大動脈弁輪部(ARC), 僧帽弁輪部石灰化(MRC)に伴ううっ血性心不全を来した偽性偽性副甲状腺機能低下症の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-05-20
著者
-
田村 拓久
国立療養所川棚病院循環器科
-
田崎 慎介
国立療養所川棚病院内科
-
芦沢 直人
長崎大学 第3内科
-
草野 栄郷
長崎県済生会病院
-
田村 拓久
国立療養所東埼玉病院内科
-
渋谷 統寿
国立療養所川棚病院神経内科
-
草野 栄郷
国立療養所川棚病院内科
-
芦沢 直人
国立療養所川棚病院内科
-
渋谷 統寿
国立療養所川棚病院
関連論文
- 発熱を契機に torsade de pointes (Tdp) を発症したLQT2遺伝子変異を伴うQT延長症候群の1例
- 19)AMI再灌流療法成功後,ST上昇持続症例に対するIABPの効果(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 高度の僧帽弁輪部石灰化を伴った肥大型心筋症の2例
- 家族性肥大型心筋症における心筋ミオシン重鎖遺伝子の解析(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 部分的腎切除が奏効した分枝狭窄による腎血管性高血圧症の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 13)本態性高血圧症における減塩食後の循環血漿量および血圧の変動 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 95)Duchenne型進行性筋ジストロフィー症の経過中にWPW症候群の出現をみた1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- P094 左室壁運動障害部位の型別に見た拡張型心筋症の心機能および僧帽弁逆流の検討
- Dahl食塩感受性ラット由来培養平滑筋細胞の増殖能亢進に及ぼすNa^+-H^+ antiporterの役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 1) 急性心筋梗塞(AMI)発症前の,冠危険因子の長期縦断的研究(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 92) 感染性心内膜炎と化膿性脊椎炎を合併した3例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 53) 急性冠症候群様の臨床症状を呈したB型大動脈解離の1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 71)早朝尿を用いた,Na,K,蛋白質の食餌摂取量の評価に関する研究 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 118)微細加工技術を用いた心筋モデルの作成と心筋同期メカニズムの解明(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 75)原発性肺高血圧症に対する内科治療の一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 99)メタボリックシンドローム診断における微量アルブミン尿は感度が低く,高血圧罹病期間に関連していた(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 55)出産を契機に著明な腹部大動脈瘤拡大を来したマルファン症候群の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- ラット心筋芽細胞における神経体液性因子による時計遺伝子Per1, Per2の発現変化(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 39) 亜急性ステント血栓症(SAT)の診断に苦慮した狭心症症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 植え込み3年後に経皮的に残存リードを抜去し得た,反復性ペースメーカー感染症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 103)一過性血圧上昇精査の過程で診断された冠動脈より栄養血管を有する左房粘液腫の一例
- 19)急性心筋梗塞症での再灌流療法におけるRescue thrombectomy有効性の検討
- 12) 興味あるIVUS所見を認めた不安定狭心症の一例 : 偶発性冠解離もしくは巨大粥腫破綻
- 125) 1週間以上繰り返す高熱を主訴として入院後, 急性大動脈解離と診断された二症例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 12) AMIに対するIABPの検討(緊急血行再建直後のST上昇残存症例へのIABP使用)
- 0476 冠動脈疾患におけるChlamydia Pneumonia感染についての検討 : 地域集団を対象とした解析
- 69) HTLV-1関連脊髄症(HAM)における心血管疾患の検討
- ^TIClと^I-BMIPPを用いた心筋SPECTによるDuchenne型筋ジストロフィーの心筋障害の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 尿中ハイドロキシプロリン排泄量から見た高血圧とコラーゲン代謝との関連
- 大動脈弁輪部(ARC), 僧帽弁輪部石灰化(MRC)に伴ううっ血性心不全を来した偽性偽性副甲状腺機能低下症の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 狭心症治療中にStevens=Johnson症候群を合併し, ユビデカレノン, トラピジルの関与が示唆された1症例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 高血圧症にともなう尿中カルシウム排泄量増加について : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 59) 加齢に伴う尿中タウリン排泄量の変動について : 日本循環器会第61回九州地方会
- 73)栄養管理下と非栄養管理下における,本態性高血圧症患者と正常血圧者の尿中タウリン排泄量について : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 洞機能異常をみとめた顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの1例
- 77) 筋強直性ジストロフィーの刺激伝導障害に対するペースメーカー治療
- 1091 Duchenne型進行性筋ジストロフィーにおけるQT dispersionと心室性不整脈の関連性について
- 103) 甲状腺機能低下に伴う心不全治療におけるBNP値の推移(第104回日本循環器学会九州地方会)
- ジギタリス製剤 主要薬剤各論--特徴,作用機序,薬物動態,適応・禁忌,臨床成績,副作用 (心不全--最新の基礎・臨床研究の進歩(下)) -- (心不全治療薬概論)
- 102)Cushing症候群手術前後のAdiponectin, Leptinの動態を検討できた一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 120)多発性腹部臓器動脈瘤の巨大牌動脈瘤にSegmental mediolytic arteriopathyの病理所見を認めた一例
- 97) アンジオテンシンII受容体拮抗薬とACE阻害薬の心肥大抑制効果 : 自然発症性高血圧ラット(SHR-SP)における検討(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 114) 心筋細胞におけるTGF-βシグナリングにおけるCa拮抗剤の役割
- P048 心肥大におけるTGF-β1シグナル伝達におけるノルエピネフリンの役割
- 58) ヒト心線維芽細胞におけるアンギオテンシンIIの作用
- 84)HTLV-1感染と各種心疾患との関係
- 97)心室細動によるアダムスストークス発作を頻発した粘液水腫の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 基礎心疾患を伴わない家族性洞不全症候群の2家系 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- カテコラミンレセプターの低下を認めなかった発作性褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 67)褐色細胞腫における12誘導およびホルター心電図の検討 : 手術前後の比較 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 108)腎血管性高血圧症における経皮的腎血管再建術後の血漿レニン活性および血圧の経過 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 120)カプトプリル長期投与による降圧効果とその副作用に関する検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 61) 妊娠後期および出産後に増悪したと思われる原発性アルドステロン症の2例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 68)含硫アミノ酸と本態性高血圧症(第1報) : 血漿アミノ酸分析 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 56) 本態性高血圧症の食塩負荷における血行動態の評価 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 70)原発性アルドステロン症における立位およびカプトプリル投与後のアルドステロンの変動 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 司会の言葉
- 司会のことば
- Notch3 遺伝子に新たなミスセンス変異をみとめ皮質下出血をともなったCADASILの1例
- 81)食道へ破裂した大動脈縮窄症に伴なう感染性胸部大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 109) 正常家兎および一側腎動脈狭窄家兎における全身K量 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 0147 内因性Nitric oxide(NO)の尿細管細胞のNa^+ uptakeに及ぼす影響
- ラット副腎球状層細胞におけるアルドステロン産生に及ぼすアドレノメデュリンの効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高insulinによるDahl食塩感受性(SS)ラットの昇圧機序としての腎尿細管Na^+-H^+exchanger(NHE)の役割 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 近位尿細管細胞(PT)増殖に及ぼす内因性Angiotensin II(AII)の役割 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Dahl食塩感受性ラットの高血圧発症における腎Na^+-H^-exchangeの役割
- 58)心室中隔欠損症として妊娠経過観察中に急激にValsalva洞動脈瘤破裂を生じた一症例 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- Thymic myoid cell (胸腺筋様細胞) の抗原提示能と重症筋無力症惹起性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 降圧剤休薬後の降圧維持に対する有効な非薬物療法の検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- Dahl食塩感受性ラットにおける血管平滑筋細胞増殖能の検討 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 腎血管性高血圧症における, 経皮経管的血管再建術後の長期予後について : 内科的治療および外科的治療との比較(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 医療・介護保険と神経疾患治療ガイドライン
- (21)Rat thymic myoid cellの抗原提示能(第21回日本胸腺研究会)
- 314. プロプラノロールおよび変換酵素抑制剤(SQ 14225)の不活性型レニンに及ぼす影響 : 高血圧 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 離島における筋萎縮性側索硬化症患者の療養支援 (特集「今後の筋萎縮性側索硬化症医療のあり方を考える」)
- 神経疾患に対する白血球系細胞除去療法 : 選択的に病因となるリンパ球を除去する試み(白血球系細胞除去療法の最近の展開)
- 重症筋無力症における術前アフェレシス療法(免疫性神経疾患とアフェレシス,新しい展望)
- 3.当院におけるエンドトキシン吸着療法(PMX)の治療成績(日本アフェレシス学会第9回九州地方会抄録)
- Thymic myoid cellの重症筋無力症惹起性と抗原提示能
- W-12-3 Guillain-Barre症候群治療におけるアフェレシスの位置づけ : 保険診療面からの再評価
- S-8-4 Miller-Fisher症候群におけるアフェレシス治療
- (20)Rat thymic myoid cellの胸腺内注入(第21回日本胸腺研究会)
- パーキンソン病に対する連続経頭蓋磁気刺激 (rTMS) の効果
- 神経筋接合部疾患とチャネル病
- 免疫吸着療法が有効であったBickerstaff型脳幹脳炎の一例
- 免疫性神経疾患に対するアフェレーシス療法の開発と評価: 選択的CD4+T細胞除去カラムの開発
- 正常成人のレニン, アルドステロンの検討 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 254.本態性高血圧症における全身K量の検討,特にレニン・アンギオテンシン,アルドステロン系との関連について : 第40回日本循環器学会学術集会 : レニン・アンギオテンシン
- アフェレシス治療を考える
- 減塩にて降圧が認められる本能性高血圧症の立位負荷時の腎機能の評価
- 67) 腎血管性高血圧症におけるアルドステロン分泌動態について : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 77)アンギオテンシンIIアナローグ注入時の血漿レニン・アルドステロン・コーチゾルの変動 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- Dahlラットにおける食塩感受性およびインスリン感受性高血圧の関連およびNa^+/H^+ポンプを介した昇圧機序の検討
- 70)メコバラミンによる起立性低血圧症の治療効果について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- ティルティング試験時腎静脈レニン活性値の腎血管性高血圧症診断における有用性について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 80.腎臓からのレニン分泌の型に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧I
- Radioimmunoassayによる血清ジギタリス濃度の基礎的検討 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- QT延長,心室細動発作,失神を主徴とする症候群の一例 : 第35回日本循環器学会九州地方会
- サイアザイド剤(TZ)長期投与患者における期外収縮の発生頻度およに耐糖能に関する研究
- 致死的心室頻拍を合併した膜性部心室瘤の1例