2.Pacemaker治療の限界 : I.不整脈の外科
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
冠状動脈バイパス術中に大動脈近位側自動吻合器 : (PAS-Port proximal anastomosis system)不具合の1例
-
体外循環非使用および心筋保護下冠状動脈バイパス術における非侵襲性の比較検討
-
僧帽弁形成術後に生じた溶血性貧血のため,弁置換術を施行した1例
-
巨細胞性動脈炎による胸部大動脈瘤,大動脈弁閉鎖不全症の1手術例
-
常温体外循環下冠状動脈バイパス術における逆行性心筋保護法の有用性の検討
-
心臓平滑筋肉腫の1切除例
-
外傷性胸部大動脈破裂の1手術例
-
成人単心房症の1手術例
-
弓部大動脈近傍の術中大血管損傷の治療 : 超低体温循環停止法の有用性
-
PS-068-3 高周波Radiofrequency Systemによる僧帽弁手術時の肺静脈口隔離術
-
待機的腹部大動脈瘤手術に自己血貯血は必要か
-
小児無輸血開心術における術中の細菌混入と抗生剤の効果
-
心臓再手術における自己血貯血の問題
-
2回の心臓再手術において同種血輸血を回避し得た1例
-
「開心術に貯血式自己血輸血は必要か : 貯血を必要としない無輸血開心術」を読んで
-
心臓手術における自己血貯血の現況と展望
-
O-595 胸部大血管手術の周術期におけるMRSA感染
-
心臓大血管手術後細菌性縦隔炎の診断と胸部CT検査所見
-
第120回日本肺癌学会関東支部会 : 23.部分体外循環を用いて大動脈合併切除を行った左肺癌の1手術例
-
動脈管開存症術後に発症したMRSA膿胸,仮性動脈瘤の1救命例
-
化膿性脊椎炎を合併した感染性心内膜炎の治験例
-
体外循環におけるGEM-プレミアPLUSの使用経験
-
P-292 常温体外循環下ヘパリンコーティング回路と血管内皮細胞障害
-
O-153 心臓手術後の血中可溶性Fasの発現に関する検討
-
新しいPCPS用システム"キャピオックスEBS"の臨床経験
-
開心術後の好中球機能の推移 : 術後のhyper-reactivityについて
-
貧血患者の自己血貯血に対するエポエチンアルファの有用性の検討
-
自己血貯血におけるエスポー^【○!R】皮下用の凝固・線溶系, 赤血球機能に対する影響の検討
-
9) 婦人科悪性腫瘍に合併した急性肺動脈血栓塞栓症に対し経皮的心肺補助下に血栓吸引適除を行い救命した一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
0948 ACE阻害薬によりヒト心房筋の内皮型NO合成酵素遺伝子の発現は亢進する
-
肺炎桿菌による孤立性感染性膝窩動脈瘤破裂の1例
-
PP-1009 腹部大動脈瘤(AAA)手術での術中回収式自己血輸血における混入細菌に対する抗生剤の効果
-
腹部大動脈瘤手術における回収血への細菌混入と周術期の人工血管感染予防
-
腹部大動脈瘤手術に対する周術期感染対策
-
胸部大血管手術時の人工心肺残血における細菌混入
-
形態的に限局解離を伴った感染性腹部大動脈瘤の一治験例
-
52) 感染性心内膜炎後高度大動脈弁閉鎖不全, 中等度僧帽弁閉鎖不全を合併し, 両弁置換術にて軽快した閉塞性肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
-
心筋障害の定量的指標としてのsignal averaged ECGとCPK-MBとの相関
-
20)VVI pacingにおける体位交換と血行動態 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
-
59)解離性大動脈瘤(DeBakey I型)術後の吻合部仮性大動脈瘤の1手術治験例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
-
6.経静脈的電気焼灼法による刺激伝導路切断術 : I.不整脈の外科
-
2.Pacemaker治療の限界 : I.不整脈の外科
-
13)巨細胞性心筋炎による完全房室ブロックの1例 : ヒス束心電図と刺激伝導系の病理組縮学との対比 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
-
1)心奇形に合併したRomano-Ward症候群の2例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
-
109.Pacing症例における心機能からみた心胸廓比の推移 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
-
ペースメーカ(人工臓器の現状と将来)
-
心房中隔欠損症術後の徐脈症候群. : その洞結節機能と房室伝導について
-
7.malignantmesotheliomaの1例 : 第51回肺癌学会関東支部
-
ペ-スメ-カ-症候群 (ペ-スメ-カ-植込み術後合併症とその対策(日本心臓血管外科協議会第4回研究会報告))
-
完全房室ブロックを呈した1例 : 刺激伝導系の病理組織学的研究 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
