する反応性の検討(自己免疫(II))
- 254.SLEにおけるIa陽性免疫担当細胞の検討(自己免疫(II))
- 251.ハイブリドーマ自己抗体産生株を用いた免疫制御機構の解析(自己免疫(II))
- 54.RA患者末梢血リンパ球のin vitro Ig合成能に影響を与えるT細胞機能異常について : IL-2活性の検討( 自己免疫(I))
- 感染性心内膜炎に合併した右冠尖基部の穿破により急性大動脈弁閉鎖不全症を呈した1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 17.COレーザを用いた動脈内手術装置 : ヒトアテローム硬化にたいする照射作用
- P099 動脈硬化病変の組織学的諸相における細胞増殖性の変化 : 実験的動脈硬化巣における免疫組織化学的分析
- 動脈硬化巣の諸段階におけるTNFの局在の検討 : 免疫組織学的検索による局在部位と作用に関する検討
- 特異的な不整脈を呈した, 産褥期心筋症の1例
- (59)アルゴンレーザーを熱源とするホットバルーンカテーテル
- 多彩な全身血管病変にもかかわらず安定した臨床症状を有する多発性動脈炎(PN)の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 12.運動負荷時の脂質及びα-トコフェロール濃度の変動 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 拡張型心筋症における長期β遮断薬療法有効例の予測とその特徴について
- 48)異型狭心症をともなった右冠動脈の左バルサルバ洞起始の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 315.SLEにおける免疫応答の解析 : hapten carrier抗原を用いて(膠原病の免疫応答)
- 257 膠原病患者における suppressor factor の検討(抗体産生と抑制)
- 15.狭心症患者の冠静脈洞ペーシングによるST降下と冠静脈流出量の変化について(Bay a 7168)の左心機能におよぼす影響 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 321.抗体産生系における活性化B細胞によるfeedback regulationについて(抗体産生)
- 24 SLEの免疫調節機構におけるマクロファージの役割に関する研究(免疫担当細胞・マクロファージ)
- 血管病変を伴った続発性心アミロイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 444 SLE患者リンパ球におけるIL2産生能低下とIL-2, γ-IFNによる処理効果について
- 巨大な肺動脈主幹部塞栓症の1剖検例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- β-blockerのβ_1 選択性および内因性交感神経刺激作用(ISA)の心室筋、心房筋β受容体への影響
- 9)冠動静脈瘻3症例の検討 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 64)ニトログリセリン静注の左室機能に及ぼす影響 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 3) 有意な二枝病変を有し発作時および負荷心電図が陰性なるも^Tl-SPECTで著明な再分布を認めた狭心症の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 34) 心室中隔欠損症に大動脈弁閉鎖不全, 大動脈-右室穿孔, 完全房室ブロックを伴い内科的に症状の改善の見られた心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- ステロイド・免疫抑制薬と長期にわたる定期的DFPPによりコントロールされているIPLの一例(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)
- 白血球除去療法が有効であった下腿潰瘍合併悪性関節リウマチの1例(日本アフェレシス学会第4回関東甲信越地方会抄録)