-
1B24 経食道心房ペーシングの診断及び治療的応用(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))
-
心房中隔欠損症とペーシング時の血行動態
-
経食道心房ペーシングの診断及び治療的応用
-
心臓中隔欠損閉鎖根治手術後の不整脈に関する研究
-
ペーシング時の心音および心機図
-
Pacing方式の検討 : (4)至適Pacing Rate : シンポジウムII.心臓のArtificial Pacing
-
心房中隔欠損症手術後の不整脈についての検討 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
-
洞房・房室・心室内伝導障害を伴った原発性心筋疾患(Idiopathick Cardiomyopathy)の1剖検例 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
-
18)植込み式Pacemakerによる房室完全ブロックの治療経験について(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
-
生体脳微小循環観察法を用いた逆行性脳灌流法の検討
-
逆行性脳灌流時の脳血流分布に関する検討
-
上大静脈症候群の診断と治療
-
腹部大動脈瘤手術における同種血輸血回避 : 鉄剤投与法による術前自己血400ml貯血の有用性
-
PD7-4 Ischemic cardiomyopathyに対する冠状動脈バイパス術の適応と限界
-
超低体温循環停止法を用いた右心房内, 下大静脈内腫瘍進展を伴う腎癌の2例
-
心臓血管外科学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(1))
-
35.治療に難渋した術後気管支胸膜瘻の1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
-
36.電気生理学的方法による心室中隔欠損閉鎖術後伝導障害の研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
-
P-108 非郭清肺癌早期死亡例の検討(示説,縮小手術,第40回日本肺癌学会総会号)
-
I-42 特発性間質性肺炎を伴った肺癌に対する外科治療の検討(合併症肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
-
(26)胸腺癌症例の検討(第18回日本胸腺研究会)
-
VS6-4 胸郭肺全摘除術の開発とその適用
-
WS2b-2 生体肺微小循環観察法を用いた肺癌肺転移巣の腫瘍微小血管形成とその傷害に関する研究
-
MRI検査が有効であった大動脈浸潤肺癌の一手術症例
-
CEA高値で発見された嚢胞壁発生右上葉肺癌の1治験例
-
Fallot四徴症に対するBlalock-Taussig手術の長期遠隔成績について
-
18.肺切除をくり返し初回術後8年生存中の1S状結腸癌肺転移例(第34回日本肺癌学会東北支部会)
-
開心術後の補助循環時の心機能回復の指標としての体表心電加算平均法 : 対照的な経過をたどった2例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
-
序文とまとめ
-
左大動脈弓,右側下行大動脈を伴った大動脈縮窄症の1例 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
-
2.心房中隔欠損症
-
心房中隔欠損症における不整脈の問題点 (心房中隔欠損症(ASD))
-
経中隔左心カテーテル法 : floatig catheterを応用した新しい方法とその意義について : 第63回日本循環器学会関東甲信越地方会
-
臨床研修必修化における研修プログラムと受け入れ施設のあり方 (特集 医師臨床研修必修化は病院に何をもたらすか)
-
手術室に大型空気清浄装置を併設することの意義について
-
37) バルサルバ洞動脈瘤内血栓により後壁硬塞と乳頭筋不全症候群をきたした1例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
-
109) Pacing症例における心機能からみた心胸廓比の推移 : 不整脈 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(II)
-
慢性関節リウマチに起因した大動脈弁閉鎖不全の1手術例
-
78.冠狭窄時の冠血流反応性に関する研究 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
-
小児心臓手術における小切開手術での落下細菌混入について
-
心臓血管外科における自己血輸血の適応と限界 : 術前自己血貯血による同種血無輸血手術
-
心臓血管外科における術前自己血貯血法
-
定時開心術における術前400ml貯血の有効性
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク